- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:29
レース間隔が悪いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:17
やっぱこの馬おかしいよ
タフすぎるよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:43
アメリカ現地の競走馬にとっても鉄人ローテなんだよなあ。日本馬でやるとなると3歳という大事な時期をすべて捨てる覚悟がいるレベル
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:55
そもそも地元ですら皆勤する馬減ってるじゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:58
あんなローテするもんじゃねえ
特に長距離遠征してる日本勢なんかは - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:57
サウジダービー挟まなかった馬がプリネークス出るかどうかってレベル それもかなり低確率
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:22
こいつ段々着順上げてるのキモい(褒めてる)
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:05
アメリカのネット民から絶大な人気を誇るラニ! やたらコラ画像の多いラニじゃないか!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:04
正直ケンタッキー取れなかった時点でなぁ…ってのはある
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:18
血統表見て「アメリカ生まれなんか、お母さん日本馬で…天皇賞馬?」と驚いた記憶
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:31
逆にラニはなんで3冠全部出ることになったの
陣営が滅茶苦茶自信あったから? - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:09
アメリカのクラシック戦線で戦えるレベルのダートステイヤーだが日本にはダートステイヤーの居場所はないという悲しい事実
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:04
アメリカにいてもほぼないからセーフ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:27
エピカリス事件とかいう本当に気の毒すぎる事件があったからなあ...
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:10
そもそも本国アメリカでも3冠皆勤できる馬がどんだけいるいるんですかね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:10
三冠馬は兎も角として二冠馬も最後に出たの何年前だろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:22
こんなタフローテで三冠取れるやつそりゃ人気になって当然だわ
ましてや37年ぶりとか言われたら尚更 - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:53
ラニも皆勤後重賞で凡走続きだったからな…
やっぱり相当ダメージあるよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:30:54
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:32:08
あと中東からのローテだと2冠目以降出ると検疫の問題が発生するのも影響してるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:46:30
二冠は2014年のカリフォルニアクロームやね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:20
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:06:48
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:07:32
去年唯一皆勤したミスティックダンも年末まで走れなくなったし復帰以降もボロボロなのがな
間違いなく競走寿命削ってる - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:07:45
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:24
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:27
無敗じゃなくなっただけや
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:28
アメリカはダービー多すぎんよ
一昨年までの日本のご当地ダービーかよ - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:11
ダービー失格が一人歩きして三冠じゃなくなったと思ってる人が多いジャスティファイ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:16:06
サンデーサイレンスだって3つダービー勝ってるんだよ
尚その一つはSSが勝った時はG1で今はG3にまで降格した