- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:44
まあこういう形してないだけでドローン自体は徘徊型とかいるしもはや実現してるレベルだわな
あと医療分野だと最近話題になった障害に関する遺伝子を排除するってことでコーディや脳の電気信号を読み取る義肢の登場でリユースデバイスなんかは実現しかけてる - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:17
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:24
人を⚫︎すのにに人はいらないってのがなんとも…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:29
ドローンが本当に戦争を変えたなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:30
人型では無いがWのモビルドールみたいな戦争が近づいてるんだよな
まあ現実の方はまだ自動操縦よりも遠隔操作が主流だが - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:06:24
今はまだラジコンみたいに手動で動かしてるけどそのうちAIが動かすようになるんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:22:25
人の手を汚さない、いい作戦なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:31:39
まあ宇宙世紀はミノフスキー粒子のせいでむしろ退化してる部分あるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:51:05
それは人の手を使わずにミンチ肉を片付けるドローンを作ってから言いましょう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:50
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:12:47
とはいえ、やっぱり今のところ戦争の主体は人VS人だからバグやモビルドールみたいになるのはもっと時間がかると思うけどね。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:19:55
バグよりも先にオートマトンの方ができそうな気がするが
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:21:22
何か物凄い新技術みたいな勘違いしてる人が多いがそもそも今ニュースで流れてるようなドローンって昔から有るので特段珍しくはないんだ本当は
役割的にも飛んでって偵察するのか単なるミサイルかでしかない - 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:21:26
ビルギット…現実でも量産化が近いのか…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:23:30
ビットはミノフスキー粒子で使えない誘導兵器を特定の才能ある人=ニュータイプの能力で再現してますよって感じだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:23:35
徘徊型自爆ドローン≒ミサイル
しかも30年も前から有る…… - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:24:01
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:27:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:29:27
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:30:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:32:56
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:34:58
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:36:56
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:39:04
ちょっとした偵察に使うくらいなら一万円もしないホビードローンそのまま使えるからな…
しかも小型軽量で持ち運びも簡単だから偵察したい土地のちかくまでスニークしていってもの影から飛ばして偵察とかできちまうし
その小型さゆえにそこそこ性能のいいレーダーや対空装備じゃないと迎撃もできないっていう
少なくとも対戦闘機用みたいなミサイル迎撃システムだったら逆に撃ち落としにくいんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:39:11
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:43:04
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:45:54
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:47:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:52:13
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:53:04
さらに俺から加えるとサンボルではリュース・R・デバイスがまさに宇宙世紀の「ロケット」として各陣営が三つ巴の簒奪レースをするハメに
そしてAEはこれを中核にしたガンダムを核に代わる抑止力に据えることを目論む
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:54:42
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:55:25
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:57:52