- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:30:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:32:14
規約違反よおおおおお!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:33:10
党が分裂した時とかどうするんや
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:35:30
なんかこう、二重人格的な感じで
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:35:34
とりあえず政治家に性癖を語らせていこう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:40:28
コミケで自〇党×れ〇わの薄い本が出るところまで見えた
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:42:31
興味ない訳ではなくてシルバー民主主義すぎて若者向けにまともな政策出す政党がなかったんだわ
実際自分の投票で政治が動く実感が得られるようになりつつあるしこれからは投票も上がるよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:43:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:44:29
れ〇わ1位にして腐女子泣かそうぜwww
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:45:00
泣くのは腐女子じゃなくて国民なのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:48:03
今も半分そんな感じはあるんじゃねえかな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:00:24
性格悪いイケメンお兄さんキャラの人気が出すぎて投票が偏るのが見えた
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:01:22
推し政党と思想が違うせいで泣きながら別の政党に投票するオタク出てきそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:02:17
アニメとかに影響されやすい人っているから明らかにやべー政党のキャラに憧れて思想までふりきるひとが出てきそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:04:02
若者が政治に関心がないわけじゃなくて
少子化のせいでちゃんと選挙行ってるのに数が足りないだけだぞ
年間200万人以上生まれてた世代がきちんと子供を作って産まなかった責任を
年間100万人未満の世代のせいにするんじゃないよ - 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:55
投票率自体も下がってない?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:09:04
嫌いな党キモく描くようになるだけじゃね?
あと悪いところあげまくり
まあある意味健全だけどな
批判として - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:10:04
で問題点は
「喩えただけです」
「その喩えには悪意がある、ヘタクソか」 とレスバに
まあいつものことか - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:10:22
コミケとかで好みのキャラに群がっていたら
公式キャラの看板掲げた怪しい団体に勧誘されて人生台無しにされる若人の未来が今からでも見えるようだ - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:12:50
ちゃんと統治できる二次創作の世界に強い公式が必要だな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:14:31
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:15:02
政治萌え: 国会ゆるゆる観察日記 雄山 スズコ(著)
政治家を漫画化した作品だ
俺の家のタンスに眠ってるが
まあ昔の野球のかっとばせキヨハラ君みたいなもんだ
ただアレは桑田が悪人として描かれてたと言う問題があったり - 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:17:19
>>22とは別だが 検索したら出たのが
政党擬人化 政党たん|無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア|水戸泉/にいにゃんコミックシーモアなら無料で試し読み!政党擬人化 政党たん 1巻|そうだったのか日本の政党! まさかの政党擬人化・肩に鳩を飼う「民主たん」、気分と態度は永遠の与党「自民たん」…etc.日本の政治を萌え風刺コミック&企画で楽しむ、政治なのに笑える本が登場! 国民新党亀井静香代表に、水戸 泉が直撃インタビュー! 非実在青少年のことも語っちゃう、亀井代表の素敵萌えフォト満載☆ 【学びの政党たん】今さら聞けない選挙How Toをまるごと紹介する「せっかくだから、選挙に行こう」ほか、隅々まで政党萌え!www.cmoa.jpまあこういうのって作者がどこ支持してるか なんとなくわかるからな
中立にはなれんわな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:23:16
政党ではなくて政策を擬人化して政党をアイドルグループみたいにしたらいいんじゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:43:01
各党が自党推す漫画や擬人化を各々出版するんじゃないか
わかりやすいストーリー仕立てて広く流布するなんて政治界隈の十八番だろ - 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:45:13
方針転換で急にいないことにされるキャラ出てきちゃう!
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:50:04
選挙は本質的に人気投票やぞ