- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:37
作中の時系列からすると先行上映版のこっちにはシュウジがいてマチュは初搭乗時の制服姿
そしてリアルでは最初に発表されたキービジュは恐らく本編のものでここにはシュウジが映ってなくてマチュがパイロットスーツになっている、つまりこのキービジュの時系列は少なくともクラバ初戦よりも後と考えられる
ここから考察すると、シュウジは次のクラバ相手のミライさん(仮)との戦闘で物語から一時離脱、残されたマチュはキラキラの向こう側にシュウジがいると考えてそこへ行こうとして、ニャアンがマチュを現世に引き留めようとしてる構図じゃないかと思う
あとマチュが乗ってないのに起動してるジークアクスはイメージ画像とかの類じゃなく、マチュの覚醒が進むとコクピットに乗り込む必要なく遠隔でオメガサイコミュが起動してジークアクスが動き出すようになる
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:28
そういえば映画上映ではまだビームライフル持ってなかったな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:47
マチュが浮いてるのもサイコミュの力……?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:08
まだミライさんじゃない可能性も十分高いだろ!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:38
プラズマの歌詞的に遠く離れた繋がってる誰かを追いかけてるっぽいのであり得る
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:22
序盤から長く味方として在籍するにはシュウジが強すぎるのはあるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:08
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:25
もう片方に赤いガンダムのキービジュアルがでてくるからシュウジはそっちにいるんじゃないの 「RX-78ガンダムと並べてこそ〜」とか言ってたらしいし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:32
宇宙世紀主人公's「それはマジでやめろ」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:04
正確にはエグザべ搭乗時に持ってたけど攻撃された時に宇宙空間に飛んでってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:28
主人公はあくまでもマチュ&ジークアクスで、クソ強いシュウジにずっと居られるとマチュのパイロットとしての成長がすぐ頭打ちになりかねないから
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:52
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:23
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:52
ジークアクスはオメガサイコミュだけで自在に動かせるから、マチュのNT能力で外からオメガサイコミュを起動させられれば遠隔操作も可能って理屈は通るんよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:55
マチュが動くこれ以上ない動機になりそうだから
既にシュウジ大好きっぽいから彼に何かあったら動くでしょ
ニュータイプをポジティブにって話も加味するとシュウジとの繋がりが切れなくて諦めずに追いかけ続けて最後には合流してハッピーエンドになりそうでもある
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:36
「最後にはどうなってもハッピーエンドにするから」って言ってるもうどうなってもいいや先輩を信じろ(震え)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:19
シュウジの掘り下げが爆速すぎるのが離脱フラグ感ある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:28
現状ニャアンがシュウジ探しに付き合う義理が無さすぎるから、あるとしても大分先でしょう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:31
序盤からこんなにシュウジ退場が仄めかされるから帰ってくるんだなって逆に思うわ 仮に出自の謎が特別映像の話数までに解明されるにしても1人の人間としてガンダムから自立する過程は描かれなきゃいけないと思うんよな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:23
シュウジの掘り下げってそんなにやってる?
どこからやってきてどこで赤いガンダム拾ったかとか全然わかってなくない? - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:31
隠れ家で三人座って話してるカットがあったから仲良くはなるんだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:32:00
次のクラバでシュウジがニャアンより早く掘り下げられるのが内定してる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:40
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:58
このキービジュアルのマチュがジークアクスをサイコミュで遠隔操作してるとすると、ビームライフル構えるジークアクスと使役するマチュにニャアンが立ち向かってるみたいに見える
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:03
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:57
映画の範囲だと3人一緒で頑張るって感じだけど本編では立場や意見の相違とか色々あるって言われてたからもうちょいバチるのかなって思ってた
少なくとも社会的常識のあるマチュとそういう枠にいないニャアンみたいな対比はあるらしい - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:39
あるいは狙い通りにいけば頭部だけ破壊できたんだけど、相手が歴戦のNTだったが故にマチュの敵意に反応して対応が間に合ってしまい、シールドガードの上からコクピットや動力部に致命傷を与えてしまうルートもある
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:07:42
シャリアがマチュの言うキラキラの向こうにシャアがいると考えついた場合、マチュには是が非でも向こう側への扉を開いてほしいだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:25:09
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:27:14
ニャアンとマチュが映ってるのに何故かお互いに顔が見えない構図に意味はあるんですかねぇ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:29:23
ニャアンはマチュを見てるけど、マチュはジークアクスを見ていて、ジークアクスはニャアンを見ている?のは何なんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:01:35
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:37
斧で犠牲者が出なかったのは攻撃力が低い民生品だったからで、最新MSの最新火器を量産機に対して使ったら、ね……