イヲリ超かっこいい!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:43

    けど来週イヲリに人殺しさせちゃったら精神的には負けだよね
    どう切り抜けるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:45

    ハクリの時みたいに雑なモブ殺しさせないで欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:02

    井倉の目の前でイヲリが人を殺したら井倉の心の傷にもなりかねないから
    この2人は一般人のまま日常に返してあげたいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:53

    そこにそう簡単に負けそうにない斬欲おじさんがいるじゃろ?
    その人とタイムアップまで切り結べば誰も殺さなくて済むのじゃ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:41

    >>4

    おじさんがjkに斬欲ブシャーするのか・・・

    シチュ的には酷いが、イヲリのある意味足止め役になってもらおう

    モブヤクザは郎たちに任せておけば大丈夫っぽいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:52

    >>2

    ハクリは最初から楽座市全部潰す気で既に兄貴殺してるから雑もクソもない


    イヲリは日常に戻るのが主目的だし、座村邸の「人殺し」の落書きの件もあるから殺しは望んではしなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:44

    イヲリが戦えるようになった途端に戦力に数えて守るのをやめる巻墨か…
    最低でも2年のブランクはあるしあまり無双しすぎるのもご都合感でそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:58

    >>6

    宗也ってどこで死んだか分かるの?本誌だけだと生死不明だと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:53

    >>6

    不殺で戦うキャラになるかもしれない可能性が…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:17

    いやそんなことより久々李はおじさんじゃないだろ…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:57

    >>7

    冷静に見れば巻墨は無能ムーブしまくりだから今更だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:20

    仲間になってほしい反面、井倉君と共に日常に帰ってほしくもある
    心が二つある~

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:29:13

    ワ……!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:43:52

    戦うヒロイン好きだけどイヲリが戦う側になるのはなんか嫌だな
    一般人であって欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:32:52

    >>8

    京羅の回想で「まっとうした」一人として出てたやん

    あれで死んでなかったら萎える

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:56

    イヲリ覚醒のキーがチヒロや巻墨だったらバトルヒロイン仲間入り待ったなし!!になったけど井倉の覚悟を見ちゃったら人殺しせずに日常に戻って欲しい気持ちが勝つ
    剣士が不殺縛りで最後まで活躍できる気はしないから同行するとして座村に会うまでの臨時ユニットって感じかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:52

    てかイヲリが戦える=仲間入りなわじゃないし、本人が日常を求めてるなら戻すと思う
    ゾノ先生人殺しについては凄く繊細に取り扱ってくれてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:52

    日常が大事だからこそ日常を守る側にという覚悟ガンギマリパターンもあり得るし来週にならんと分からんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:26:50

    カグラバチは修羅の道を走ってこそだと思うから友のために切り捨ててほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:47:09

    モブ達が致命傷でも突撃してくるせいで死なない程度の傷で怯ませれないからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:24

    まぁ戦う女キャラは必要だし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:35:19

    イヲリがこうなったら泣いちゃうんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:38:24

    >>22

    そうかい?俺は好きだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:17

    >>22

    この友達がドン引きしてたら救われないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:58

    この作品モブの命に関してはゴミみたいな価値観だしあの辺の雇われ暴走妖術師たちは殺してもパニックホラーのゾンビみたいな扱われ方で処理されるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:56

    あー斬った相手がしばらく死んだ後生き返る妖刀でもあればなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:20:16

    座村さんの子育てに色々と言いたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:16

    >>27

    育ててないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:28

    >>26

    飛宗継承はめっちゃ見てぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:12

    >>28

    記憶封印までは一緒に居たんだろうからそこまでは育ててたんじゃないのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:08:47

    奥さん情報ないけど病気とかで死別でもしてたんかな、父と娘だけあんな迫害に近い嫌がらせされてるけど。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:46

    イヲリの覚醒、「自分が傷ついても日常を守ってみせる」だから殺人という傷を負う展開を否定しにくいのもなんとも

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:38

    守りたいと思った子が目の前でモブヤクザ切り刻んだら
    イクラ君相当トラウマになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:19

    >>31

    離婚してなかったっけ

    祭りでチヒロ&柴さんと遭遇して家に行った時は別居中とかだった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:57:45

    郎さんが「ずいぶん前に離婚して別居中」って言ってた
    言い回しが変だけど離婚は奥さんのこと言ってて別居はイヲリのこと言ってるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:42

    普通は別居→離婚の順番で
    奥さんと子供が一緒に暮らすなら別居するときに連れて出るよな
    どういう時間軸なんやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:03:06

    >>34

    見落としてるか忘れてたか、個人的に英雄として頑張った父子家庭にあんな追い込みかけられてそれでもなお娘を守ろうとしてた座村さん、これ退場しか救いはなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:09

    作中でもう少しイヲリの母親について触れて欲しいところではあるんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:22:16

    これで飛宗渡せるね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:54:00

    座村死ぬんだろうなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:13:08

    イヲリが飛宗使って初めてデフォルトの3種の妖術が分かる感じかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:07:58

    井倉自身も非日常に憧れを持つ男だから日常に戻るのか二人一緒に堕ちるのか両方の意味で読めんな

    孤高を捨てたとはいえこんな危険な現場にイヲリの為だけに来れる漢だぞ井倉君は

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:55:18

    >>35

    >>36

    これそんな気になる言い回しか?

    チヒロが座村宅に行ったとき娘に会わなかったのは離婚によって娘と別居中だったからって説明をしただけで時間軸を丁寧に説明するための会話じゃないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:09:43

    仲間入りに関してはチヒロの人殺しや殺人現場に忌避感や恐怖心持ってるのがネックかな
    これで記憶戻ったら殺人への耐性できましただと今までの描写や対比が無駄になるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:22:25

    そういったのって記憶戻るという事が悟りに繋がって自然と受け入れられるパターンも結構あるから即克服で描写無駄とはなり辛いイメージ
    カグラバチがどう書くつもりかは分かんないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:25:09

    イヲリが実は座村以上の才能を持ってて
    飛宗を受け継いだらチヒロ以上の剣士爆誕するんだろ知ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:35:43

    >>44

    井倉がそんな現場を突っ切ってきてるからなぁ…

    そこに触発されたなら忌避感や恐怖は消えずともやれる感じにはなりそうでもある

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:33:01

    これは守るための力なんだ!
    戦わなければ大切な人たちが自分の代わりに傷つくんだ!
    みたいな理論にしとけばセーフじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:16:57

    なんでもいいけどメアリースーにならないように上手く調整してくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:33:39

    なんか別のイヲリ予想スレでもメアリースーって言ってる奴いたな
    どこ見てその可能性を感じたんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:32:24

    メアリースーはよく分からんけど過去に剣術の特訓をしてたとかもなしでただ座村の娘ってだけで覚醒して強くなる展開だったらちょっと嫌だなとは思う
    支配人と昼彦のやり取り的にその可能性も全然あり得るし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:40:34

    >>49

    メアリー・スーの意味知ってんのか?

    二次創作に使う用語だぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:15:39

    少なくとも2年間かそれ以上は完全に普通のjkしてて
    専門的なトレーニングとか何もしてない状態なんだし
    さすがに才能だけで無双するなんてことは無いだろうよ
    多分
    知らんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:19:52

    ガチ未経験の才能娘だったら失望するけど座村から剣術習った才能娘だったらまぁええやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:26:53

    座村さんがいかに最速の剣術の持ち主でも盲目だからなあ
    姿が見えない分、イヲリが襲われる隙はどうしても生まれるんだ
    そうした懸念があれば、最低限の自衛する術は教えるのが自然だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:32:36

    救国の英雄の娘
    記憶を封印されて一般人として過ごしていた
    友人を守ろうとして眠っていた才能が目覚める
    主人公や人気キャラたちに大切に守られる立場
    完全に貴種流離譚だし夢小説のヒロインみたいな背景だから
    メアリースーとか言われるのも分からんではない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:36:57

    >>56

    仲間や人としての助け合いを超えて守られるキャラになるのか…?戦う決意で覚醒したんだから普通に危険に身を置く立場にはさすがになるんじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:48:42

    >>55

    これはあるなぁ

    イヲリの才能は自分や自分の大切な日常に降りかかる火の粉を払う自衛のために表出したし

    チヒロと並んで刀降るって戦う展開になるのならイヲリにだけ「不殺でも戦える手段」をあげちゃうのはなんかモヤるからイクラと一緒に日常に帰ってほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:54:09

    居場所のなかった井倉を救ったのが
    イヲリ自身が「どちらにも居場所がない」という状況で答えとして返ってきたの美しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:57:31

    本当飛宗の継承者はどうなるかわからんな
    素直に父娘継承する気もするし
    真打のぞけば残り3本だから敵の手に移る可能性もなくはない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:57:47

    昼彦が天才だしイヲリンがそれを上回る天才でもよかろうて

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:59:49

    不殺で無双するJK天才剣士契約者
    いいねえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:01:24

    日常が脅かされると分かってて日常に戻る事はなさそうに思うが


    >>56

    前後がおかしくね?

    今は守られてるけど才能に目覚めたら守る側だろ

    主人公属性になるって話なら分かるがなんか被害妄想じみてんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:02:39

    座村仕込みの剣術と才能と本人のガッツでめちゃくちゃ強いJK剣士って事でもカッコイイから全然OK!
    その強さを持ちながら日常に帰って日常絶対守るマンになるのかっこいいよ

    でもその強さを持ちながら仲間入りかつ不殺で無双とかだとかなり萎えるかもという複雑な読者心

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:03:23

    そうなったらタイトル変えてイヲリバチにすればいいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:04:21

    先週「普通にJKしてたイヲリが突如覚醒したらご都合展開すぎて萎えるわー」


    今週「うおおおおお!イヲリかっけええええ!」

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:04:59

    >>53

    今敵さんが才能無双したばっかなのに・・・

    幼少期から剣仕込まれててもおかしくない奴が無双するのがそんな不自然か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:07:03

    >>66

    記憶と一緒に習った剣術も封じられてました、なら普通に納得できるし問題はなかろうよ

    というかチヒロに剣術教えてやってよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:07:05

    来週モブに無双までは絵的にも映えるし全然いいけど

    仲間入りします!ネームド相手にもいい勝負できます!不殺でも渡り合えます!とかだとちょっと都合良すぎてイヲリ好きなのにもったいないって気持ちになるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:07:38

    今のところナルトよりも血統至上主義の漫画になってる気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:07:59

    >>69

    これだわ

    ここから無双するまでは個人的に全然ええその先や

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:08:47

    まあ、ヤクザ跋扈してるくらい治安悪いから自衛出来るくらいの剣術習ってても良い
    空手や合気道習うようなものだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:09:56

    敵に天才いるんだし味方にも天才一人くらい増えてもええじゃろ
    しかも可愛くて性格もいいんだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:10:38

    いくら子供の頃に仕込まれてたからって
    数年間まともに鍛えてもなかった女子高生が
    刀握っていきなりヤクザをスパスパ斬り倒しはじめたらさすがに違和感しかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:12:28

    本来「英雄」であるはずの座村宅に陰湿な嫌がらせされたのも、この覚醒に説得力持たせるためだったのかもな
    あのシーンが記憶を閉ざした理由付けの一つ、イヲリが日常に戻るか迷う原因と色んなところに絡んでくるあたり
    漫画本当に上手いわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:14:45

    伯理や柴さんらチート級の味方はたくさんいるけど
    単に剣術に優れているだけならナーフしなくていいから作劇上活躍はさせやすいと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:14:55

    >>74

    分かるっちゃ分かるけどここカグラバチ世界だしなぁと思うとそんな違和感ない


    覚醒すんのはいいけど天才女子高生剣士が血みどろになってるチヒロと一緒に前線に立ってチヒロはバンバン人殺すけどイヲリは人殺さなくても戦闘できます、はなんか物語的にちょっと気持ち悪い違和感ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:15:56

    >>77

    あの座村さんの遺伝子を継いだ天才の才能だぞ

    しかも飛宗を継ぐ可能性もある

    不殺で無双できても違和感ないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:16:51

    殺人忌避感も封印の影響とかないかね?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:18:18

    >>78

    まぁそう押し切られたらそうなのかもね

    イヲリ好きだしいいキャラだから作劇的に「(手を汚すことから)守られてるバトルヒロイン」として仲間入りになっちゃうとしたら個人的にはちょっとうーんってなるけどなったらなったで仕方ないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:19:14

    まだ何もお出しされてないのに…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:19:52

    >>81

    だから皆であーでもないこーでもないって予想が捗る

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:20:02

    無限の住人ケースや

    女子でありながら天賦の才の持ち主なんだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:21:28

    >>81

    これで逆に全然よわよわで来週刀すっぽ抜けたりしたらマジでビビるけどまぁ展開的にはほぼないんじゃないかなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:22:40

    天才は居る
    凡人はいくら努力しても天才に勝てない
    ここ最近ずっとその話をしてたんだからイヲリが才能だけで無双してもおかしくないよ
    カグラバチはそういう世界なんだって思うしかない

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:11

    実は記憶封印される前は父親と一緒に戦って、敵をバッタバッタと斬っていたのかも
    それが元で嫌がらせされて、座村さんがイヲリちゃんと元奥さんを隔離、イヲリちゃんには「ふつうの女の子」としての記憶を植え付けた可能性もあるよね
    殺人忌避感は上塗りした記憶由来?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:47

    仲間入りしたら柴さんの胃が死んじゃう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:27:50

    妖刀託された時点で既に名高い剣豪だった漆羽ですら3年の隠居生活で鈍ったらしいのに
    天才女子高生イヲリちゃんはブランクをモノともしないと言うのはちょっと

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:28:20
  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:29:51

    座村さんの娘だから何もなしに強いってのは流石にないと思うんだよな
    昼彦ですらある程度の打ち合いで自分の形にしたっていう背景があるから過去に刀を握った鍛錬を座村さんに教わってると絶対に思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:31:06

    現時点までに書かれてるとっさの身のこなしをどう見るか

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:33:29

    対立煽りになってしまうかもしれんけど
    千紘や伯理たち男の既存戦闘キャラが人気高いから
    イヲリが戦闘で出張ると好感持たない層も結構いそうだよね
    扱い結構難しいんでないか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:34:47

    座村の娘のイヲリが記憶の封印といて日常守りたいって気持ちで覚醒して無双するのは全然いいんだよ
    昼彦の前フリもあって「天才はいる」って描写してるし

    でもチヒロや座村が人を殺す事に対してメンタル削りながら覚悟決めてる描写もここまでの流れであったから仲間入りするし無双もするけど不殺でいけますってなったらちょっと萎えそうって話は分かるわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:36:02

    これまで徹底して「イヲリには選択肢がある、チヒロにはない」をやってきてることを考えるとマジの天才の可能性もあると思うんだよな
    全部選んでいい状況その上で日常に帰るのかなーって

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:36:08

    イヲリに絆されてチヒロたちが不殺の道に行くんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:40:36

    記憶と紐付いての覚醒だからある程度剣を学んだ過去はあって欲しいな
    剣術をきちんと学んだ過去があるからチヒロが今求めてる技術を持っていて、一時的な共闘の中でチヒロがそれを学んでモノにするとかだと熱い

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:45:01

    裏切りで読者を阿鼻叫喚にする父
    覚醒で読者を熱狂させる娘

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:45:04

    >>73

    味方側の天才は一応すでに漣さんちの次男くんがいるんですけど…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:45:40

    >>98

    今戦えないし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:45:47

    >>92

    千鉱な

    キャラ名ちゃんと書けるようになってから対立煽りしてくれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:05:51

    >>95

    一巻からカグラバチ読んできてここでそれはさすがに陳腐になりそう

    絶対無理とは言いきらないけどかなり高度な漫画力がないと陳腐どころかキャラ崩壊に繋がる危険もある気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:13:19

    むしろ日常を守るために戦いに身を投じることになるんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:20:04

    >>102

    攻撃は最大の防御で不殺縛りとかもないゴリゴリの血塗れ天才剣士とかまでいけばかなりテンションあがる

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:21:28

    寧ろ逆で
    イヲリが(戦わなければ全部奪われる!相手の命を奪うまで戦いからは逃げられない!)
    ってなったときにチヒロがそれを止めるような気がする
    自分と同じ道には堕ちて欲しくないだろうから、チヒロとしては

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:24:52

    >>104

    チヒロがまだ手遅れではないイヲリを止めて日常に無事に送り届けるっていう形が対比としても綺麗な気がする

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:30:04

    >>92

    男キャラ人気と何の関係が?

    他の女キャラ推してる人が人気取られるから嫌だって言うならわかるけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:30:34

    妖刀の設定と作者がこれまで描いてきたもの含めるとチヒロが不殺になるはないと思うけどな
    むしろ殺しの道には行かず井倉含めたクラスメイトがいる日常に戻るイヲリと、それでも殺しと復讐の道に進み続けるチヒロで別れてENDも有り得る

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:30:57

    井倉や巻墨や父親が非道な敵に殺されたら
    敵討ちには走りたくなっちゃうよな
    そこをチヒロがストップかけてくれたら本当にカッコエエと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:31:57

    >>108

    その役割は俺がやる とか言いそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:32:19

    >>106

    チヒロとカップリングになることを嫌うファンがいるってことじゃない?

    腐層とかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:33:13

    結局はイヲリの意思を優先させる結論になると思う
    これまでも子供達の意思が優先される世界だったから
    今後イヲリが平凡に戻りたいのではなく守りたいと強く願えばそれが反映されるんじゃないか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:34:31

    腐煽りしたいやつは空気読め

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:36:20

    バチ世界で「戦う力を持ったやつがのうのうと生きられるのか」ってのと「イヲリ自身が戦う道を選んだ」あたりから元の日常に戻るってないと思うけどなぁ(やるとしたら記憶再封印だけど今更感も)
    彼らの日常を守ることが目的なら戻らずに事の元凶に立ち向かうって道もあるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:38:56

    チヒロはイヲリが戦う道を選択したら止められないだろうな
    自分は復讐を選択したのに人の選択は邪魔するのか?って話になる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:39:55

    死生観も信念も含めて「戦う」ってことが本当にかなりシビアに描かれてるから、イヲリが日常を守る為に刀を握るなら人殺しになる覚悟と展開は避けて通れない世界観だと思うカグラバチ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:40:29

    >>106

    正直イヲリがバトルヒロインで仲間入りしてチヒロ伯理と並ぶ三番手になったら1番嫌なの緋雪推しだよな

    チヒロ以外のキャラは実質準レギュラーみたいなもんだから出番も限られてそうだし

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:42:34

    そもそも最初から選択肢がなかったシャル、出会った段階で既に選択し終えていたハクリ、選択肢が無数にあるイヲリで、これまでで1番自由な選択肢があるキャラだからな。正直日常とりそうだなと思ってるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:44:06

    そこがまさに議論になってるんだろうな
    でもこれでイヲリまで手を汚すことになったら
    せめて娘だけは守りたいと奔走してきた
    座村さんの立場ないし、巻墨も主に対して申し訳がたたんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:47:38

    殺人も厭わないってルックスにはどうしても見えんのよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:48:12

    >>119

    さすがにルックスは関係なくない…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:48:51

    >>119

    虫も殺さなそうだな

    まさに純情可憐

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:49:09

    話の流れ的にはイヲリは日常に戻らず戦うルートっぽいんよ
    最初に選んだ「戻りたい」から揺れた理由が「自分の代わりに他人が傷つく」だし、封じられた記憶を象徴する「錠」が完全に壊れた=記憶の封印に使う「鍵」が要らなくなったって演出にも見えるから

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:49:22

    覚醒して無双して仲間になります、でも人殺しはしません

    っていう良いとこ取り展開はあのシビアなカグラバチにおいて無いと思うんだよな、予想だけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:50:56

    >>122

    ……そうか?むしろバチにしては珍しく日常と選択について語っているしなぁ

    復讐をとったチヒロと日常をとったイヲリの対比で終わりとかありそうだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:54:19

    >>124

    井倉も「傷ついたって構わない、だから来た」って言ってるし、ここに対応させるなら「イヲリ自身がどれだけ傷つこうと学校のみんなを害させない」にもなる

    チヒロとの対比よりはこの辺のがイヲリに関する話の核心っぽいと思うんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:57:20

    イヲリはみんなを守るためなら自分が傷つくのを厭わない
    これは確かだと思ってる
    でも人を「傷つける」のはたとえ悪人だろうと全く別だからなあ
    だから日常に帰るのがベストって意見も根強いんだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:57:59

    なんなら近くに傷つける役割は俺しますって言いそうな人いるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:00:11

    自分が壊された日常という存在を守るために戦う選択したイヲリにちょっと救われるチヒロとかないかな
    複雑でもあるけどみたいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:00:25

    どちらにせよイヲリも「普通の女の子」ではないよね
    自分で封印こじ開けるし
    振り降ろされる刀に自分から飛び込んでいくし

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:09:15

    前提としてカグラバチってチヒロの物語だからな
    この章で登場した昼彦もイヲリもチヒロのifみたいな側面があって昼彦もイヲリもチヒロの選択や価値観を際立たせる存在なんだと思ってる
    イヲリは日常に帰るんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:09:55

    平凡を守るためって言ってもイヲリが狙われなきゃ教室のみんなは問題なく平和な日々を過ごしてたんだしここからもう一回戦争やるとかでもない限りその動機でイヲリが戦い続けるには弱い気がする

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:12:03

    イヲリが殺人は抵抗ある
    でもイヲリが戦うことで何千何万の命を救えるって話になったらどういう選択するんだろ
    ちょうどお父さんが戦闘で妖刀を振るったのと同じように(この前提がそもそも違いそうだけど)

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:16:05

    今週のイヲリの独白を見ても「日常に戻っても」「元の記憶を取り戻しても」「自分の代わりに誰かが傷つく」「だからどちらにもいられない」って話をしてるから「どちらにも戻らず戦いに身を置く」っていう新たな道に進むのも納得感はあるんだけどな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:27

    >>119

    ルックスでいうならラストシーンのは殺せる側のルックスだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:18:42

    ファン「イヲリちゃんカワイイ!!」
    アンチ「人殺しでしょ?趣味悪いよ」
    こうなってしまうのか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:55

    >>135

    敵をバッタバタに倒してるカグラバチでそんなアンチいたらそいつカグラバチアンチだよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:25:09

    >>136

    一般市民だったイヲリが

    忌諱してた人殺しに積極的に加担したら幻滅するって皮肉でしょ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:25:33

    >>135

    ファン「チヒロカッコイイ!」

    アンチ「人殺しでしょ?趣味悪いよ」


    ファン「柴さんカッコイイ!」

    アンチ「人殺しでしょ?趣味悪いよ」


    ファン「ハクリカッコイイ!」

    アンチ「人殺しでしょ?趣味悪いよ」

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:26:56

    >>138

    柴さんは作中で殺めてるシーンはないし

    伯理は直接的に殺ったのはあのクソ兄貴だけだから

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:00

    >>139

    楽座市のモブ……

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:35

    >>133

    どちらに転んでも納得できそうな筋道はしっかり描いてるよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:33:27

    >>140

    京羅の放った爆弾だから間接的といいたいけど

    見たら結構な被害出してるな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:36:34

    あのイヲリの独白は井倉のあなたがいないと困る発言の為の前振りにも見えるし最終的に元の記憶を取り戻して座村の娘として日常に戻る結末の方が全部取りでありえそうにも思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:37:47

    >>139

    擁護したい気持はあるけど2話で柴さんがモブにチヒロの話をしてるからあの後殺ってると思うわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:38:41

    イヲリちゃん
    早く日常に帰って甘いものでも食べてストレス爆散してください!

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:39:27

    >>139

    宗也の命だけ軽いの不謹慎だが笑った

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:41:00

    >>137

    酌揺契約者「友達だろぉ?」

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:41:35

    >>144

    秘匿のはずのチヒロの出生と淵天の話してる時点でまぁ…

    殺っちゃってるでしょうね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:43:26

    >>146

    DVクソ兄貴だったからしゃーない

    モブヤクザとどちらがマシかと聞かれるとわからんけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:22:52

    カグラバチって総じて悪人の命が軽めだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:48:09

    >>137

    巻墨やチヒロを見て偏見を持っていたことを自覚する前振りだからこの考えを現時点で持ってるわけじゃないでしょ

    むしろ父親に嫌がらせをした人間達と同じ思考でいた自分にショック受けてたよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:17:42

    殺すべき悪人ってのはいる
    宗也は100000%それ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:18:56

    日常しか知らなかったイヲリが殺戮の愉悦に目覚める闇堕ちルート可能性も0.000001%くらいはある

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:20

    >>153

    その状況で座村飛んできたらもう地獄だな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:24:36

    イヲリ「所詮剣術は殺しの道具 誰のものにもなる」

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:25:12

    >>150

    悲願だからってのもあるけど楽座市閉幕よりモブヤクザの命のほうが断然軽い

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:20

    自分以外の誰かの日常を守る為に修羅の道を選んだイヲリにそれでも貴女が必要だと声をかける井倉とぐちゃぐちゃになった笑顔で「人殺しでしょ?趣味悪いよ……」って微笑む返り血だらけのイヲリはちょっと見たい

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:04:00

    カグラバチの世界ではモブヤクザも宗也も殺すべき悪人なんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:37

    現実世界の人間から見ても普通に4んで欲しい悪人にしか思えないけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:22:58

    >>129

    記憶ないころから咄嗟に庇うくらいにはすごいこだったからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:08:48

    イヲリがモブヤクザを殺す覚悟があれば仲間入り
    なければ日常に戻ると予想

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:11:44

    モブヤクザも子供拐おうとしたり一般人殺してるから、チヒロたちに斬られても別に何とも思わない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:24:37

    >>153

    ねーよ

    ザムラバチいい加減にしてもろて

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:26:05

    じゃあイヲリバチにしよう

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:23:31

    そろそろ初期メンが恋しい
    ヒナオちゃんとかシャルとか柴さんとか薊さんとか今頃何してるんだろ
    緋雪と多福も数か月出てないよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:45:28

    結構長いこと巻墨見てるのにまだシャルより馴染みない

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:20:30

    イヲリがどちらの道を選んだとしてもそこに至る心境がちゃんと描かれて面白いならどっちでもOKかな
    作者さんその辺真摯にやってくれそうだから

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:22:04

    まだモブの攻撃防いだだけだし防御専門で行けば不殺でも行けるだろう

    日常を守る為に積極的に切ろうとするイオリと切らせない為に苦労するチヒロでも面白そうだが

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:30:23

    >>166

    ぶっちゃけ自分の中で巻墨もイヲリもまだゲストキャラ感が抜けきってない

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:38:07

    >>166

    >>169

    巻墨は座村、イヲリは父(座村)と日常という目を向けるものがチヒロ以外にあるからかな

    シャルは登場時から何もかも失ってチヒロ達のとこを頼るしかなかったし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:54:51

    強いと可愛くないよなイヲリァ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:14:21

    キャラに弱いままでいて欲しい時に使う語録が無駄に充実してるな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:57:45

    スレ画めちゃくちゃかっこいいしバトルヒロイン大歓迎だけど仲間入りする動機や戦う理由や覚悟がふわっとしてて中途半端なバトルヒロインにだけはなってほしくないな
    仲間入りしてレギュラー準レギュラーくらいになるになるバトルヒロインなら不殺はやめてくれ~と祈りながら来週以降の展開をめちゃくちゃ楽しみにしてる

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:09:17

    他の漫画ならそこまで思わなかったかもしれないけど「カグラバチで刀を握って戦うバトルヒロイン」なら殺りきってほしい
    でもイヲリが座村関係が終わったあと日常に戻る期間限定章ヒロインなら不殺ガードつけてあげてもいいんじゃないかなって思ってる
    どうなるのか楽しみだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:24:38

    座村さんが一番戦争で人を殺めたことに対して罪悪感を感じている
    護衛のために剣術仕込んだとしても、イヲリに同じ末路を辿らせないよう
    そこは口酸っぱく教えてるんじゃないかな?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:27:21

    ヤクザが相手とは言え人殺しまくるイヲリの姿を見てイクラがどういう反応を見せるのかだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:31:29

    ①殺+仲間入り
    ②不殺+仲間入り
    ③不殺+日常回帰

    殺+日常回帰はないものとすると、こんな分けかな
    日常回帰も記憶保持・記憶消去の2パターンあるが、消去は多分ないだろう

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:35:02

    記憶消去は京都編で座村さんが死なない限りルートとしてはあると思う
    現状の三つ巴を壊す手段として有用すぎる(神奈備毘灼双方に)ので、座村死亡を神奈備襲撃まで伸ばすなら選択肢としては固い

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:38:58

    イヲリが座村さんの真意を知って、父の傘下に入るルートはないかな
    まずありえないが、イヲリと敵対するルート見てみたい

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:51

    >>165

    初期メンとイヲリの会話を見てみたいからイヲリ仲間入りを期待してる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:51:49

    イヲリとハクリィの絡みが見たい
    悪いんだがそれ見るまでは日常回帰しないで欲しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:55:39

    京都の一件が片付いたらイヲリや巻墨みんな連れてシャルのところで傷治してもらおう

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:31:27

    >>177

    ①か③どっちかがいいなって希望が多そうやね自分もそう


    ②不殺+仲間入りは正直色んな面からモヤつきそう

    最終的に③になるまでのゲストヒロインってことなら他メンとの絡みも見れるから②でも嬉しい

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:10:56

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:11:34

    イヲリが仲間入りしたこと、緋雪にバレたら
    保護(という名目の人質)するかどうかでまためちゃくちゃ葛藤しそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:42:08

    >>185

    悩んで悶々としながらも、イヲリちゃんの身柄はチヒロくんに預けそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:45:12

    神奈備側にイヲリのこと伝えられない以上は座村さん問題が解決するまではチヒロ以外の仲間との交流は難しそう
    かと言って座村さんが死ぬとかで問題が解決したら狙われる理由もなくなるから日常に戻る可能性が高い

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:52:47

    イヲリの強さ次第では飛宗継承しなくても毘灼や神奈備から目つけられそうな気はするなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:16:29

    とりあえず「座村の弱点(ニチャア...」と精神攻撃かましてきた昼彦のお綺麗な鼻っ面に、柄当ての一つでもお見舞いして「痛感」させてやれ
    人斬りはしなくていいから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています