- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:45
なにこれ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:53
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:44
えーと…どちら?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:36
ティターンズを経済的に苦しめたエゥーゴがVP送ってもいい機体
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:30
なんなら扱い的にはMSやMAという枠組みにいないんじゃねえかな最早
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:17
モビルフォートレスだったか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:11
グリプス戦役に間に合ってたらエゥーゴ全滅確定のだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:30
ICBMの速度でメガビームキャノンとMSミサイルメガ粒子砲を満載したホワイトベースを地球圏何処にでも配達するみたいなヤツ発見伝
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:10
分かりにくいけど上下で別ユニットになってて上のユニットにもう1機入ってたはず
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:43
確かミサイルは約180発で全弾核ミサイルだったか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:45
武装だけならザンスカール戦争期でも通用しそうなやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:32:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:33:12
変態と変態がであっちまった…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:39:30
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:03
🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:44:52
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:46:56
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:17
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:10
こんなん作ってちゃんと運用できたらそりゃティターンズの天下だわとこんなんちゃんと運用できるわけねーだろが両立する
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:37
近接刃物は?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:10:58
運用1歩手前ではあったんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:13:55
なんか格納庫に勝手に植物が生えてくるだけなのに…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:16:15
というかやたらと数の多いグリプス頃のモビルスーツをみーんな共通規格の換装形態で代替できるようになる筈だった。ジムもハイザックもギャプランもアッシマーもみーんなTR-6に置き換え。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:23:29