冷遇されがち系美少女

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:52

    安定した人気があり、幼い外見で副隊長を務め鬼道の達人とスペックも申し分ないのになにかと公式からの扱いが雑な公式美少女
    好きです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:16:48

    原作どころかアニオリですら出番少なめだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:16:56

    かわいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:21:59

    バンビエッタの完全下位互換なんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:37

    飛梅が名前の由来の割には能力が普通なのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:09

    >>2

    でもアニメは優遇されてないか?

    原作ハロウィン絵に一人アニオリで混ざったり

    しかもツッコミどころがないただ可愛いだけの衣装で登場

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:13

    ドアノブカバーの印象強いけど本人は特に拘ってないのかなんの躊躇いもなく外す

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:05

    確かまともに出番あったアニオリ長編は斬魄刀異聞編でバウント編も天貝編も出番なくて侵軍編は偽者が1話だけ出て本物は一切出ずだったかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:15

    メンヘラと黒ひげ危機一髪の印象がデカすぎるのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:37

    ・小柄な黒髪美少女
    ・流魂街出身
    ・鬼道が得意で斬魄刀も鬼道系、回道も使いこなす
    ・幼馴染みの男の子がいる
    ・かつて異性の上官に恋慕していた

    ここまで書いてルキアか雛森か分からないくらい特徴が被ってるのが悲C

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:17

    >>8

    斬魄刀異聞篇は灰猫(≒乱菊)と飛梅(≒雛森)が氷輪丸(≒日番谷)取り合う流れだったのがフェードアウトして灰猫だけ刀獣編で別のオリスト貰ってたな

    途中でダメ出しされたのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:46

    真面目な優等生タイプに見せ掛けて特にそうでもないギャップが好き
    藍染隊長起こしてくれてもいいのにとか入学初日に遅刻してどんな言い訳しても怒られちゃうよーとか言ってるの神経図太くてかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:49

    (霊骸の雛森下手な11番隊より好戦的だな…)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:12

    >>13

    オリジナルの雛森も好戦的だろ!いい加減にしろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:32

    出番の割には服のパターン割とあるなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:44

    虫も殺さないような可憐な外見で斬魄刀持ちたくない、戦いは嫌とか言ってるのに
    作中で始解を護廷死神同士の内ゲバに使った記念すべき第1号とかいうよく分からない女

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:41:49

    日番谷のパートナー枠を乱菊に取られてなきゃもっとグッズも出番も多かったはず
    師匠がおねショタ性癖だったことが敗因

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:43:01

    >>8

    本物は最後に出てきて乱菊に乳ビンタされてバランス崩した日番谷にラッキースケベされかけてなかった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:24

    >>18

    それは侵軍編じゃなくて旧アニメ最終回のEDだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:02

    雛森の生命力の強さは何かあるんじゃないかと未だに思ってる

スレッドは2/25 09:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。