- 11ですよ25/02/24(月) 23:07:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:34
初めてのタイプの大人〜♪(あらゆる意味で)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:30
待ってたぜぇおっちゃん!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:13
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:45
- 61ですよ25/02/24(月) 23:24:07
・ガンダム
親の顔より見たツインアイ。なんやかんやありながらもキヴォトスで頑張っています。ビームライフルはいつもは封印しています。
・バルバトス・グシオンリベイク・フラウロス
アビドス高校でおっちゃんの代わりに面倒を見ています。どうやらアビドスの様子が鉄華団に似ていたからとか....。
・ガンダムez8
ラビット小隊の顧問をしています。
・sガンダム
おっちゃんがアリスのためにALICEを連れてきました。
・ガンダムウィングゼロ(ew)
トリニティにいるガンダム。羽があるからピッタリと考えたおっちゃんに任されたものの自分はこんなお嬢様学校には向いてないと思っている。
・デスティニーガンダム
かつて戦争孤児になったシンをトダカさんが助けてくれたように自分も誰かを助けたいと思い、アリウス難民の面倒を見ている - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:34
コアファイターの25mm機関砲で榴弾撃てば丁度いい具合の火力になるからおっちゃん常にAパーツ外しててくれ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:08
ウタハ「そう言えば気になってたんだが、質問いいかい?」
おっちゃん「ん?ワシのわかる事ならどんと来いや」
ウタハ「メガ粒子ってなんだい?」
おっちゃん「あー、説明難しいんやがな、ミノフスキー粒子ってのがあんねん。それをギュッと縮めたもんや。そうするとすごいエネルギーになんねん。それを相手にぶっつけるんがこのビームライフル、ってワケや」
ウタハ「ミノフスキー粒子と言うのは?」
おっちゃん「それも説明難しいんやが、まぁ機械に干渉したり電磁波を遮る効果があんねん。他にも色々出来るんやけど……ちょい待ってな、あ、これやこれ」
ウタハ「なんだい?それは?」
おっちゃん「試作のミノフスキー粒子散布ポットや。おっちゃんのやないんやがスパルタンの坊主から借りて来てん。実際見せた方がええと思ってな。試作やしそんな大したもんじゃないやろ」
ウタハ「ほう!それは楽しみだ!」
おっちゃん「ほないくでー」
その日、ミレニアム中心街のほぼ全ての電子機器に重大な障害が発生し、おっちゃんとウタハには無事ユウカのありがたいお説教が執行された。 - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:39
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:29
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:31:27
バルバトス「叔父貴、デカグラマトンの預言者調査しとるんなら俺らも連れてってください」
おっちゃん「厄祭戦しようとすな。これは子供らの戦いやでしゃばったらアカン」
バルバトス「とかいうて叔父貴出しゃばって腰やらかすじゃないですか。」
おっちゃん「んなことあらへんて!」 - 121ですよ25/02/24(月) 23:31:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:32:10
つーかミノフスキー粒子って常温核融合を容易に実現させるから下手にばら撒くとキヴォトスのエネルギー事情まで激変しまくる……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:32:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:37
※ミノフスキー粒子は一定の濃度でばら撒くことで諸々の不思議効果を発揮します(その極限がメガ粒子砲)
なので故意に濃く散布しない限りは電子機器異常や電波妨害は起きません
普通に無線ミサイルとか使ってるのはそういうことです - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:04
おっちゃんて医術系の回復はまあ効かないとして
コハルのセイなる手榴弾は回復も適応されるんだろうか - 171ですよ25/02/24(月) 23:36:27
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:36:34
回復は雷くんやペロロ様ホログラムにも効くしゲーム的にはおっちゃんにも有効でしょ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:28
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:26
おっちゃん「補修部の面倒?任せとき、おっちゃんこれでもテムとアムロのぼんっちゅう天才達から生まれたんや大船に乗ったつもりで任せ。」
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:40
おっちゃんの「頭と手もげた」発言に最初はセナを筆頭に「そんなまさかw」な反応だったんだ
でも白い悪魔っぷりを見てからは「多分マジだ…というかあの人から手と頭もぎ取ったヤツがいんの…?」と戦慄するんだ - 221ですよ25/02/24(月) 23:42:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:43:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:45
おっちゃんだから誤字なのかガチなのかイマイチ分かんねえよ!>補修or補習?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:48:31
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:48:42
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:16
おっちゃん「正直すまんかった」
ウタハ「しばらく正座はしたくないね。しかし、すごい効果だったね。驚きだよ」
おっちゃん「おっちゃんの世界ではな、あれを数十キロ四方単位で撒いてから戦闘に突入するんや」
ウタハ「ジャミングに寄らない電磁波遮断……すごい技術だね。しかし、無線やレーダー、ドローンが使えない中どうやって?」
おっちゃん「まぁ目やな。大切や。通信は光やレーザーで案外いけるで。それに、超高出力レーダーならある程度の濃度のミノフスキー粒子の壁をブチ破る事も出来るんや。レーダー上で広告塔みたいになってしまうんけまずやらんけどな。おっちゃんのレーダーもそりゃ強いの積んどるで。まぁアムロのボンがほぼ使わんかったから実際イケるかわからんのだけどな!ガハハ!」
ウタハ「ほう、そりゃまたすごいね。どれくらいだい?」
おっちゃん「んーちょい動かすか……こんくらい?」
その日、ミレニアムの電波受信装置が軒並み大破し、ウタハとおっちゃんは冷たい床の感覚とユウカの語彙力の豊富さを思い出したのであった。 - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:46
ガンダムではないけど一応おっちゃんの子孫ポジのアマクサくんも来て欲しいな。
- 291ですよ25/02/24(月) 23:54:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:54:22
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:33
某動画の「みんな〜」が聴こえる…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:56:00
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:05
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:58
弱体化してからが本番だからなこのバーサーカー
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:09
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:31
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:58
カルバノグの序盤で狙撃からミユを見つけ出すおっちゃんか…
おっちゃん「アムロのぼんならもっと早く見つけたんやろなぁ。見様見真似でも見つけれるもんやな」 - 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:02:20
ベアトリーチェを露骨に嫌悪するおっちゃん
作中の所業もさる事ながら、身体の色が因縁の宿敵を思い出させて仕方がないのだとか
「やっぱ赤い奴にろくな奴はおらん。キャノンくん?彼は友軍やし例外中の例外っちゅうことで」 - 391ですよ25/02/25(火) 00:04:16
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:16:08
そういやキヴォトスにはロボット犬がいたな…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:16:13
NATO弾(5.56mm)ぐらいの大きさになるからちょうどいいな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:16:55
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:18:10
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:25:50
おっちゃん「シード君は羽背負っとる時はまだええねん、剣か砲背負っとる時は怖いで」
ウタハ「というと?」
おっちゃん「どっちもおっちゃんは盾ごと御陀仏や」
ウタハ「(絶句)」
おっちゃん「いっちゃん怖いのはナイフ抜いた時やけどなぁ」
ガンダムシールド、ビーム耐性はそこまででもなさそうよね ヒートサーベルで切れるし
それはそうと対ビームシールドごとやれるアグニと対艦刀はヤバい(確信)
- 451ですよ25/02/25(火) 00:29:51
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:30:41
モモイ「おっちゃんがよく話す『アムロのボン』ってどんな人だったの?」
おっちゃん「ボンはなぁ、色々言われとったがわしからしてみればモモイちゃん達と何ら変わらん普通の子どもやったんよ」
おっちゃん「コンピューターや機械いじりが好きで、自分でハロっちゅうペットロボットを作ったりしとってなぁ…」
モモイ「ハロ?」
この発言をきっかけに、エンジニア部でハロ再現作業が立ち上げられる事となる
当初はおっちゃんの情報頼りにあれこれ試行錯誤を繰り返しそれらしい形に仕上がるのだが、例によって自爆装置など物騒な機能を追加した結果セミナーをも巻き込んだ大騒ぎになるのだが…それはまた別のお話 - 471ですよ25/02/25(火) 00:33:50
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:48:16
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:00:48
ザク率いるジオンMSはヘルメット団とか保護してそう
残党軍とか思い出しちゃって情が沸いたとか何とかで
ズゴックは化け蟹の噂になってそう - 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:01:55
ニュータイプってことか(今更)
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:22:34
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:26:00
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:37:16
- 54125/02/25(火) 03:08:15