- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:40
まだ終わらない
終わらせやしない 燃え尽きるまで(永遠)
まだ終わらない
終わらせやしない くたばるまで(永遠)
ここの歌詞がロマウォを諦めずに追い抜こうとするエバヤンと重なる - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:41
若気の至りみたいなローテを、夢を追いかけてきてるのも大概…名は体を表すってマジなんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:17
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:29
かっこいいし曲も聴いたら元気出るから好き ひたすらに前向きな歌詞
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:25
懐かしいなおい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:06
エバヤンの香港名が青春永註なのも
歌詞の「今日という日はお前に残された一番若い日」の体現やね - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:52
娘になったら固有で一部が流れて欲しい ラスサビとか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:05:53
エバヤンの元ネタなった曲は
藤田社長著作の「渋谷ではたらく社長の告白」を原作ドラマ化したAbemaの「会社は学校じゃねぇんだ」に合わせた主題歌
エバヤンの名前は元を辿れば藤田社長に通じる構成 - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:50
放課後にエバヤンに「人生は一回なんだよ!」みたいに言われて海外に挑戦しまくるローテになったりして
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:49
いいぞ...こうしてAK-69を聴く人がどんどん増えてくれ
別のアルバムのIRON HORSEも競馬感のある一曲だぜ
名古屋というラッパーの生産牧場の魅力にハマってほしい - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:14
このレスは削除されています