原作軸だけで考えるとしても

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:21:02

    変なおっさん二人に宇宙世紀のキャラの大半が勝てないという事実


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:29:33

    てかなんならククルス・ドアンとかいう最近映画作られたそこら辺の島でのほほんと暮らしてるおっさんがアムロを唯一負かせた存在だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:40:23

    一般兵相手なら敵なしになってきてるWBクルーがアムロ以外手も足も出ないぐらいには強いからね原作シャリア

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:45:03

    >>3

    ???「ああ!ガンダムの反応が遅い!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:00

    ジェリドには勝てそう。ハマーンシロッコには勝てない。そんな感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:35

    >>3

    ていうかギリギリ辛勝できたけどガンダムの操縦系が壊れるくらい必死になってガンダムの性能を限界以上に引き出してようやく勝ったからな…

    それを受けてマグネットコーティングによる反応速度パワーアップイベントが入って性能が底上げされた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:18:11

    シャリアまではそれまでのガンダムの性能で問題なく勝ててたからな
    シャリアほどの相手が現れてガンダムが操縦に追いついてこないって焦るほどの事態になった

    決してこの時のアムロが以前より弱いわけではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:03

    >>5

    技量差もあるだろうけど性格が非好戦的なのもそのへんと戦うのは相性悪そうだなこの人らは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:59

    >>7

    ガンダムの強みである「高機動機体」ってのを人型を捨てたことで上回る機体が出てきた…ってのがMAの恐ろしいところなんだよね

    トンチキメカ扱いされるザクレロ相手でもMA特有の高速性能相手だとガンダムじゃ速力が足りなくてGファイターの後ろ半分使ったガンダムスカイなんぞ編み出すハメになったし

    ビグロ相手じゃガンダムでしがみついてもあまりの高機動によるGでアムロですら気絶するくらいだったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:15:53

    ドアンはともかくシャリアは木星帰りの純NTだから強くても別に変ではないと思う
    ドアンはともかく

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:50:27

    >>10

    謎に貫禄ある髭面で木星帰りで強化人間(この頃いないけど)とかでもない精神安定した本物のニュータイプでってむしろ何話もかけて激突する大ボスでもおかしくない要素詰まってるよなシャリアは

    ドアンは何だお前何なんだお前は

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:31:57

    >>11

    ドアンに関してはアムロ側が宇宙に再度上がる前の成長途中段階という言い訳はできる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:08:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:16:38

    初代アニメの設定で言えばシャリア・ブルはアラサーだけどククルス・ドアンは10代やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:18:21

    >>14

    まじ?貫禄ありすぎだろ

スレッドは2/25 18:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。