最近、ブラボを始めたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:56

    ブラボってもしかして全部1日の獣狩りの夜の話だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:36:40

    ご明察
    まぁ1日(24時間とは言っていない)だけど...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:21

    夜がどんどん深くなるの良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:40:20

    そうさね
    夜のヤーナムも良いものだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:41:12

    獣狩りの夜自体はちょくちょくあるけど、今回(プレイヤーが解決に奔走する夜)は特別長くて一般人にも被害が出始めてる段階でスタートってかんじだったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:48:45

    一晩中ヤーナムの名所を駆け巡る弾丸観光ゲームだよ
    現地の人たちとのふれあいや歴史を学べる暖かい経験が出来るんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:28:52

    このレスは削除されています

  • 8125/02/25(火) 00:31:16

    やっぱりか、主人公はヤーナムの病を治しに来た医者なのかな?
    最初ルドウィークさんがヤーナムの血を主人公に入れてたけどもしかして主人公も病気にかかってる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:32:30

    >>8

    あの人マジでなんなんだろうね……八週はしたがわからんのよ……ちなみにあのひとはルドウイークではない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:34:29

    ブラボは何週やってもストーリーがわからん俺みたいなのもいるくらい難解だぞ
    ただ、世界観の作り込みからして多分宮崎の机の引き出しにゴン太設定集がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:09:34

    最初は血の医療で自分の病気を治しにきた患者側じゃなかったっけ主人公

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:52

    主人公のことや主人公がヤーナムに来る前のバックストーリーや上位者についてはずーっと何かが分かりそうで分からない状態が続くんだよな
    でもアイテムテキストとかのヒントの出し方が上手いのでそこからかろうじて感じられるエモみを楽しむ感じ
    ロスマリヌスのテキスト書いた人とエブたそ大好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:58:01

    主人公の過去についてはなんかしらの設定がある気もするしロールプレイの範疇でハッキリとは決まってなさそうな気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:04:20

    >>10

    尚プレイヤーにお出しされるのは資料をバラバラに切り刻んでシャッフルしたあと半分ぐらい捨てた後の残り

  • 15125/02/25(火) 07:00:24

    主人公の目的もあまりわからないのか…
    狩人狩りの人たちは何でこっちを襲ってくるんだろう、ガスコイン神父みたいに頭がおかしくなっちゃったのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:04:28

    本編中(非DLC)で分かりやすく獣になる奴はガスコインの他に三人くらいいるけどそのうち一人はガチのハズレ値だし一人はガスコインと同じボスだし一人はただただ悲しくなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:07:49

    公式サイトだとヤーナムに血の医療を求めてやってきたとある
    それはそれとして、主人公が元々所持していたと思われるとある招待状(その一族じゃないと届かないタイプ)があるので、その一族に招待されたから来たという説もある

    また、別ゲームのDLCコンテンツで追加された狩人様のモデル説明文には「ヤーナムに観光に来た者」となっている

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:18:39

    主人公の目的は"青ざめた血"を求めて獣狩りの夜を終わらせることだぞ

  • 19125/02/25(火) 09:27:02

    青ざめた血っていうのはアルフレートさんが言ってた穢れた血族と何か関係あったりするんだろうか?
    今後の展開が楽しみになって来た

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:39:31

    名前だけを手掛かりに青ざめ血を探しているのが本編って考えれば単純な話だけど 肝心の自筆メモを見逃しやすいのが難点

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:09:05

    >>8

    たしか主人公は自分の病気治しにヤーナム来てるって設定だった筈(どこで見たかは忘れた)

    それで血の医療(最初の輸血のヤツ)やって記憶なくしたけどなくした前に自分で書いたメモに『青き血を求めよ』ってあったから狩人やってる

  • 22125/02/25(火) 10:26:13

    後、なんか使うと体力が減るモーションがあるけどあれは何なんだろう。
    よくわからないで近接ブンブン振ってるけど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:39

    >>22

    水銀弾を体力と引き換えに5発まで回復出来る

    ボス戦とかでたまーーーに使う

  • 24125/02/25(火) 14:00:56

    >>23

    回復って体力を?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:28:32

    >>24

    体力を削って銃撃つのに使う弾を5発補充するよ

    弾って言っても魔法的なの使う時にも消耗するから、それを多用するビルドだと割と使うよ


    筋力or技術ビルドでひたすら殴るなら必要ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:29:53

    >>8

    ちなみに最初のおじさんは狩人の夢にいるゲールマンでもルドウイークでもない

    誰かは知らない知ってても言わない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:38:11

    >>10

    一瞬ゴン太って誰?と思ってしまった

  • 28125/02/25(火) 18:06:45

    ちなみに途中まで進めちまったけど初見の実況って需要ある?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:11:08

    >>21

    不治の病の治療に来たうんぬんはSONY公式のソフト紹介ページに書いてあったけど今は変更されて見れなくなってるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:48

    >>28

    フロムゲーの初見実況はみんな見たがる

  • 31125/02/25(火) 18:45:17

    需要あるって言ってくれた方がいるのでブラボの実況プレイをする。
    これは別のスレで建てた方が良いかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:56:58

    このままでええやろ

  • 33125/02/25(火) 18:59:13

    わかった。飯食べてからくるから8時くらいから始める。

  • 34125/02/25(火) 19:48:48

    進行状況
    素性は従軍医師。
    レベルとステータスは画像の通り。
    倒したボスは聖職者の獣、ガスコイン神父、血に渇いた獣、エミーリア、はくちの蜘蛛、ヤーナムの黒い3人だったと思う。

    主要武器はパイルバンカーとルドウィークの聖剣。予備に初期武器のノコ鉈を入れてる。
    左手は獣狩りの松明と初期武器の短銃。
    強化状態は獣狩りの松明以外は全部+6。

    昨日、はくちの蜘蛛を倒して隠された街に入るとこから始める。
    そして、聖杯の儀式の存在に今気づいた。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:50:03

    聖杯は一定まで進むと急に血の遺志インフレするからほどほどにね

  • 36125/02/25(火) 19:52:02

    儀式をしたらなんかダンジョンに飛ばされた…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:55:40

    とりあえず説明書は読んだ方がいいんじゃないか

  • 38125/02/25(火) 20:03:36

    ダウンロード版はどこに説明あるの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:26

    体力23で良くロマ撃破まで進んだな……

  • 40125/02/25(火) 20:07:12

    前に避けてればどうにかなったのと輸血パックがぶ飲みしてたからかな

    >>39

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:01

    >>40

    あっさり死ぬからボスの動き憶えるのも大変だし何より遺血回収失敗しまくるだろう……貴公よほどセンスが良いか根性があると見える

  • 42125/02/25(火) 20:14:05

    聖杯ダンジョン
    死体のボスクリア!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:51

    冒涜杯まではサクサク進めそうだな

  • 44125/02/25(火) 20:16:10

    >>41

    エルデンリングやってたからフロムゲーに慣れてるっていうのもあるかも。

    あと、タメパイルが強いからボスのHPも溶けていくし…

  • 45125/02/25(火) 20:17:44

    トゥメル遺跡第二層
    何層まであるんだろう

  • 46125/02/25(火) 20:27:45

    第二層クリア!
    3人がかりとは卑怯な…

  • 47125/02/25(火) 20:31:21

    第三層
    次はどんなやつが出てくるんだろう。
    輸血パック無くなるまで進んでみようかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:31:24

    ああ懐かしき三デブか
    物理血晶ガチャるならイヤというほど戦う事になるぞ

  • 49125/02/25(火) 20:34:19

    開幕殴られたちょっと警戒して進もう…

  • 50125/02/25(火) 20:35:31

    墓暴きオレック…?
    新顔がきたな

  • 51125/02/25(火) 20:45:08

    なんか物々しいな
    大ボスかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:29

    量産聖剣(使い勝手は本物より使いやすい)良いよね…

  • 53125/02/25(火) 20:52:42

    旧主の番犬、撃破‼️
    やっぱりルドウィークの聖剣は使いやすくて良いですね!
    あと、オレックさん引きつけてくれたおかげでタメパイル2発使えたのが大きかったな…

  • 54125/02/25(火) 20:57:11

    聖杯ダンジョンは一旦切り上げて隠し町ヤハグルを探索してみよう

  • 55125/02/25(火) 21:03:57

    敵が復活した!
    今まではリポップしなかったのに…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:50

    DLCはまだ行ってない?

  • 57125/02/25(火) 21:14:23

    >>56

    どこからがdlcなのかは調べてないけど、アメンドーズってやつとは戦ったよ。

    ワンパンされるからひとまず後回しにしたけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:20:49

    特殊なアイテムを持った状態でオドン協会いるアメンドーズに掴まれると行ける所がDLCエリア
    その感じだとまだ行ってなさそうだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:13

    >>46

    「これもトゥメルの為…」

    「卑怯とは言うまいな」

    「トゥメルは俺が守る」

  • 60125/02/25(火) 21:25:10

    >>58

    それdlcだったのか…

    そのエリアには行ったよ。

    そこのエリアのアメンドーズにやられた

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:36:25

    >>60

    DLCエリアにアメンドーズはいない

    勘違いしているな

  • 62125/02/25(火) 21:42:57

    >>61

    教室棟と悪夢の辺境ってところなんだが、これはDLCじゃない?

  • 63125/02/25(火) 21:49:45

    ヤーナム市街にいる獣…
    破られた窓を見るに同じ余所者の病人が獣に成り果てたのか…
    優しい人だっただけに残念だ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:49:53

    >>62

    DLCではない

    オドン教会のトップハットを拾ったところのアメンドーズに捕まるといい


    教室棟と悪夢の辺境は医療教会教区とヤハグルをつなぐ門にいるアメンドーズに捕まったのだろう?

  • 65125/02/25(火) 21:54:26

    >>64

    あそこか!

    なんかふわーって浮かぶなぁとは思ってたけどDLCの入口だったのか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:24

    >>21

    拾ってきた

    おまえのような病み人がいるか!


    >
    病に侵された古都ヤーナムの各エリアを探索! 『Bloodborne』探索エリア紹介呪われた古都ヤーナムで繰り広げられる、異形の"獣"たちとの死闘! あらゆる場所が血と病に穢された死地で、狩人(プレイヤー)を待ち受ける運命は――!? 発売が3月26日(木)に迫ったPlayStation®4専用完全新作ア […]blog.ja.playstation.com

    >聖堂街

    ヤーナムに伝わる”血の医療”を統括する医療教会の本拠地で、大聖堂を中心とした街区。

    >聖堂は、大通りと橋が交差する立体的な周辺市街と深い谷によって隔てられ、癒えることなき病に苦しむ病み人たちが古の治療を求めて集うといわれる。

    >実際に、”狩人”となるプレイヤーも、”血の医療”を求めてこの街を訪れた1人の病み人だ。

  • 67125/02/25(火) 22:18:02

    >>66

    公式でコレは明言されてるんだね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:54:01

    狩人の夢の空もヤーナムの変化に合わせて変わってくのいいよね

  • 69125/02/25(火) 23:18:53

    >>68

    今は赤黒く変色しているよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています