サウジカップのJRA公式動画、100万再生突破

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:40:59

    海外レースでここまで再生されるって中々ないのでは

    2025年 サウジカップ(G1) | 第6回 | JRA公式


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:43:05

    勝ったからこそ何度でも見れる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:06

    ほんとだ海外レースじゃトップに伸びてるのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:26

    去年は海外G1の勝ちレースがなかったからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:17

    イクイノックスのドバイで104万回再生か…?JRAが出してる動画ではないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:21

    みんな勝ちに飢えていたようだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:46

    純粋に神レースなのもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:40

    マジでここ数年で屈指の名レースだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:47

    ただ勝っただけでないレースはなんども見たくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:49

    名レースなのは間違いない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:48:35

    名レース投票みたいなのあったら海外G1部門でなら直近なのもあって多分1位取れる

  • 12125/02/24(月) 23:48:57

    勝ってないサウジダービーの方が勝ってるネオムターフやレッドシーターフより伸びてるのが意外

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:01

    >>2

    一番デカいと思う

    逆にエバヤンがロマウォの今回の負け方していたら、少なくとも俺は2回以上視れてない

    オルフェの凱旋門もそういえば1回ずつしか視てない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:40

    約2年ぶりの日本馬の海外G1勝利
    日本の宿敵ロマンチックウォリアーとのマッチレース
    ウマ娘オーナー藤田の馬
    とまぁ伸びる要素はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:13

    あの勝ち方なんてなんぼ見ても楽しめますからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:29

    散々苦渋を舐めさせられた浪漫戦士を倒したからな。
    次対戦するリバティアイランドとか倒し方の参考に見てるのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:51:12

    >>16

    再現できる…?

  • 18125/02/24(月) 23:51:16

    スレ主のワイも眠気に耐えてリアタイした結果5時前まで全く寝付けなかったので名レースなのはとても同意する

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:51:23

    世界中のG1を見てもこんなマッチレースは中々見られない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:02

    >>12

    サウジって入ってるからな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:22

    ロマウォもエバヤンもやべーわ化け物だわってなるレース ほんとすき

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:39

    真面目にエバヤンのファン増えただろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:53:33

    最近リステッドのレースも上げたり海外レースでもG3から上げたりJRA何があったって感じ

  • 24125/02/24(月) 23:53:45

    >>20

    成る程…盲点だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:54:05

    あそこまでの手ごたえの差で抜かれて差し返すって滅多にないよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:54:40

    よりによってマッチレースの相手が散々日本人が見て来たロマンチックウォリアーだったのが大きかっただろうね
    もしロマンチックウォリアーがダートダメでフォーエバーヤングが圧勝するだけのレースになっていたとしてもこんな再生回数にはなってないんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:54:52

    それはそうと初めて本気出したロマンチックウォリアーを見た気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:31

    今4位だけどずっとYouTubeの急上昇1位だったからな
    というかJRA公式のジョッキーカメラとかを除いた単のレース動画だとおどうのダービーが134万回でトップだけどそれ超えるやろ
    サウジCは日本のレースと違ってカンテレで出ないからほとんどの人がこれに集まるのが大きいな
    あそこのおどうダービーとか460万再生あるから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:33

    勝ったエバヤンと負けたロマンのどちらの株も上がる日本競馬ファンからすると理想の結果になったからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:56:13

    >>22

    勝負根性で差し返した感じがして、ああいう競馬いいよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:08

    外回しての早仕掛けして持つのヤバいよなあ
    エバヤンいないと絶対最後流してマックがガッツポーズして終了

  • 32125/02/24(月) 23:57:16

    個人的な所感だけど、残り100m切ってからの歓声とか過去のサウジカップの中でも相当な盛り上がり具合では?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:28

    >>28

    ドウのダービーの再生回数すげーと思いながらもう100万のサウジカップエグーって思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:30

    >>22

    勝ちパターンに入ったロマンチックウォリアーを差し切ったのもあってあの馬のヤバさが広まった感じはある

    フォーエバーヤングが一番やばいのは絶対に前の馬を抜かす勝負根性だから

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:43

    >>27

    こんなこと言っちゃいけないのかもしれんが、余裕で勝ちすぎると最後の追走力が落ちるから、今考えると勝ちすぎてることが弱点だったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:48

    >>32

    差し返し始めた時の歓声すごいよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:58:02

    >>32

    サウジのダービー馬だからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:58:32

    騎手同士の駆け引きという点でも味があるレース

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:58:57

    >>32

    サウジの人視点だと「ダービー馬が香港最強馬の勝ちパターンを真っ向から崩しに行こうとしてる構図」になるからな

    それもダービーとほぼ同じ状況下で

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:23

    >>32

    アニメ作るレベルで大好きなサウジダービー馬が勝ちパターンに入った最強馬相手に途中から再点火して差し返したらそうなるのも当然

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:33

    全然知らない馬同士のレースだったとしても単純に見てて興奮するレースだからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:41

    >>38

    普通に駆け引き面白いから見返すと違った発見があって楽しいんよね

    やっぱいいなこういうレースは

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:14

    サウジダービーと同じように相手にリードを取られながら直線半ばから巻き返し始めるってのも大きかったんやないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:22

    後続を引き離してのマッチレースが嫌いな競馬ファンなんていませんよ
    自分が競馬にハマるきっかけもマヤブラの阪神大賞典だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:46

    >>32

    最後までどっちが勝つかわからないだけでも面白いからね

  • 46125/02/25(火) 00:01:34

    おお、思った以上に余韻があるのでせっかくなのでこれもスレ民に見てほしい

    個人的見どころは2分10秒過ぎてからのエバヤンの挙動

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:37

    名レースは伸びる。当たり前だよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:53

    惜しむらくは日本の実況がちと微妙な点か

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:02:52

    アラビア語実況をみんなに一度見てほしい
    ニコニコのがそれだがかなりインパクトがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:03:40

    >>46

    地味にマックが二度見してるのが芸術的だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:05:06

    >>49

    めっちゃいい実況なのにアラビア語全然わかんないのが玉に瑕

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:06:16

    ロマンチックウォリアーという馬が海外馬でありながら日本での知名度が高い強豪だったのも大きい
    香港に乗り込んだ日本馬を返り討ちにしてきただけでなく日本に遠征して安田記念を勝った香港最強馬
    今までロマンに勝った日本馬が1頭もいなかった中での劇的な勝利だったからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:07:14

    >>49

    フォーrrrエバーrrrヤング!!フォーrrrエバーrrrヤング!!!


    好き

    エバヤンが差し替えし始めた時にボルテージ上がるのも分かり易すぎて好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:33

    >>49

    雰囲気的にむっちゃ良さそうなのに言ってることがわからない

    自動翻訳も早口だと仕事してくれないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:38

    ジャイコやサキーに競り勝つティズナウを見てたアメリカ人もこんな心境だったんだろうか

  • 56125/02/25(火) 00:10:05

    ダートって芝より早くバテていく印象なんだけどエバヤンの奴全員バッテバテになりそうな残り300m辺りから
    脚の回転数早くなっているように見えるのどういう事なんだろうな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:11:39

    >>48

    ちょうど後ろの実況に切り替えたタイミングで加速し始めたけど馬券販売してるG1だし仕方ない気もするわ

    一度差されて馬身差つけられた前の馬をもう一度差し返す事自体簡単に起こる事じゃないし、前にいるのは絶対に差されないと思われてたロマンチックウォリアーだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:13:53

    >>52

    芝しか見ないって人も日本の芝馬の宿敵に勝ったレースってことで見るしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:18:20

    去年の安田覚えてれば色々感慨深いよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:23:25

    >>56

    実際相対的に早くなってた筈

    残り1ハロンでエバヤンがロマウォより0.2秒早く走ってたから、ギリギリクビ差で追いついた

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:25:13

    >>16

    中内田「そうか!わかったぞ!ロマンチックウォリアーに早め先頭に抜け出させて、最後の直線で川田にリバティをガシガシ追わせれば勝てるのか!」

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:31:56

    エバヤンの強さは疑いようはないが、手応えだけは結構な確率で2着馬より悪いの演出家かな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:34:17

    たまにロマンチックウォリアーが勝つことがありそうだから定期的に巡回してエバヤンがちゃんと勝つところを確認してる

  • 64125/02/25(火) 00:45:09

    リアル追い比べ発動ってすごいですね(10馬身 1/2差)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:49:00

    騎手がどれだけ追ってもソラ使う馬同士だったからソラ使わない場合にどうなるか今までわからなかったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:51:09

    マジで漫画とかみたいな展開だったからな…
    しかもラストは決着まで何週にも渡るレベル

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:39

    宿命のライバル、一騎打ち、ピンチ、駆け引き、大逆転のカタルシス
    少年漫画に必要な要素全部盛りだからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:42

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:57:31

    ロマンの上がってくる時の絶望感
    その後のヤングの末脚による逆転劇
    この二つの要素がレースを一つのドラマに昇華させてるからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:02:40

    レース自体に起承転結がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:29

    マックがエバヤンの位置を確認→もう一回確認→いねえ!(全力追い開始)が本当に裏を掻いた立ち回りって感じで面白い

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:38:25

    みんなが4コーナーで絶望の表情したのに、ラスト1Fでそれが希望の表情に変わっていくのがすごい少年漫画

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:40:11

    >>67

    過去の経験を活かす伏線回収もあるぞ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:43:16

    https://gyo.tc/1hJzm

    サウジカップを楽しんでる皆、このチャンネルの注意喚起をさせてくれ

    エバヤンはじめ多くの馬がこのチャンネルの被害を受けている

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:45:15

    落として上げるカタルシス

スレッドは2/25 11:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。