- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:39:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:19
大学の授業…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:53
一夜漬け
時間なかったから過去問解きまくったで - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:21
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:42:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:42:24
あったぞ、普段から日経コンピュータとか読んでたし
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:44:35
会社に取るように言われた...
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:44:50
会社によってはこの程度でも資格インセンティブがつくとこ多いから取る人多いのん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:49
なんかギガバイトの計算とかが面倒くさいくらいである程度パソコンやネット慣れしてるならちょっと用語を詰めるだけでいいですよ
IT系の基礎の基礎の基礎って感じで難しい専門知識みたいのはほとんど要らないのん
まっまったく不勉強で余裕ってわけじゃもちろんないから1ヶ月くらい集中する必要はあると思うけどね - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:37
毎日参考書の流し読み1時間と過去問2〜3セットを…2ヶ月くらい…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:51:36
勿論めちゃくちゃ2ヶ月位通退勤中に過去問道場やってクリアした
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:31
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:37
エンジニア目線での意見になるが非エンジニア職が基本情報までは正直いらないと思うのん
未経験や新卒ならITパスポートだろうが持ってる方がよっぽど良いんだ
勉強する気があるという証明になるだけでもめちゃくちゃ大事なのん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:11
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:25
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:40
セキュリティ部門…糞
多少事前知識持っててもよく分からなかったのん - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:19
今の学生なら情報1と被ってるからマジで3日ぐらい詰めれば受かりそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:20
参考書ちゃんと読んで過去問を解きまくれ...鬼龍のように
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:02:43
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:59
なにを目的にしてるかにもよりますよ
エンジニア職ならそりゃ基本情報応用情報やった方がいいけどそれ以外でとりあえず少しでもITに強くなれ…されてる場合とか会社に取れって言われてるだけならITパスポートで十分なのん
どうせ必要な知識だし軽くおさらいしておくだけでもいいんだけどねグビッグビッ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:05:31
文系でも取っておいた方がいいか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:06:55
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:23
はい!取るために勉強したことはどんな場面でも活かせるタイプの資格なんでオススメしますよ ニコニコ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:52
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:29
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:16:04
過去問道場・・・・・神・・・・・
なんなら応用や高度試験だって午前中の試験は過去問道場だけでどうにかなるという説もあるんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:37
免許のペーパー試験とどっちの方が難しかったか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:14
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:31:01
ITパスポートは100問解くのが面倒くさすぎるよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:47
100問解かないといけないから時間配分とケアレスミスに気を付ければいいのん
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:52:44
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:56:01
パスポート……情報系の学生だったり理系でそっちのニュースや知識の感度が日頃高ければ無勉~一夜漬け程度で受かると思うんだよね
正直業務で役立つことはないんだァ……営業系ならそういう話が出ても相槌できますって程度だと思うのん
基本……情報系の学生でよっぽど知識や予想があれば一夜漬け程度で……ちょっときついかな?
情報系、理系問わず試験勉強は多少要るタフ
それ以外……文系はもちろん、プログラマでガンガン開発してる奴でも案外基礎の学習はからきしだったりするのん
ビット操作とかネットワーク階層とか、そっちの分野でも一生触れない奴も多いしなっ
応用……基礎からさらに専門的になる……けど、むしろだから難易度的に肌に合ってて、基本より温かったっていう情報系も奴もいるのん
ワシは普通に応用のほうが難かったと思うんだよね
高度情報……その道のスペシャリストの知識がいるのん
いろいろ種類があるけど、どれか一つでも持ってると威張れるタフ全巻みたいな存在なんダァ