同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart3

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:20

    間が空いたけどまだ必要そうなので

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:31:21

    流星がまあ特徴的だから今回のぱかライブのグランみたいに役名伏せてても即バレしそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:31:36

    前スレに誘導貼ろうとしたらもう埋まったか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:34:07

    >>4

    あそこまで流星ベタっと…やるのか??


    そういやちょっと似てるトランが一瞬ジャスタかって言われてたなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:34:53

    >>4

    アクシズ型は確かにってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:35:36

    ストレイトガールとか他の同期の話題も可?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:35:40

    グランアレグリアと同じく母親をデビュー時に失ってるから家族ネタ重くなるやつ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:11

    慕ってくる後輩たち、なんかおっきい子が多そうだなと

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:47

    >>9

    なんならジャスタウェイの一年前に大和屋さんが初めて購入した馬もデビュー前にお亡くなりになったからその重みもプラスされそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:53

    >>8

    一応ジャスタとか、世代の実装に絡めてあるならまあアリかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:37:40

    新シナリオで出てくる異名みたいなのってジャスタウェイだったらどんなのになるんだろ?
    自分が思いついたのはヒーロー列伝のやつから
    『世界一の覇道』とか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:37:41

    >>12

    周り世代は

    たとえばグランプリボスやエピファネイアとかは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:42

    >>14

    ジャスタウェイのスレだからジャスタウェイと関わりのある話題ならいいんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:42:41

    >>13

    名前から「その道を征く者」とか?

    でもなんか世界一要素も入れたいけど難しいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:46:20

    >>16

    天下無双とかどうかね

    それ以上でもそれ以下でもそれ以外の何物でもないともかかってるっぽくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:57:24

    仮に12世代が中心のアニメやることになったら
    ジャスタウェイが絡むレースはかなり見応えがあると思う
    燻ってたジャスが覚醒する秋天
    日本初の世界一のウマ娘になるドバイDF
    ぶっちぎりとは真逆の接戦で勝つ安田

    懸念点あるとすればドバイと安田は現時点でジャス含めて誰も実装してないことだけど()

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:56

    >>18

    ドバイはともかく安田もいないのか…

    てか中長距離ばっかでマイルに近い牡馬がいないんだな周辺に…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:49

    来るとしたらハーツクライと一緒に来そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:42

    >>20

    だとしたらシュヴァル来た時点でハーツはもう一緒にきてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:53

    これでスイッチが入ったらゴルシやメノどころかジェンティルも振り回す核地雷系女子だったらどうする?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:12

    あにまん文化のかんたんジャスタ作者には申し訳ないけど流星の曲がり方向↙️なのが気に入らん
    ↘️でお願いします
    トランセンドみたいに簡略化されて⬇️になるかもしれないけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:02

    ジャスタのシナリオに推定キッドと推定ユーバーはきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:01

    これを見てセリフを合わせたくなった


    💣「まともな奴から死んでいく だから体だけでも遊んでみせるのさ…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:22

    >>25

    それ合わせると沖野トレがバトルジャンキーになって沖田トレがチンピラからのクソ重ラスボスになって

    マルゼンスキーが援軍も来ずに汚いコパノリッキーと共に撃破されて

    シリウスも脳内彼女から激重ラスボスになるからやめて

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:53

    前スレでも出てた
    溜息すら歓声に。ぶっちぎりを魅せつける。
    が一番好きなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:31:20

    シュヴァルとシオンとの絡み見たい
    すごくほんわかしてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:27

    >>26

    ごめん

    中の人ネタする気はなかったんだ

    なんかセリフが合う気がしたんだ

    ほら、この世代って結構クラシックで脱落したやつが...ね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:38:37

    あにまんでよく見るまめちんとジャスタが幼馴染なのはだいぶ幻覚だし公式で取り入れられる可能性低いと思ってるから違くても全然いいけど、
    ジャスタがゴルシオルフェドンナと同じクラスじゃなくて後輩とかだったらどうしよ、
    解釈違いまでは行かないけど凄いびっくりするかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:40:07

    >>30

    シーナが中等部だから正直……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:27

    >>30

    それ前スレでも言ったけどガン無視された

    実際ヴィルシーナとホッコータルマエはそっちのクラスなんだから可能性として全然あるのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:04

    >>30

    解釈違いで発狂するかもしれない

    ネット上に愚痴書き込んだり掲示板荒らしたり過激派活動はしないけど代わりにひとり部屋で頭ガンガンして泣きそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:02

    >>30

    幼馴染≠同い年

    やで

    どこに解釈違いが起こるんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:53:43

    >>34

    そうそう、カレトレとカレンも(ある意味)幼馴染だもん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:50

    中等部でも全然いいと思うんだけどな
    フェノやドンナには先輩やさん付けで呼ぶけどゴルシはシップ呼びとかだったら最高じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:56:20

    ああいえばこういう
    解釈違い起こしすぎだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:35

    >>36

    そもそもウマ娘って大体同学年でもさん付けじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:42

    マメちんというよりゴルシと同い年じゃなかったら564秒間くらい落ち込むかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:39

    それよりも今んとこワイの中でハーツクライ産駒はボーイッシュなイメージだからボーイッシュで来るのか気になる木。ディープは可愛い系でステゴはかっこいいイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:02:09

    >>39

    ふざけて言ってる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:07:24

    >>40

    牝馬はともかく牡馬は未ウマ娘勢もボーイッシュ系な気がする

    ジャスタもおドウもリチャードもかわいい系やイケメン系ってイメージはわかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:07:50

    >>39

    学年も何もアイツ学年不明だぞ

    つまりどっちになっても同学年にはなりえない

    見方によってはどっちになっても同学年だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:15:52

    >>40

    ボーイッシュかどうかは微妙だがシュヴァルもシオンもくん呼びのヤベーファンいるからジャスタくん呼びのヤベーファンがいると予想

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:20:08

    >>44

    ジャスタくん呼び→やべーファン

    ジャス君呼び→お父さん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:21:11

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:28:18

    まあ次の5周年には実装されると思いますよ、実装されていてくれ(願望)

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:30:54

    ハーツ系のボーイッシュさに加えてトランセンドと共通する何かがあるかな?と考えていたけど前例ない気がしている

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:36:08

    ここにいる人たちに聞きたいんだけど
    まず、仮に来るとして周年で来ると思う?

    ちなみに自分は周年ではないと思う
    なぜならコイツは競馬民の待望枠じゃなくてオタク民の待望枠だからだ
    そんな奴を周年で出したらそのウマの格云々関係なく全部話題を持ってくからだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:38:32

    個人的にはゴルシの真逆をイメージしてる
    ポニテでつり目気味のキリッとした目つき、勝負服は緑と黒を基調にした和装みたいな感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:40:06

    >>43

    流石に他の高等部と同じクラスなのが明示されてるのにそれ言うのは無茶じゃないか…いくら公式プロフィールは更新されてなくても、もうサイゲ的にはゴルシの学部は隠すのやめたわけだし


    ジャスタは…ヴィルシーナと、ダートで同期より前後のダート組としての括りが多いタルマエ以外固めてきてるのが…どっちだ?

    ここまで来たら固められるだけ固めるのか、固めすぎだから離すのか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:42:48

    >>51

    3/5を固めてるって言っていいのか?

    仮にジャスタが中等部できたとしたら

    丁度3:3になるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:43:50

    何かしらに噛みつかないと書き込めないやつ混ざってるやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:46:39

    >>49

    ぶっちゃけどんなキャラ造形になるのか全く分からんが何の前振りもなく妙なタイミングでポンとお出しされるだろうなという謎の自信はある

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:47:21

    >>49

    周年は大物になると思うよ普通に

    ジャスタウェイが小物ってわけでもないが、格についてを問われるなら競馬民目線での大物の方が周年に来る可能性が高いと思われる

    そもそもコイツ自体がいつのまにかヌルッと来るみたいなオーラ出してるので、来るときは意外とすんなり実装されると思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:47:34

    >>49

    ジャスタ実装が話題を全部かっさらっていく系のこと書いてる人前スレから気になってたけどその発言にはハラハラするよ

    実際誰か声が大きい人が「ジャスタが全部話題持ってったなwww」って言い出すかもしれないけど、その「全部」に当てはまらないで語っている人からするとモヤモヤすると思うよ

    自分もジャスタウェイを待ちつつ、同時に他のウマ娘が来たらそっちも平行で語りたいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:47:39

    >>37

    そうやってネタ潰してきたからね

    味しめてんじゃねえの

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:50:58

    ジェンティルとヴィルシーナは同い年予想されてたからなぁ…
    なんでヴィルシーナ中等部なの?って話題で変な空気になる事結構あるけどまあ気持ちは少しわかるんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:53:27

    >>52

    11のオルフェシオンもなんかまとめて同学年にしてるから11、12を固めてるって印象だった

    オルフェがドンナやゴルシ、フェノと関係深いのもあってあの辺割とまとめられてる感あるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:55:50

    >>58

    同い年じゃなくても高等部にはなるかと思ってたよ


    ジャスタも高1だったら(3は無いと思う)…それでも結構割れるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:59:02

    最初シーナはジェンティルを「あの子」と呼んでたけど途中から「あのひと」呼びで統一されてた
    途中でなんか設定変わったのか?と思った

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:00:18

    >>56

    それは同感なんよ

    でももし周年発表で出すとして公式が目玉だと思って出したウマ娘がジャスタウェイとは別でいたとする

    余程の馬じゃない限りジャスタウェイがウマ娘関連トレンド1位よ

    かといって目玉として出すには戦績が今までの周年キャラよりは言い方悪いけど劣ってるんよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:04:22

    問題ねーべ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:08:59

    >>61

    それは自分も思った

    どこかで設定変わった可能性あるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:06

    >>56

    全員が君みたいな人ばかりだったらいいけどね

    フェノーメノが発表された時、当然喜ぶ人が多かったけど中には「ジャスタウェイを連れてこい」だったり、「ジャスタウェイは?(すっとぼけ)」

    みたいなやつが少なからずいるわけ?

    まず目の前で発表されたウマ娘化を喜べよ

    なんならそこでジャスタウェイの名前を出すのはおかしいだろと

    このスレの成り立ちも個人的には不本意なものよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:41:23

    >>49

    今度のライブで芝12世代総揃いの回があるからそことか…?

    と思ったけど、それやるぐらいなら先に発表してジャスタも加えて揃えるか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:44:32

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:47:00

    >>67

    なんでおまえが指揮ってんだ

    別にそれは自由でしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:47:47

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:52:42

    同じハーツクライ産駒でもこいつは色んな意味で特別だから、ステゴほどじゃないにせよ結構温存してくるはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:54:24

    >>67

    いやむしろ実装云々ってメインの話題だし、何か結論を出すためのスレでも無いんだが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:59:49

    >>70

    ステゴは温存だけどこっちは温存してるかわかんないでしょ

    あと産駒で考えるんだったらそこは平等で考えるべきだよ

    その考え方は兄弟の片方を非常に優遇して育てる毒親の考え方と同じやぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:00:55

    >>70

    白々しいなあ

    興味ないならスレ覗かなくていいんだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:22:22

    温存してるのかは正直わからんけど(明確な匂わせないし)もし実装されたら競走馬ジャスタウェイが好きな人以外の人たちも反応はすることは何となく想像出来るからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:40:25

    >>74

    というか実際YouTubeでの配信反応集とか見に行くと「フェノーメノ!?(詳しく無い人は「ゴルシと同じなの!?」が入る)ジャスタウェイは…?」って反応いくつかあったからなあ

    サイゲの目にも名前がしょっちゅう挙がってることは目に入ってるだろうけど…

    それで実装に影響が出るみたいな作品ではなさそうだし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:58:17

    >>50

    あとはジェンティルとも逆を行く感じの要素も欲しい

    顔立ちそのものはやや大人びた感じ、スレンダーボディといった感じで

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:16:08

    ジャスタウェイは髪型想像つかないな
    瞳の色も
    顔つきはボーイッシュになりそうとは想像できるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:20:31

    >>77

    個人的イメージでは

    ・髪はややボサついたのを後頭部で束ねてる(そこまで長くはない)

    ・瞳の色はシュヴァルやシオンみたいな寒色系

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:42

    >>24

    マスターフェンサー辺りもありそうな気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:45:39

    >>24

    個人的な希望だけどルージュエヴァイユとヤマニンウルスもいてほしい

    イイナヅケ産駒の子たちもいてほしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:20:17

    >>77

    幻覚もロングからショート、髪下ろしから縛ってるのまで色々あるからなあ

    気持ちたぬきにもなってるデザインや、ここのかんたんのイメージでセミロングの髪下ろしが印象強いぐらいか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:22:35

    他作品の版権物の一部ってのがネックなんかなやっぱ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:14

    >>82

    競走馬ジャスタウェイは間違いなくアレが元ネタではあるが権利関係の話はマジで眉唾物

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:55:42

    >>24

    父ゴルシ母父ジャスタのアイワナビリーヴの2023の匂わせもほしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:05:25

    >>24

    実装されたらそれぞれの親の中で育成も最後になるだろうから、ジェラルディーナとディヴィーナも合わせて代表産駒達大集合してもいいんだぞ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:57:06

    推定オツウとの絡みも欲しいなあ
    幼い頃からの付き合いのある親戚で自分の夢をしっかり持っててジャスの事も応援してくれている同期で理解者みたいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:19:38
    注射が怖いのかよジャスwwwゴルシちゃんが付き添ってやるよwww|あにまん掲示板病院受付💣「はい、予防接種をお願いします。受けるのは私とゴールドシップの二人です」テキパキbbs.animanch.com

    前にあった12世代の予防接種のスレ

    ここだとジャスがゴルシら同期を予防接種に連行してたけど、今だとジャスとフェノが二人がかりで同期たちを予防接種に連行していく図になりそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:17:32

    >>87

    なんだかんだ共通のジャスタのイメージ像として強いよなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:31:58

    >>86

    放送コードがなんぼのもんじゃい。母父テイオーなんだよねオツウ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:23

    やはりドバイレースの外堀埋めが密かに進んでいるのかそれとも来年の5周年と言う節目の年に出すのかそれとも突然のサプライズで出すのか読めない、出たら反響の破壊力は尋常じゃないと思う。

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:29:58

    来るのか来ないのか確定していないという事実がずっと続いているのが辛すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:05

    何も決まってないことによって妄想は加速する

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:53:53

    >>11

    その馬に関しては競争ウマ娘にはならず大学進学したりしてるってことにしておくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:57:47

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:02:30

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:19:01

    銀魂由来とは言えウマ娘はウマ娘と線引きするためにも推定大和屋になりそうな父親に銀魂させればいいのではなかろうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:21:52

    >>95

    配色イメージの具体例出しただけなのに何ムキになってんの

    具体化と抽象化って言葉辞書で調べてこい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:23:09

    ウマ娘始める前、馬のジェンティルとジャスタウェイが間違えられたことがあるという記事か何かを読んだ記憶がある
    ジェンティルが発表された時ジャスタウェイもこんな顔になるのかなー?と思った
    今探してもその記事か何か見つからないけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:35:21

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:09:14

    >>96

    本人に銀魂ソウル載せるよりそっちの方がいいわ

    というか馬自身はあくまでも真面目だったから史実通りでもあるやろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:25:43

    >>100

    とは言え父親は父親だからウマ娘ジャスタウェイとして独立した時に0エッセンスもないとは思う

    ゴリゴリの銀魂テンションじゃなくてウマ娘のヒミツで少年漫画が愛読書みたいな設定は付きそうだけどね

    結局本馬と直接的な関係はなくても連想ゲーム的に結び付けられる要素もあるし別に100%史実通りじゃないウマ娘だっている訳だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:05:14

    ジャス自身に銀魂成分は少なめだけど
    ・ストーリーでトレーナー(推定榎本さん成分多め)が新八みたいなツッコミをする
    ・育成イベントの固有イベント名が銀魂のサブタイトルからの引用
    ぐらいはあるんじゃないかと思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:09:18

    >>96 >>100

    父親よりも名付け親を主張する父親の仕事関係者の方が…一応史実エピソードでもある

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:04:01

    >>102

    「二本足と意地と見栄で立つのがウマ娘」みたいな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:31:12

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:42:06

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:39

    ラッキーライラックがバンデージと同じ柄のソックス履いてたのが可愛かったので、ジャスタウェイもどうかな
    厩舎カラーもどこかにいれてほしいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:59:19

    >>104

    そんな感じ

    「昨日のライバルは今日もなんやかんやでライバル」とか

    「世界一とか気にしないで行こうか」とか

    「ターフという画布に脚という筆で絵を描け」とか


    何なら

    「何事もノリとタイミング」

    「誰もが誰かを想ってる」

    「最終回を越えて行け」

    とかそのまんまの引用もアリだと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:16:51

    ガチ和服じゃなくて書生みたいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:41:44

    ゴリゴリの和装より大正ロマンとかに出てくる和風ドレスでもいいと思う。
    袴風のスカートとかブラウス着てるとか。

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:21:49

    実馬がマイペースだったり割と賢いというか強かなところがあるって聞いてからは
    「まずい刺激をしなければ問題は起こさないだけの人」みたいな印象が強まっている
    根っこはかなり異質だが普段はそれを上手いこと取り繕っているっていうか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:41:05

    元ネタも一部引用した詩的な表現を好んで使ってそうな感じはある

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:57:44

    >>110

    女学生みたいな袴とブーツでもいいな

    イメージは和服ウララのあれ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:19:31

    実馬の実況でも爆発的な末脚だか加速だかって爆弾意識したのが有った気がするのと名前自体は完全に横文字だから和装より爆弾要素入れれそうな軍服(陸軍系)に軍刀が一番イメージしやすいなぁ、個人的にはだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:25:16

    きっと世代のおバスト平均を下げてくれるはず

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:28:20

    良くも悪くも察しが良いタイプだと思う
    バリちゃんがオルフェの理解者ならジャスタウェイは12世代の通訳的な存在になりそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:28:43

    尻は大きめでお願いします

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:43:16

    >>102

    ジャスタウェイの父親 CV:杉田智和

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:50:28

    >>96

    銀魂要素はジャスタウェイに入れればいいのではと思う。ただし、↓のジャスタウェイに。

    ウマ娘世界では基本、現実の創作物は創作物として在るから「作中作のウマ娘のアニメキャラジャスタウェイ」が存在することになる。ウマ娘世界の銀魂もキャロットマンやプリファイみたいにウマ娘ナイズされる可能性すらある。

    というか史実で実馬の銀魂関連でのネタは人形の次にこのジャスタウェイが使われてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:41:41

    >>115

    πの平均が下がる代わりにケツの平均が上がる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:58

    ストレートにトンチキなゴルシ
    自信たっぷりで威圧的なジェンティル
    ここに並び立てるとなると、ブラックジョークをよく口にするとかか?
    遠回しにかなり鬼畜な事言ってるとか合う気がするんだが

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:39:24

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:31:29

    一瞬同期がどんどんジャスタウェイになっていくウマ娘スレに見えた

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:30:44

    >>123

    ホラーかな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:07:17

    権利関係がとか度々言われるから特許調べてみたら全然知らん会社がジャスタウェイの特許持ってんのな
    業界的にも何も関係ない会社
    最も登録時期からすると銀魂でジャスタウェイが使われ始めた方が先だと思うが素人が権利とか言うのはなんだが愚かしいって感じがした

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:11:20

    >>91

    早く介錯して欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:57:02

    最近馬主じゃなくて馬だけの要素を抜き出すと
    未熟だけど情熱的なトレーナーと一緒に世界の頂点を目指すっていうシナリオでも文句が出にくいことだと思う
    場合によってはスパダリトレーナーでもいいからジャスタウェイ自体も奇をてらわず、清楚系正統派美少女でも決して間違ってないという
    大和屋さんはギャグばかり持て囃されるけどきちんとシリアスも行ける人であることは忘れないでっていうか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:21:45

    ドンナのがっしりとした身体つきとは違う、すらりと引き締まった身体つきなんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:48:29

    大体スタイルのイメージはグラスワンダーな気がする
    胸はないわけじゃなくてケツはデカい

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:54:58

    >>21

    ハーツは特異点待ちなところあるからその理屈は弱いな


    ケツデカジャスタウェイは解釈一致

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:42:15

    2周目衣装は騎士っぽい感じで頼む

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:55:00

    ウマ娘解釈のジャスタウェイがどうなるのか気になるよね〜

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:57:16

    >>131

    個人的にはドバイ要素で

    アラビアンな呪術師スタイルとかを妄想してたわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:12:11

    >>131

    それはアリだ

    世界一としての衣装がもしあったら…と考えたときに白騎士のイメージだった。白い衣装が安田記念で泥だらけになるイメージ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:22

    凱旋門ゴルシの対になるようなドロワ衣装とか欲しいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:42:04

    >>131

    フライアウェイする方のジャスタウェイじゃないですか

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:19:55

    >>131

    ダイヤちゃんに近い?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:57:27

    🚢「ジャス~」
    👹「ジャスタウェイさん」
    ⚫「ジャスタウェイ」

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:59:02

    >>131

    ドレスゴルシと対に出来そう

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:06:29

    >>108

    「最終回を越えて行け」の圧倒的グッドエンド感

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:40:39

    須貝先生を乗せようとしなかったり嫌なこと要求されたら穴掘って伝えるジャス好きなのでウマ娘になったら埋め込んで欲しい要素

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:48:07

    本人は特に規則違反することはないけど、一緒にいる面子がどいつもこいつも問題児ばっかだから、風紀委員から「問題児ではないが要注意人物」としてマークされてそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:54:59

    >>128

    インナーマッスルの塊で骨密度が高いというジャスのボディを興味深そうにペタペタと触ってきて「あらあら…これは、随分上手に隠していらっしゃるのね」とにっこり笑ってくるジェンティルと(え?こわ…まさかデブ認定されたんかな)と若干ネガるジャス

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:15:43

    やっぱ図書委員ジャスタウェイを希望したい
    オーナーの書いた小説の設定だと趣味がミステリー小説読むことの紙の本派だし。母が作家のロブロイとも絡められる(ジャスタウェイは父が脚本家設定になりそうだし)。白老図書館が見たいわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:51:06

    寮の部屋だといつのまにか潜り込んできたゴルシに、合宿のときには隣で寝てるドンナかフェノに抱き枕にされるジャスはいそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:04:59

    >>144

    ドリオル姉妹も合わせてチーム白老で絡んでほしい

    みんな頭良さそうな気配

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:16:58

    基本誰に対しても優しいけどお父さんにだけはちょっとぶっきらぼうだと良い

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:32:51

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:48:04

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:48:58

    >>147

    「ジャスタウェイな本」で


    大和屋「パパだよ~」

    ジャスタウェイ「僕のお父さんは榎本さんだよ」

    って返すシーンがあるから、

    トレーナーの事をパパと慕うジャスタウェイ概念が個人的にある

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:50:33

    ジャスはこいつの印象強すぎてウマ娘にするなら相当インパクト強いやつにしないと上書きできなさそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:00:45

    >>147

    意外と呼び方が「親父」だったりして

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:05:02

    >>150

    その後の大和屋氏の返し的にウマ娘ジャスタウェイ母に榎本助手の要素が入りそうな気がしなくもない

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:43:27

    ジャスのお母さんはシビルの要素も入るのかなとか妄想してるので片親のイメージだなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:30:46

    12世代の未実装G1馬一覧

    ・ジャスタウェイ(馬主が銀魂の脚本家というネタ人気から本当にG1を3つ勝つ名馬に成り上がった参戦期待株)
    ・ディープブリランテ(世代のダービー馬。ダービー後の海外挑戦から帰国後に屈腱炎で3歳秋で無念の引退)
    ・アルフレード(ジュニア王者、NHKマイルでも2着とそこまでは順風満帆なキャリアであったがダービー後に骨折)
    ・スピルバーグ(ダービーで戦線離脱してから長期離脱組だったが出走を府中に絞って重賞未勝利から天皇賞秋勝利)
    ・カレンブラックヒル(NHKマイルを制した黒光りのイケメン、重馬場大好き)
    ・ジョワドヴィーヴル(ジュニア女王、桜花賞後の骨折で離脱してから復帰するも4歳時に無念の死を遂げる)
    ・ハナズゴール(素質はG1級と言われながらトラブルや体調不良で燻っていたがオーストラリアでG1初勝利)
    ・サンビスタ(牝馬唯一のJRAダートG1馬、しかもコパノリッキーやタルマエやアキュートを撫で切って勝利)
    ・ストレイトガール(遅れてやってきたシンデレラ、6歳からG13勝の大器晩成マイラー)

    みんなキャラが濃い

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:55:06

    個人的に実際に登場したら、ここで想定されているよりも同期ではないエイシンフラッシュと絡みが多そうな気がする
    シナリオがシニア1年目までになる関係上

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:29:48

    >>146

    キャラ発表日にドリームジャーニー図書委員じゃ?とちょっと思ってた自分がいる

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:44:15

    実装されたらレース後父親と飲みに行ったり食事するエピソードがあるかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:29:08

    >>155

    ハナズゴールは来たらシリウスと絡むんかな

    加藤先生繋がり

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:42:02

    >>86

    一応、補足するとオツウは一個下

    大和屋氏がジャスタウェイとオツウをそれぞれ長男長女と表現してるのもあって、妹弟子とか何らかの形で家族みたいな感じだの嬉しいな

    オツウは元ネタアイドルなわけだが、オーナーはその作詞家でもあるわけだし

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:51:24

    そろそろ勢いも落ち着いてきて役目は果たしたから次スレはいらんかなと思ってたら別スレ立ったな…
    いやあっちは銀魂ネタ中心に語りたいっぽいからこっちと混ざると荒れそうではあるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:10

    自分の中のジャスタウェイをイメージしたらサーニャがぴったりだと感じた
    相方は全く違うけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:06:07

    >>48

    つーかトランセンドが既存のハーツ系と似たような髪型しとるな

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:08

    どこが、とは言わないけど
    大きいのか小さいのか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:17:41

    オルフェからは結構気に入られて、ちょくちょく併走相手に選ばれてそう。ジャスはなんで気に入られてるのか分かってなさそうだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:01:35

    >>165

    オルフェ育成時の追加のトレ発生時のジョーダンみたいな反応して「はいはい分かりましたよ、好きですねぇ貴方」って律儀に付き合ってそうではある

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:57:14

    >>164

    ジャスはゴルシを惹きつけた魅惑のお尻をしてるから...

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:21:33

    フェノーメノとの関係もちょっと気になる
    みんなみたいにメノって呼ぶのか、それとも幼馴染特権でまめちんって呼ぶのか

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:33:17

    >>168

    ここは幼馴染設定があるかは正直分からんとこだと思う

    例えば史実でドゥラと同じ育成厩舎だったシュヴァルはウマ娘ではその史実が反映されずに、幼馴染関係は調教相手のシャインプレイズ(アドマイヤデウス)に集約された

    ジャスタウェイの場合、同育成厩舎には併せ馬もしたブラックヒルもいるから、同様にブラックヒルに幼馴染関係が集約される可能性もある

    勿論、春天連覇記念品に大和屋氏が関わった話もあるから普通に設定がある可能性もある

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:35:20

    >>155

    ゴルシ「オメーら迎えに来たぞー早く乗れー」

    ジャス&未実装同期達「「うわキッツ…」」

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:09:13

    G1馬以外で云うと
    ハタノヴァンクール(G1級のダートホースなんだけど、うまなり1ハロン劇場に登場していないという)

    ハクサンムーン(回るのが好きで、回れば回るほどロードカナロアにも先着)

    シゲルスダチ(その優しさで未来に語り継ぎたい名馬で重賞未勝利馬として唯一ランクイン)

    マーティンボロ(ヴ姉妹と75%同じ叔父で同厩、実験的に8月に産まれる)

    クラレント(GI未勝利組の賞金王)

    トウケイヘイロー(サイレンススズカの再来と謳われが、世界一のペースメーカーとも)

    よくこんなのが同じ年に産まれたよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:13:22

    >>171

    トウケイヘイローはキタちゃんのチームの先輩逃げ馬なので実装来たら相応に絡みそうだし、ジャスタウェイと色んなレース一緒に走ってるのでゴルシの次ぐらいには接触あるのではトレ思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:45:20

    >>170

    懐かしい

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:58:01

    >>161

    スレ画が銀魂なのに銀魂ネタやっちゃいけない風潮になってるこのスレも大概っちゃ大概だけどな

    隔離スレ作るなら作るで構わないけどスレ画は実馬の方にするべきでしょ

    流石に実馬に失礼すぎるわ

    あとここの住人かは知らんけどなんか変なのが暴れたせいでスレ消えたからちゃんとここに隔離してくれや

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:04:08

    銀魂の爆弾ジャスタウェイネタはOKだけどその他の銀魂ネタはあんまり…という線引きの気持ちがなくはない…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:07:11

    >>174

    正確に言うと別に銀魂ネタがやっちゃいけないわけじゃなくて、「銀魂の主要キャラのキャラをそのまま落とし込もうとすること」が避けられてるだけだと思う。実際に馬名に使用されたスレ画絡みなら普通に歓迎かと。

    あと別に立ってたスレ見てきけど、レスがなくて過去ログ入っただけで別に消えたわけではないよ。

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:09:02

    >>176

    そのスレじゃない

    今日立ってたスレ

    言葉足らずですまん

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:12:17

    由来はそうだけど一緒にするやつもどうかとは思うけどね
    just a wayとjust away
    で綴り違うし
    別物と考える方が自然

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:39:18

    自分としては血統がイマイチで脚曲がりを嫌がられてスカウトされないとか「お金積まれてもいらないよあんな馬」と言われたセールのネタを取り入れてほしいなぁと思う。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:41:53

    >>179

    まあマイルドにはなるけど、採用されそうよね

    育成シナリオのトレーナーとの出会いの部分に落とし込まれそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:21:36

    クイーンS4連覇組
    2012.2013 アイムユアーズ
    2014 キャトルフィーユ
    2015 メイショウスザンナ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:22:30

    >>171

    フィエロくんも

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:41:42

    >>180

    「頼まれたってあんなウマ娘を預けられたくはない」みたいな感じになるのかなそこは

    ウマ娘界だとジャスが偶然それを耳にしてしまう可能性があるのが気がかり

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:51:49

    ウマ娘だとあんまり外向ネタやってないけど
    脚に明確な時限爆弾があるようなもんだから歳を重ねたトレーナー程拒否るよなぁ・・・とはなる
    起爆寸前で無理させないでとりあえずレースを終わらせろ+有馬苦手なユーイチでラストランであそこまでやれたのはやっぱ凄いよなとなる

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:02:41

    スルースキル高めらしいし悪口言われて「うるさいな」とは思っても特段フラストレーション溜めたり萎縮したりはしなさそうではある

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:04:29

    トレーナーとはどう出会うんだろうな
    推定ハーツ絡みなのか、それとももっとシンプルに遭遇なのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:06:59

    >>185

    むしろ周り(ゴルシとかフェノとか)が文句言おうとして止めると思う。

    「慣れてますから」「言いたい人達には言わせてやればいいんです。結果は自ずとついてきます。」とか言いそうだな。

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:39:10

    大勢の人の前が苦手なので、
    秋天後やドバイから帰国後に、自分を慕う後輩たちに囲まれたり、テレビの取材や学園内の猛者たちからのプレッシャーで、しばらくの間ぐったりしてそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:06:53

    勢いは落ち着いたけど完走しそうだな
    次スレって要るかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:08:33

    >>188

    推定産駒から構われた上でぐったりして「ちょっと避難を…」とトレーナー室に逃げ込んできそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:12:46

    >>189

    欲しいな

    まだ話したい

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:13:29

    ゲーム中の性能はオルフェーヴルの例からして、ダート適性もとは

    トランセンドとも血縁というのが

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:14:57

    >>189

    作ってもいいけどスレ画は実馬関連に変えろ

    あとちゃんと隔離してくれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:15:35

    スレ画自体は実馬が勝った時に実際に掲げられてたりしてて直接関係があるからなあ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:16:48

    >>193

    隔離(ジャスタウェイの話したい人がこのスレを見つけて集まりやすくすること)を考えてのスレ画なのでその要望は相反するんだけど…

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:17:07

    >>194

    なんでそのひと場面に拘ってるのかよくわからんわ

    一般的にそれは銀魂のジャスタウェイなんだ

    どうしてもって言うならジャンカテで建てたら?

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:17:57

    >>195

    銀魂のジャスタウェイの話がしたいならジャンカテで建てたら?

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:22:23

    177だけど

    爆発したのこのスレ

    https://bbs.animanch.com/board/4622033/

    なんかジャスタウェイに関するお気持ち民が出てきて論争になって結局消えたんよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:23:52

    >>191

    建てました

    スレ画については1で説明

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:24:02

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています