- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:34
棚にちゃんとお一人様1点までって書いてるのに7箱も持ってきてその上メチャクチャごねるのはのはやめてくれっ ぼうっ
あのうこちらの商品はお一人様1点までなんですよ
そんな決まりがあるなんてワタシは聞いてないよっ
商品棚にめちゃくちゃ書いてありますね🥐よしっじゃあ予定を変更して1箱残して後でワシが戻してやろう
あーっ持田センセ戻したらアカンて!ワシは7箱欲しいんや!
すまないねぇ保健所からの指導があるから本当にどうしようもないんだよ 常備薬としてなら2箱までいいよ
保健所の指導よりお客様の気持ちが大事なんじゃあっ
そんな訳ねぇだろ!ゴッゴッ というか7箱も何に使うのか教えてくれよ
家族がな…風邪なんだよ…症状が重くてな…風邪クスリが必要なんだよ…
重症患者は病院へ行けっ 市販薬は軽微な症状の緩和ないし予防が主な目的なんだ!
ホッ ホッ ホアァアァーッ ホアーッ ホウッ ホッ ホッ ホッ ホウォッ アウッ ホー ホァァーッ ホアッ ホアアアーッ
あのう肛門見せましょうか
ホッ ホッ ホアァアァーッ ホアーッ ホウッ ホッ ホッ ホッ ホウォッ アウッ ホー ホァァーッ ホアッ ホアアアーッ
あのうチンチン見せましょうか
こんな会話が12分延々と続いたんだよね辛くない? - 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:32
なに下半身露出しようとしてるこのバカは?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:42
やっぱり辛いと露出したくなるよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:44
今は風邪薬の販売って結構ルール厳しくなってるから薬剤師やドラッグ・ストアの店員は大変ですね…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:45
- 6125/02/24(月) 23:01:59
なにって…闇猿化してるお客様を宥めようとしたんやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:54
あまりにも酷くて相手に譲歩をお願いするんじゃなくて、ルールが守れないなら一箱も売らないってなったんだよね すごくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:44
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:05:29
- 10125/02/24(月) 23:07:18
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:26
えっレジ前で12分も闇猿化してたんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:06
やっぱし怖いスねodか転売ヤーは
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:21
やっぱり怖いスね薬中は
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:04
い…今は猿も薬を使う時代なんだな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:37
ご苦労さまを超えたご苦労さま
1よ お前はどうやら“労い”の時のようだ
タフカテにやってきてマネモブと一緒に尻丸する時だ - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:45
へっ何が一箱だけや
今日びドラッグストアなんて山ほどあるから困らんくせに - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:57
……で予備も兼ねて2箱買おうとしたら店員に丁寧に呼び止められたのが俺!
ドラッグストアの店員って大変なんだな……と同情した尾崎健太郎よ - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:01
そもそも市販の風邪薬なんて風邪には大して効かないと思ってんだ
まぁ別の意味ではキくらしいんやけどなブヘヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:15
ドラッグストア屈辱 店員と客の猿問答12分 SNSで晒さられる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:14:23
楽しそうなバイトっスね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:14:59
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:16
- 24125/02/24(月) 23:16:15
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:30
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:49
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:52
大っぴらに市販薬でラリったりするなよ
普通に少なからず後遺症が発生するかもしれないからな - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:32
でも薬剤師を責めるのは筋違いだぞ
悪いのは風邪薬でキメる薬中だ - 29125/02/24(月) 23:19:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:21:16
ドラッグ・ストアでバイトしてるけど休憩室に大っぴらに市販薬の個数制限を破るなよ オーバー・ドーズの恐れがあるからなってポスターが貼ってあるんだよね
おそらく結構重大な問題なのだと思われるが… - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:40
で、毎回買う薬を忘れるのと大容量を買って二、三ヶ月に一回しか行かないから毎回オーバードースを近所の薬局で疑われるのが俺、悪名高き対人技能ゼロな人間よ
まあ毎回最後には雑談しながら円満に買えるからバランスは取れてるんだけどね
こういうアホもいるのでラリるのはやめて欲しいんだよね…ガチでね - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:02
もう面倒なクレーマーはさっさと警察呼んで連れてってもらえばいいんじゃねえかなと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:37
以前咳止めを買う時に店員さんに「この薬は1人1箱まで伝タフ 本人が使うためなのかも確かめたいを継ぐ男」って確認されたんだァ
本当に確認されるんだなって感心したのが俺なんだよね そのぐらいクスリスク問題はシャレになってないのかもしれないね - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:54
一部のアホのせいで店員も客も割を食う...
普通に"最悪だ - 35125/02/24(月) 23:26:34
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:42
めちゃくちゃハキハキと危険性を説いてくれるのを見てほう、教育が行き届いてますねって頷いていたらレジ後二人で顔見合わせてポイント…付け忘れた…というコントになったのが俺、悪名高き登録販売者資格所持の尾崎健太郎よ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:20
テレビの特集なんかで見た知識だけど転売の可能性もあると思うのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:44
とにかく風邪薬はレジの時にいちいち登録販売者を呼ばなきゃいけない面倒な商品なんだ
あっこれは資格者の説明がいるから…少々お待ちくださいでやんスって言うと露骨に嫌な顔される時があってつれーよ - 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:31:16
警察呼んだらダメなのん?
店の評判に響くとかいうタイプ? - 41元レジ打ちのコメント25/02/24(月) 23:32:58
同時に買うことができなくてもですねえ…時間を置いて服装も変えればパッと見別人にしか見えないしそもそも覚えられてないから気にせず買えるんですよお
まそんな簡単な抜け道にも気付かない時点でそこまでの知能しかないからさっさとブラックリスト入りして出禁にさせるのが手っ取り早いんだよね - 42125/02/24(月) 23:33:11
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:15
風邪の時に市販薬を飲むなら風邪薬と痛み止めどっちがマシなのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:19
見事やな…ニコッ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:38:58
シロップタイプの咳止めが買えなくなった!俺も悲しいぜ!
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:16
そうやっそれでいいんや
- 47125/02/24(月) 23:39:49
どの症状がどのぐらい酷いかに…よる…
まんべんなく風邪の症状を発症している虹色人体でやんすしてる時は総合風邪薬スね…
この症状が特別酷いッというときはこの症状がつらい風邪にッみたいなのが書いてある薬を探せ…鬼龍のように…
わからないときはいつでも店員さんに聞いてくれやワシらめっちゃ相談乗るし
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:41:28
相手が暴力だったり脅迫だったりしたら呼べるけどクレームの範疇は警察は介入できないんや
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:42:31
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:43:05
孔富先生……?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:20
ふぅん そういうものか…
あざーす(ガシッ - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:54
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:49
用法用量を守る前提でまとまった日数分欲しいなら病院に行って事情説明した上で処方箋書いてもらえば済む話だから、市販薬を買い込む意味ってマジでないんだよね 怖くない?
- 54125/02/24(月) 23:47:25
あなたは”マヤ文明の生き残り“ですか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:53
その昔ポーション四天王と呼ばれる馬鹿共が居たことを思い出しますね…懐かしのね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:48:14
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:28
私は「咳止め薬」がほしいです
あっ……10箱くらい欲しいでやんす
一回で使い切ルと申します - 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:51:20
はえードラストマネモブも大変なんスね
ワシ調剤バイトやけどボケたじいちゃんが複数の医院で同時に睡眠薬処方されてるのが発覚したことがあるのん
もちろんめちゃくちゃ1月30錠までのやつ - 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:22
まとまった量の薬が欲しいならそういう病院をいくらでも紹介しますよ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:53:47
- 61125/02/24(月) 23:53:52
- 62125/02/24(月) 23:54:17
あなたは“野比のび太”ですか?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:54
家族2人分欲しいだけヤンケシバクヤンケ
本人?家で寝てるに決まってるやろがえーっ
普通にこのケースの人が困るからODは滅びてほしいですね ガチでね - 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:56:08
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:56:12
ワシは近所のウエルシアでたんに効く薬を一箱買おうとしたら裏から薬剤師の先生ェが出てきて分からないことなどはありますか?って聞かれたんだよね牽制も兼ねてると考えると大変を超えた大変な仕事スよね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:36
あの……ワシ花粉症の薬飲んでるんスけど、風邪薬買わせてくれんか?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:43
なんでC国人って日本の薬をほしがるのん?
祖国にだってドラッグストアはあるのに - 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:46
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:58:35
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:44
そのおじいちゃんのお薬手帳が猿空間行きになってたかは分からないけど医院別に手帳使い分けしてる患者さんならたまにいるのん
他の医院の処方が分からない手帳の意味どこへ!
ちなみにマイナンバー普及で手帳を猿空間行きどころか処分する患者もいるけどあれ直近の情報入ってこないから病院はしごするタイプのマネモブは持ってた方がいいぞ!若干薬代も安くなるしな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:56
もうクロコダインでもやってろって思ったね
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:02
C国は生理用品に虫が湧いてたりするのん
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:37
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:04:06
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:05:28
- 76125/02/25(火) 00:05:37
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:06:43
あのう 風邪薬が欲しいんですよ
ちなみにこれとこれとこれは飲んだけど効かなかったらしいよ
頼むから素直に病院に行ってくれって思ったね - 78125/02/25(火) 00:07:54
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:09:40
風邪の市販薬なんて一回で使い切る程飲まないしそこまで長引くなら病院行くから普通一つあれば使用期限内は充分だと思ってんだ
なんなら期限内に使いきれないしな - 80125/02/25(火) 00:10:23
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:10:39
うむ……3日か4日分のを使い切って収まらないなら病院に行くべきなんだなぁ
- 82125/02/25(火) 00:12:14
ガチだよ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:12:26
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:14:15
セカンドオピニオンをしろ…鬼龍のように
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:14:22
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:16:18
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:17:52
何回か規制にも順番があったけど本格規制が最初にかかる前もODや眠剤遊びなんてやってる層の多くは10代だったからね理由はお察しなんだ。まぁ薬+酒のコンボも決めてるバカも多かったんやけどなっ(グビッグビッ)
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:24:04
- 89125/02/25(火) 00:39:05
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:39:27
- 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:41:36
こんな蛆虫は病院に行かないとどうしようもなくなるボボパンを食らわせたいですね本気でね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:49:55
上にもいるけどすでに継続服薬がある場合にドラッグストアで購入相談する際には大っぴらにお薬手帳を開示しろよ。飲み合わせって説明するんやけどクスリには相互作用があるから組み合わせによっては禁忌になる事もあるんだからな
- 93125/02/25(火) 00:49:56
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:55:49
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:02:20
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:19
しかし……一人は熱風邪で一人は鼻風邪だから薬は分けたいのです
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:06:24
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:12:41
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:14:38
- 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:21:04
- 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:46:46
見事やな…
- 102125/02/25(火) 01:57:00
あーん
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:43:42
異常者に販売するようになったらその異常者が来るようになるんや
最悪 - 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:00:07
ヘロインも元々咳止め薬として発売されてたってネタじゃなかったんですか?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:04:06
風邪薬でODできる奴って吐き気無き強き者なんスか
ガキッの頃に一瓶食ってゲロ吐いて運ばれたんだよね
猿くない?