ストレージを減らす方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:52:58

    iCloudを課金したとはいえ同期した方が良いのかさっぱり分かんねーよ
    同期したら減らせる事が出るのか教えて欲しいーよ

  • 2125/02/25(火) 00:56:08

    同期したとはいえこれで合ってるのかよく分からないのが俺なんだよね
    これでいいんスか…これ

  • 3125/02/25(火) 01:10:14

    減らせるかどうか今でも不安なのが俺なんだ!
    上手くいくといいですね…ガチでね

  • 4125/02/25(火) 01:17:16

    一応考えとしては写真が大量にあるからそれを減らす為に
    icloudを同期→同期完了してから写真を大量に削除するやり方で考えてるのん
    これで減らせられるのかこのやり方で良いのかよく分からないんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:42

    このまま自演レスだけで自己解決するのを期待してるロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 6125/02/25(火) 01:23:14

    >>5

    自演レスで自己解決出来れば自分としては十分なんだよね

    写真でストレージ半分以上消えるッしたいからそう願ってるのん

  • 7125/02/25(火) 01:26:30

    ちなみにストレージが500Gでその8割が写真とIOSに埋め尽くされてるらしいよ
    やっぱし怖いスね…いつの間にか無くなるのは

  • 8125/02/25(火) 01:36:26

    同期してから写真を消してもicloudが同期した写真は残るのかどうか教えてくれよ
    写真に撮ったものは残したいしいつか見たいから消したもの全て無くなったら悲しいんだよね

  • 9125/02/25(火) 01:40:16

    ストレージを減らすならicloudよりもgoogleフォトでバックアップした方が良いのか今でもいまいち分からない それが僕です
    勢いでicloudに課金したけどこれで合ってるのかさっぱりなんだァ 不安が広まるんだァ

  • 10125/02/25(火) 01:53:56

    ワシ…すげぇ
    調べても調べても全然意味分からんし
    どうすれば正解なのかも分からないなんてそんなんあり?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:10:55

    調べるのが面倒になってるならもう近くの電気屋で一番安いディスクかSSD買えばいいと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:41

    試しに同期した画像で1つ削除を試せばええやん…

  • 13125/02/25(火) 02:27:10

    >>11

    明日頃メモリかカード買おうと思ってるんスけどSSD?なんやそれワシは知らんで

  • 14125/02/25(火) 02:31:01

    >>7

    IOSじゃなくてappだったのん…

    appもなんとかしたいけどどうにも出来なさそうだのん

  • 15125/02/25(火) 02:35:48

    >>13

    それとバックアップしても意味なさそうだからSDカードかUSBメモリ買おうと思ってるけど良さそうなのがあれば教えてくれると嬉しいスね…ガチでね

    勿論 容量が多くてお金が比較的にかからないメモリかカード

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:06

    iOSってことはiPhoneだと思うんすけどSDカードの差込口あるんすか?

    自分はAndroidでサムスンの256gbの奴2年くらい使ってるけど今のところ壊れてないっすね
    結構登場してから長い成熟した技術だから極端に安いの買わなければ多分大差はないっすよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:55

    なんか似たような悩みの知恵袋あったよ伝タフ

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12299642452

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:20

    エロ絵と動画を整理しろ...鬼龍の様に

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:50

    大容量で保存したいなら外付けSSDとかの方がUSBより良いと思われるが…
    クラウドストレージは月額で掛かるからコスパを考えたら微妙かもしれないね
    ネットさえあればリアルタイムで端末からデータにアクセスできるのは便利だから使い分けるべきなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:59

    俺なんてPCに繋いだ安い外付けSSDに全部ブチ込む芸を見せてやるよ

    ゲーム目的とかよりデカいデータをスマホから削ぎ落とすためにPC買ったのは俺なんだよね

  • 21125/02/25(火) 02:48:17

    >>19

    >>20

    教えてくれてあざーす(ガシッ

    えっ?そんなにSSD良いんスか?PCで写真転送しようと考えてるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:58:08

    >>21

    USBメモリはSSDと比べたら転送速度と長期保存性に難があるっすね

    USBメモリ型SSDってのもあるからややこしいけどな(ヌッ

    どっちもフラッシュメモリってのを使ってるけど一般的にはUSBメモリの方が遅くてデータが壊れやすいフラッシュメモリを使ってるっす


    容量に対する値段だけ見たらそんな変わらないけど長期保存するならSSDかHDDがおすすめっす


    まぁワシのUSBメモリは10年くらいはWordファイルを保持してくれてたんやけどなブヘヘ

  • 23125/02/25(火) 03:09:09

    >>22

    ふーっよかった…ありがとうございました

    長期保存性もあるのは初めて知ったからスレ建ててよかったのが俺なんだよね

    つまりSSDの方が転送速度も長期保存もメモリより上って認識で合ってるのん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:21:41

    >>23

    はい!合ってますよ(ニコニコ

    まぁ転送速度と言っても厳密にはケーブル部分は最近のはどちらもUSB 3.2 Genだろうしそこは変わらないけど

    内部の処理速度が結構違うから実際には差が出るのん


    USBメモリは持ち運びの便利さとSSDよりはGB当たりの価格がやや安いかなって感じっすね

  • 25125/02/25(火) 03:44:11

    >>24

    あざーす(ガシッ

    ここまで詳しく知ってるマネモブがいるなんてワタシは聞いてないよッ

    とりあえず5000枚程転送する予定だからUSBよりもSSDにして明日ケーズかヤマダに行って試してやりますよククク

  • 26125/02/25(火) 03:58:32

    有能なマネモブレスのお陰で大体分かったから後はストレージ減らせるかどうかが問題スね…
    少なくとも20~40GBが減らすのが目的だから本当に上手くいきたいスね…マジでね

  • 27125/02/25(火) 04:04:11

    今起きても意味無いからひとまず寝るのん
    成功したら報告しに来るしもし何かあったら色々教えてくれると助かるのは俺なんだよね
    無知で何も分からないワシをここまで教えてくれて

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:12:14

    >>6

    正直この姿勢には好感が持てる

    自分で調べたり考察したりしてるって事だからな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:16:16

    >>9

    アップル端末なら基本的には心配いらないだろうがとにかくグーグルフォトとかワンドライブは信頼しすぎるな…

    端末内の写真がオリジナルでグーグルアカウントにあるのがバックアップだと考えたくなる反面

    実はいつの間にかグーグルアカウントにあるのがオリジナルで端末内の写真がバックアップ扱いになっていたりすることがあるんだ!

    これによって「オンラインストレージ内のデータを消しただけ」のはずが「端末内のデータも消える」事がある!

    ワ……ワシはそれによって旅行の写真をすべて失ったことがあるんだ!その容量500億GB

  • 30125/02/25(火) 04:24:59

    >>29

    いつの間にかグーグルアカウントにあるのがオリジナルで端末内の写真がバックアップ扱いになる

    えっ

    「オンラインストレージ内のデータを消しただけ」のはずが「端末内のデータも消える」

    なにっ

    冗談抜きでこわっ…こえーよ

    信頼しすぎない事とバックアップしても意味なさそうだからSSDに転送するのが無難だと改めて分かった それが僕です

スレッドは2/25 14:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。