- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:52:58
- 2125/02/25(火) 00:56:08
同期したとはいえこれで合ってるのかよく分からないのが俺なんだよね
これでいいんスか…これ - 3125/02/25(火) 01:10:14
減らせるかどうか今でも不安なのが俺なんだ!
上手くいくといいですね…ガチでね - 4125/02/25(火) 01:17:16
一応考えとしては写真が大量にあるからそれを減らす為に
icloudを同期→同期完了してから写真を大量に削除するやり方で考えてるのん
これで減らせられるのかこのやり方で良いのかよく分からないんだァ - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:42
このまま自演レスだけで自己解決するのを期待してるロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 6125/02/25(火) 01:23:14
- 7125/02/25(火) 01:26:30
ちなみにストレージが500Gでその8割が写真とIOSに埋め尽くされてるらしいよ
やっぱし怖いスね…いつの間にか無くなるのは - 8125/02/25(火) 01:36:26
同期してから写真を消してもicloudが同期した写真は残るのかどうか教えてくれよ
写真に撮ったものは残したいしいつか見たいから消したもの全て無くなったら悲しいんだよね - 9125/02/25(火) 01:40:16
ストレージを減らすならicloudよりもgoogleフォトでバックアップした方が良いのか今でもいまいち分からない それが僕です
勢いでicloudに課金したけどこれで合ってるのかさっぱりなんだァ 不安が広まるんだァ - 10125/02/25(火) 01:53:56
ワシ…すげぇ
調べても調べても全然意味分からんし
どうすれば正解なのかも分からないなんてそんなんあり? - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:10:55
調べるのが面倒になってるならもう近くの電気屋で一番安いディスクかSSD買えばいいと思うのん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:41
試しに同期した画像で1つ削除を試せばええやん…
- 13125/02/25(火) 02:27:10
- 14125/02/25(火) 02:31:01
- 15125/02/25(火) 02:35:48
それとバックアップしても意味なさそうだからSDカードかUSBメモリ買おうと思ってるけど良さそうなのがあれば教えてくれると嬉しいスね…ガチでね
勿論 容量が多くてお金が比較的にかからないメモリかカード
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:06
iOSってことはiPhoneだと思うんすけどSDカードの差込口あるんすか?
自分はAndroidでサムスンの256gbの奴2年くらい使ってるけど今のところ壊れてないっすね
結構登場してから長い成熟した技術だから極端に安いの買わなければ多分大差はないっすよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:55
なんか似たような悩みの知恵袋あったよ伝タフ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12299642452
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:20
エロ絵と動画を整理しろ...鬼龍の様に
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:50
大容量で保存したいなら外付けSSDとかの方がUSBより良いと思われるが…
クラウドストレージは月額で掛かるからコスパを考えたら微妙かもしれないね
ネットさえあればリアルタイムで端末からデータにアクセスできるのは便利だから使い分けるべきなのん - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:59
- 21125/02/25(火) 02:48:17
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:58:08
- 23125/02/25(火) 03:09:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:21:41
- 25125/02/25(火) 03:44:11
あざーす(ガシッ
ここまで詳しく知ってるマネモブがいるなんてワタシは聞いてないよッ
とりあえず5000枚程転送する予定だからUSBよりもSSDにして明日ケーズかヤマダに行って試してやりますよククク
- 26125/02/25(火) 03:58:32
有能なマネモブレスのお陰で大体分かったから後はストレージ減らせるかどうかが問題スね…
少なくとも20~40GBが減らすのが目的だから本当に上手くいきたいスね…マジでね - 27125/02/25(火) 04:04:11
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:12:14
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:16:16
- 30125/02/25(火) 04:24:59
いつの間にかグーグルアカウントにあるのがオリジナルで端末内の写真がバックアップ扱いになる
えっ
「オンラインストレージ内のデータを消しただけ」のはずが「端末内のデータも消える」
なにっ
冗談抜きでこわっ…こえーよ
信頼しすぎない事とバックアップしても意味なさそうだからSSDに転送するのが無難だと改めて分かった それが僕です