告白は確認作業←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:42

    よくわからない

    当たって砕けろ作戦もある意味確認作業だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:09

    当たって砕けろ作戦は本当に砕けると思ってる訳じゃなくてワンチャンに賭けてんだから確認作業じゃないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:13

    いきなり家に初対面のセールス来て、買おうと思ったことない(下手すりゃ聞いたこともない)商品買えと力説されましても(昔はともかく)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:28

    結局のところ人によるおじさん案件よな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:52

    関係性悪くない相手(恋愛的なアレはあるか不明)でやると>>3のようになっちまうってことか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:18

    学生ならともなく大人の男女だと「プライベートで2人で会うために誘う・誘われる」時点で既に好意の確認は行われてるから
    あとはそれを経て有りか無しか判定するターンだよね
    って話かと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:32

    外人はセッの後に告白するとか言うし告白というものを重視するのがおかしいのは間違いない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:46

    告白ってそもそも秘めたものを口に出すことだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:45

    年齢によるのでは
    学生なら当たって砕けろも全然ありだと思うけど社会人だとお前その歳になっても相手の心理的負担や立場を考えられんのか?!て叩かれる印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:54

    告白されてから意識するとか何回か好きってなら付き合ってあげてもいいか~ってことはあるんでね
    同僚とかだとこのタイプはキツい気がするけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:33:07

    元が友人にしろ恋人にしろある程度関係性作ってから告白しろやって話だと思うが
    まともに話したこともないのに告白するやつとか信じられないけどいるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:35:15

    この場合の告白は確認作業だよってのは相手にあらかじめ意識してもらってあなたも同じ気持ちだよね?って意味なんで
    当たって砕けろを理由に距離なしで詰めろって意味じゃないんだ
    現実は漫画と違うから一度悪い印象を持たれたらおしまいなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:51:40

    告白から意識してもらうには多少なりとも悪感情があったら無理なわけで好意を持たれる関係作れないとそのワンチャンもないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:56:37

    >>10

    いやありえないよそんなの創作の中だけだよ

    好意がない相手に好意を持たれるのは嫌悪感しかないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:57:53

    何故マイナススタートである前提でしか話せないのか
    俺ら想定してるならそれであってるけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:15

    >>1

    告白で当たって砕けろなんて女を舐めてないと出てこない発想だろ

    女を相当の馬鹿だと思ってないとできない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:32

    >>15

    相手がプラスかマイナスは関係ない好意を持ってない相手に好意を持たれたとはっきり認識した時点でマイナスに振り切れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:52

    >>17

    幼稚園児までだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:53

    >>14

    これこそ関係性に寄るんじゃね?

    絶対とは言いきれないと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:32

    >>20

    そういうのが迷惑だと言ってんだよキショいんだよオタク

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:16

    >>20

    関係性なんて関係ない好意を持ってない相手に好意を持たれる事にら嫌悪感しかないんだよく

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:02:01

    >>20

    お前は他人から好意を持たれた事がないからそんな舐めた事が言えるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:02:17

    絶対ではないけど、大体の女性は大体最初の印象から変えることはないのは実感ある
    初対面が悪いなって場合から知り合ってお話できるくらいまでは普通のコミュ力があればいける
    恋人とか人生のパートナーにはならん
    よっぽどのことがない限りは

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:02:18

    >>21

    オタクじゃないのにここにいるのかよw

    告白を断る理由は好意を持ってないから以外にもあるんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:18

    >>25

    好意を持ってないから意外にないですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:19

    >>25

    あにまんはオタクにすら成りそこねてるゴミの集まりだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:36

    >>20

    それが許される関係性=好意があるってことなんだが?

    好意が0やマイナスなら関係性築けてないと気付け

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:54

    >>24

    いやキショい奴はキショい奴以上にはなりようがないよ

    告白してきたら他人の迷惑も考えられない自分勝手なキショいカスになるだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:05:26

    あなたのことをよく知らないから断るはお前距離感弁えてないぞの言い換えに近いからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:06:14

    一言二言話しただけとか同じ職場なだけとかで関係性成り立ってるから告白OKとか思ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:07:32

    >>30

    勝手に踏み込んできた距離感が分からないカスなんて親しくなったら何されるか分からないからな…

    そんな奴は相当上手く断らないと今度は犯罪者に変わるしいい事がない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:07

    >>31

    勘違い男はほとんどこれだから困る

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:33

    何故が男→女しか想定してない人いるけど思春期に学年上の先輩とかに当たって砕けろしてたの女が多いイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:05

    >>29

    いや告白した場合のそれは別に否定はしないけど

    ある程度の社会性がお互いにあったらよほどの初対面でもなければ普通に話すくらいにはなれるだろう

    で、そんな状態まで行けたからと浮かれて告白しても大体は距離置かれるようになるのがオチだから成功なんてするわけないのはそうとして



    人としての付き合いと、好意のあるなしの話はまた全然別という話なだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:23

    前提としてる距離感にかなり齟齬があって草
    勘助とかそういう条件はそっちが勝手につけたしたものでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:50

    あまり人から優しくされた経験のない人って優しくされたら好意があるって勘違いすることがあるけど
    普通の人にとって当たり前のやり取りでしかないからそこから告白されても困るだけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:22

    勘違い女も山程いるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:44

    >>35

    どんなにキショい奴でも同僚なら挨拶くらいするのが常識だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:18

    当たって砕けろスタイルやる人って度胸があるんじゃなくてただのコミュ障なの?
    したこともされたこともないからわからんけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:37

    >>38

    勘違い女なんていない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:14:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:04

    まともな人「前から気になってました。良かったら食事でも一緒にどうですか?」

    距離なし「前から気になってました。良かったら付き合ってください!」


    どっちがおかしいかわかるよね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:21

    >>40

    コミュ障は無駄な度胸はあるな

    よく分からないがギャンブルで身を滅ぼすカスと似てる気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:42

    >>43

    両方ともおかしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:43

    >>40

    恋愛イベントに夢見てる人のイメージ

    中学生くらいまでなら恋に恋するというかそういう漫画みたいなイベントやってみたいの気持ちから告白しちゃいなよ〜みたいな変なノリが入ることがある

    高校生以上だとヤベェ人のイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:44

    >>40

    コミュ症じゃなきゃやらんよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:16:29

    >>43

    お前が言うまともな人でもその距離感の詰め方はキショいわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:16:45

    これ思い出した

    関係性の積み重ねで恋愛的に好きか否かが分かるもんだし何もぶっつけ本番で告白するもんじゃないよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:50

    >>39

    まさに普通に挨拶して普通に会話くらいはするよなって話なだけなのに

    キショいキショいが前提に男や女見てるとか、よっぽど世の中にフラストレーションあるのか腐ってんのかどっちかなんだよ

    常識人ってのはそこまで極端でもねぇよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:19

    好意がない相手に好意を示される事は犯行予告みたいなものなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:27

    >>50

    いやキショい奴でも同僚なら挨拶されたら挨拶を返すしこちらからも挨拶をする

    それだけの事だろキショい奴はそれでも勘違いするんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:37

    そもそも普通に挨拶できる人はキショいと思われない気がする
    挙動不審とかジロジロ見てくるとかは身の危険を感じるしなんか嫌

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:43

    >>43

    普段から会話で盛り上がったりしない間柄で前から気になってましたはテイカーすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:04

    一部の人は好意を持たれたこともないのに想像上の生き物にきしょいって言ってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:31

    恋愛に発展するのは最初から気になる人でないと無理ってのは間違いない
    女性は特にマイナスからプラスにする生態ではない

    それはそれとしてここに一部居る好意も恐らく持たれたこともないのに発狂してるやつが言う価値観はかなりの極論でもある

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:42

    女目線では安心できない男から好意を受けるのは心労の方がでかいからな
    これは狼目線の好意と羊目線の好意みたいなもんで生態的に仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:46

    >>57

    断りたいけど断ったら何されるかわからない怖さもあるからな…

    特に告白時とか周囲に人がいないところでやりがちだから激昂させて力で来られたら女は勝てないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:51

    彼氏彼女は浮気してはならない制約が課されるんだから、法律みたいなもんでまず付き合ってる実態があって、制約を課しても構わないよね?っていう確認作業なんだよ
    まあ、浮気してもいいよとする関係もあるけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:29

    私を食べては嬉しい人もいるだろうけど君を食べたいは好意ない相手からだと普通に怖いからな
    これ男叩きとか男が悪いとかじゃないから勘違いしないでほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:48

    やばっ、それこそ自分にはない妄想して喚いてる奴にしか見えねぇ
    怖い怖い

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:32:23

    興味ない相手は基本興味ないで終わるのが普通よ
    別に断るのも面倒くさいなくらいで心労溜まるなんてどういう相手だそれ

    怖いまでいくとそれは相手がよほどのやつか本人になんか問題かトラウマあるかくらいの話

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:34

    >>62

    好意確認作業なしの告白は相手のコミュニケーション能力がよほど相手がアレに含まれる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:40:19

    まず性行為をしましょう
    それから告白をしましょう
    と彼女から言われた

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:52

    連作先を聞いた?既読ついた?返信もらった?彼氏彼女の有無を聞いた?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:09:10

    >>24

    つまり初対面でこの人いいなと思わない限りチャンスもない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:38:35

    >>66

    [良いと思われる]ことと[悪いと思われる]ことの間にある隙間は大きいかと

    大抵の場合良いも悪いもいかない事が普通なんでこの場合は良いなとまで思われる必要はないかと

    ただ合コンや婚活なら良いと思われないと優先されないんで場合によるけど


    そしてその上で本当に悪いって思われるならもうちょっと何か変える必要はあると思うな

    これは男女に関係ないけど初対面の人間に悪いと思われるって(極端な好みの差の場合もあるけど)何か治せる失敗してると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:59:24

    >>67

    [良いと思う]相手以外に好意を持たれると中間の連中も全て[悪いと思う]相手になる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:21:14

    学生時代まずとある女子と友達のようになり

    仲良くし続けて片思いが始まり

    向こうもこっちに片思いをしているのではなかろうかと感づき

    「たぶん向こうもこっちの事を」とお互い察しつつそれはそれとして仲良くし続け

    文化祭終わりに自宅で2人でぐったりしてる状況で告白してOKもらう、だったから

    確かにあれは今思い返せば「告白は確認作業」だった

スレッドは2/25 12:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。