ケンガンアシュラを見返したんだなァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:57

    後のアギトを知ってるからか途中までのアギトを見ても不快感とか感じなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:34

    黒木戦=神
    昔はアギト嫌いだったけど今はめちゃくちゃ好きなキャラになったのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:12

    >>2

    龍弾不発までアホ程嫌われてたんだよね

    ま、なるわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:13

    やっぱり強キャラが挫折を経験して泥臭く再起するのは最高だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:53:08

    割とコイツのせいもあると考えられる

    >>2

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:53

    後にロロンが足首で受けて蹴足を押さえ込むの知ってから改めて読むと
    あの時の大久保が実力不足なのに納得しかないんだよね

    ユーリのバルディッシュの斬撃みたいなリアクションしてた気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:16

    >>6

    ロロンのアレは出来る奴ほぼ居ない絶技だと思われるが…まっあの時の大久保はアギト相手だとキツイのは事実だからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:11:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:20:30

    >>8

    ヤバ子自身はそこまで黒木を絶対視してなかったけど読者人気が過熱しすぎて迂闊な扱いが出来なくなったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:26:21

    オメガのユリウス戦とか盛り上がってたけどアシュラ時代にやったらどうなってたんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:29:23

    改めて読むとアギトって割と爺ちゃんの孫戦の時から愛嬌あるヤンケってなるんだよね
    まっ初読の段階だとどう見ても保護されてる枠にしか見えないからバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:31:46

    >>11

    こことか大分おもしれー男なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:33:48

    当時は顔芸するアホ程タフな保護された亀って認識だったけど先を知ってれば不快感は無いゆだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:44:43

    うーん人間との戦いかたしか知らない大久保の爺ちゃんの孫では若槻武士が出没する拳願会で絶対王者の座をほしいままにしてた加納に敵わないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:00

    個人的にアギトのスーツ姿スキだったんだけどそういや最近は着てないスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:59

    >>15

    仕事辞めたからね

スレッドは2/25 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。