全盛期なら負けなかったと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:49:22

    お墨付きを…
    いや、マコーラなしじゃ負けるんじゃないかな…
    手と口が倍になるだけだしな(ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:50:41

    マコーラを経由しないと次元斬には至らず領域と展延で粘るしか無いんだくやしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:51:05

    大体古けりゃ強いってのも大概謎理論じゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:51:48

    領域勝負で五条の勝ち筋なくなるって何回も言われてると思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:52:29

    マコーラ居ないんなら普通に領域戦勝ってフーガするだけじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:53:06

    その領域も伏黒ガードがないと脳がボボパンされると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:53:21

    手と口が増えるのは呪術ではかなりアドだと言われておろうがっ
    領域内の殴り合いで有利になると言われておろうがっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:54:32

    無量空処がクソ技を超えたクソ技なんだよね
    しかも長期戦になればなるほどリソースの循環の面で五条有利になっていくんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:54:38

    >>7

    やっぱまこーらと比べるとしょぼく見えるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:55:41

    その気になれば強化した身体を使うまでもなく赫蒼でブンブン振り回されたり圧縮されるんだよね
    怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:56:13

    >>3

    呪術の全盛期は平安だからマイペンライ

    まあ五条爆誕で呪術の平均も平安に戻りつつあったんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:56:38

    言う程すくにゃ有利と思えない それがボクです
    64で五条不利くらいだと思うのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:56:51

    >>6

    お言葉ですがあれ伏黒を身代わりにして防いでたわけじゃないですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:57:35

    しかし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:57:55

    領域勝負で五条に勝てるということは大袈裟な言い方をすれば領域勝負に付き合ってもらえなければ五条に勝てないということ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:58:08

    舐めプしてただけで伏黒状態だろうが全力ボディだろうが1回領域勝ったら五条の術式焼けてる間にそのままフーガするだけで五条死なないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:58:10

    >>13

    えっ情報の負荷を押し付けてるんじゃ無かったんですか

    一応どこ情報か教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:58:10

    ぶっちゃけ五分五分じゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:58:31

    五条派まだやってるんスか?いい加減つまんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:58:40

    蒼ワープ使いながら遠距離でチマチマ削られたら流石にその内すくーなはガス欠になるんじゃないかって思ってんだ
    漫画的表現的に良くない? ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:00:00

    >>17

    いいや

    伏黒にダメージ負わせてマコーラの適応を早めただけということになっている

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:00:26

    普通に髙羽でいけそうなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:00:37

    >>15

    その場合はお互い決めてないから千日手になるだけっスね 

    宿儺も六眼に及ばないとはいえ高専勢との戦闘で呪力ミリも減らないくらいには呪力効率良いですから

    まともに勝負するなら結局領域で五条が負けるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:01:24

    >>17

    マコラ適応の為に無量空所受けないといけないけど宿儺側で直撃すると普通に死ぬから伏黒で受けたんだ

    宿儺自体は領域で打ち消してますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:01:37

    猫先生の寵愛を受けたキャラが勝つで決着はついたであろうがっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:01:57

    >>23

    すくーなの呪力は黒閃キメるまで目減りしてたような気がするのが俺なんだよね

    というか五条戦でめちゃくちゃ消耗してたヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:02:05

    >>20

    お言葉ですが真贋相愛から東堂参戦まで呪力量減ってない宿儺を遠くからペチペチでガス欠狙うなんて無理ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:02:29

    しかし…作者直々にもっと楽に勝てたと烙印を押されてるのです…
    ピンチになったら黒閃展開が多過ぎて純粋な実力で圧倒したイメージが無さすぎを越えた無さすぎ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:02:41

    >>27

    すいません 相手は『五条』なんです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:02:54

    >>17

    しょうがねぇなぁせっかく寝るとこだってのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:02:58

    >>26

    伏黒宿儺で十種使ってたからじゃないんスか?

    完全体になってからは呪力減ってないんだ…すまない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:03:59

    >>25

    寵愛って言い方はあれだけど作劇上の都合により五条はたとえ9:1の勝率相手だろうと負けるしかルートがなかったと思うのは俺なんだよね

    あそこで勝っても物語としてははっきり言って最悪の部類になるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:06

    よく考えたら腹に口があって手が4本あるから印を結んだり詠唱しながら戦えるって呪術のルール的にアリなのすごいと思ったんだァ
    乙骨の場合食った部位を反転で治癒されるとコピー消えるし不自由を受け入れて強化みたいな呪術ルール的に腕や口が人より多いから実質無制限って中々の踏み倒し方だと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:22

    >>27

    お言葉ですが五条との戦いを経たことで高専組とも最低限戦いになるレベルまで弱体化したのが本編宿儺ですよ

    宿儺はあくまで呪力効率がいいだけなのに対して五条は六眼により呪力消費量<呪力回復量だから

    ペチペチされたら確実に宿儺側が切れるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:25

    >>29

    ぶっちゃけ高専勢も完全体をかなり欠損させてますよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:37

    ぶっちゃけ宿儺はどうして初手フーガしなかったのか教えてくれよ
    さっさと五条瞬殺しとけば高専とかチンカス以下ですよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:48

    ぶっちゃけがっかり戦闘スよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:05:31

    >>34

    えっ高専勢相手でも斬撃、反転、領域と呪力使いまくってますよね それでも減ってないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:05:57

    >>10

    魔虚羅なしならタメなしで出せる出力最大蒼使い放題だからね

    しかも意外と蒼の吸引効果外に逃げた場合は赫か茈が飛んでくる…‼︎

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:06:17

    >>36

    それは片腕なくなった宿儺に対して即無量空処せずチャレンジャー煽りしてた五条のことを言うとんのかい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:06:20

    >>28

    五条派って伏黒宿儺戦で黒閃運が五条に傾いたのは都合よく忘れるんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:06:24

    黒閃での回復とかもあるからどれだけ減ったとかよくわからないよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:06:55

    >>37

    全盛期宿儺との対決が見たかったのは事実やけどねぇ…なんだかんだ頂上決戦感あってオチ以外はTOP3に入るくらい好きやでぇ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:07:01

    まこーらのせいで本編だと五条側が切れる手札が少なすぎなんだよね 宿儺だけにね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:07:08

    >>38

    消費量が少ない≠無限

    どうあがいても限界はあるんや

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:07:21

    まこーら抜きで勝てるならまこーら頼りの戦い方やめて欲しかったのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:07:47

    >>44

    番の龍星

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:01

    そもそも対五条でしか使い道がない次元斬に拘ってた理由も謎なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:06

    五条が本気出させられなかったって言うのきもいのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:07

    >>45

    減ってないって1文見えないなら眼科行った方がいいんじゃないんスか?あの程度の運用なら宿儺の呪力ミリも減らせないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:12

    >>41

    宿儺派もマコーラがいてくるたおかげで🟣妨害できていたとか五条の手札制限できていたとか忘れてるからマイペンライ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:36

    >>41

    上コメを擁護したい訳じゃないけど黒閃に関してはそもそも宿儺が五条に攻撃喰らわせた描写がほとんどないと思うでやんス

    五条が優勢の領域内戦闘含めれば五条側にもっと黒閃チャンスあるしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:09:10

    >>46

    まあ気にしないで伏黒には宿儺愚弄の役目がありましたから

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:09:22

    >>51

    赫なんてもんノーモーション斬撃で簡単に炸裂できるヤンケ タメ必要で一度に一回しか撃てない穿血より確実ヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:09:39

    >>41

    お言葉ですが完全体になった後のイメージの話をしてますよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:10:37

    そもそもまこーらのせいで9回転分宿儺は展延とボボパンだけで戦わなきゃいけなかったから言う程便利ではないんだよね
    まこーらの使い勝手悪っ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:10:42

    >>54

    無制限紫は紫発動のために宿儺から離していたけど

    普通に宿儺に当てるだけなら宿儺の近くに🔴出すし

    それを宿儺自ら炸裂させたらただの自爆なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:11:41

    >>57

    へー赫まともに直撃しても展延で余裕で防いだ宿儺に効くと思ってるんだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:11:49

    >>40

    そうっスね

    ぶっちゃけ初手フーガしないのも初手無量しなかったのも御都合主義の舐めプだと思われる

    まあ全盛期ボディ前提にして話するんなら200%紫当ててもまだ領域展開できるけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:12:04

    >>56

    しかし…

    宿儺の術式は元々無下限に対して無力なので

    マコーラがいようがいまいが展延ボボパン戦うしかないのです…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:12:13

    まこーらのせいで両方とも満足に暴れれてないんだはっきり言ってクソステージギミックだと思った方が良い

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:12:16

    >>37

    五条負けさせないとただのなろうにしかないから仕方ない本当に仕方ない

    まあ平安宿儺と五条のボボパンが見たかったって意見は痛いほど分かるけどねグビッグビッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:12:40

    >>60

    領域で殺せばええやん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:12:52

    深夜なのに呪術廻戦スレはレスが稼げるなぁ
    みんななんだかんだ好きなんやで!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:09

    >>58

    ま、また一発で戦闘不能にまで追い詰めない限りノー・ダメージ論者か…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:34

    >>56

    9回転分展延ボボパンしか出来なかった宿儺殺し切れないとか五条弱くないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:55

    >>48

    なんでって普通に五条がボコられたら炎上するからって作者の都合やん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:14:38

    反転を使った場合の消耗の差を度外視するのはなんでなんスかね 対五条だと宿儺も無傷とは行かないだろうしガンガン使うハメになると思うのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:14:58

    >>65

    宿儺の呪力効率考えろって思ったね 

    バカみたいに呪力食う領域展開で減らないんだから多少の負傷反転で治すくらいで減る訳ないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:15:43

    宿儺は裏でまこーらまわしーの展延しーの伏黒の雑魚ボディつかいーのでやっと2.5条にギリ肉弾戦負けるんだよね

    肉弾戦が強すぎを超えた強すぎだと思われるが

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:15:53

    >>67

    あんなもん五条以外に必要ないんならマジで普通にお遊びしてただけなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:15:55

    領域ぶつけ合って互いに術式使えない状態では宿儺完全体のフィジカルが強いと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:07

    領域で呪力が減ってないわけではないと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:16

    >>68

    なんでって…

    宿儺対五条戦出宿儺が呪力を消耗していることを無視して

    宿儺対高専で呪力量が減ってないから宿儺の呪力量も実質無限だと信じられとるからやん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:19

    展開は本編通りでも良いけど強さ的にバランスは取って欲しかったと思ってんだ
    別に五条がどの形態の宿儺より弱いでヤンスとかでもそれが猫の答えなら良いと思うんでもっと不明確な部分を明確にするかいっそのこと不明確な部分だらけにして欲しかったんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:53

    >>72

    まあ領域内でも五条は普通に術式も使ってくるからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:56

    これでも私は慎重派でね 宿儺の呪力がミリも減ってない論者が言ってることが正しいのか確かめる為にその辺の呪術を流し読みしてきたよ
    その結果 特にそういった描写は無かったことが分かった
    むしろ五条戦で受けたデバフを少しずつ回復しようとして小僧に特効攻撃くらいまくってるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:17:11

    >>69

    ◇この半分程度に萎んだ呪力は…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:18:19

    >>69

    すいません

    五条対宿儺戦で宿儺の呪力量は大きく減らされてるんです

    なぜ対抗戦組の話しかできないんやろなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:18:48

    >>69

    これもぶっちゃけ設定ミスっスよね

    真人が領域撃ってロスすげえ!ってなってたのに何回やっても元気だし、全身ズタボロにされて反転で直しても元気だったのにはびっくりしたんだよね

    いくら効率いいって言ってもバトルに微塵も反映されないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:19:08

    一番の問題は作者が宿儺に最強と言うイメージを付けれなかったことだと思うのが俺なんだよね 黒閃連打焼き切れの設定無視のご都合領域ばっかりで強さより寵愛を感じたのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:19:18

    むしろ呪力効率の話なら明確に宿儺が劣ってませんか?
    五条は捌の雨でも呪力切れどころか呪力量低下による出力低下すらなさげだったんスけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:19:34

    本来即死の斬撃が薄皮一枚レベルに呪力出力弱体化した完全体に動くなで無防備にした状態で詠唱と指向性絡めたゴジョータの🟣喰らってこの程度の負傷なんだよね
    ゴジョータに技量デバフあるとは言え出力が硬さに直結するのは石流が証明してるからこの時の完全体の呪力防御は相当な弱体化してこの程度なんだ
    仮にデバフが同等とするなら展延で防げそうなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:19:51

    まっあの傲慢不遜の五条が死後とはいえ宿儺に対して弱気すぎるから答えは出てるみたいなもんなんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:20:28

    まあ五条は負けたんすけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:20:51

    >>83

    はっきり言って自分の領域すら破壊してしまうレベルで制御できてない紫で本家本元の紫測るとか馬鹿だから

    お前死ぬよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:20:53

    >>78

    適応と領域の同時運用がキツかったんじゃないんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:21:27

    そもそも五条は領域勝負でボコられてた伝タフ

    中での肉弾戦に勝てない以上終わりだと思われるが

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:22:03

    あにまん裏梅達…すげえ…
    すっくんの呪力量減ってるよ()とツッコまれたら揃って話変えだしてるし…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:22:06

    >>83

    まあ細かいことは気にしないで

    青すら満足に扱えない技量デバフの倍率が五条と比べて大きすぎますから

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:22:20

    >>88

    待てよ 五条には遠距離からの攻撃手段が多いんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:22:22

    >>86

    乙骨が即死する斬撃が薄皮一枚レベルになってるなら宿儺側も本来の硬さの半分未満でもおかしくないんスけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:23:01

    >>90

    ボイレコの時は成功させてますよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:23:03

    >>76

    茈出す暇も無いんだから話になんねーよ

    そもそも五条が宿儺にダメージ与えて領域を保てなくなったダメージとと宿儺が五条の領域にダメージ与えて領域崩壊したタイミングが同時だったから作中の展開になったわけで同時じゃなきゃあのまま行くと五条不利だと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:23:17

    伏黒状態のステゴロオンリー宿儺相手に3分ギリの耐久しかできなかった五条が完全体に勝つ方法を教えてくれよ
    ちなみに宿儺は万全なら伏黒状態でも200%を120%と過大評価した五条の茈も問題ないらしいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:23:42

    >>91

    何で遠距離で戦わなかったのか教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:01

    いくら肉弾でボコられても反転の回復を抜けないならゾンビ戦法されるだけなんだ…だから…すまない…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:12

    >>92

    ゴジョータも蒼すらまともに使えないレベルのデバフ食らってるの忘れてませんか?


    宿儺派はどうして対高専組の話や宿儺のデバフばかり強調して

    対五条戦の話やゴジョータ側のデバフなど都合の悪いことは忘れてしまうのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:18

    >>89

    全盛期想定で十種で戦った伏黒戦エビデンスにする理由を教えてくれよ

    肉体も術式も全然違うヤンケ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:36

    >>87

    どっちかと言うと2発の🟣でガッツリ持って行かれた気がするのは俺なんだよね

    腕の回復というより防御にも呪力損失起こってる気がするのん

    まあ知らんけどなブヘヘヘヘ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:42

    >>96

    摩虎羅がいるからヤンケ ちゃんと読めヤンケ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:43

    >>96

    なんでって遠距離じゃ不意打ちしないと当たらないからやん

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:13

    >>96

    すいません 術式に適応されたら詰むんです

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:33

    >>98

    だから譲歩して同等としたら完全体は展延で防げそうって言ってますよね🍞

    同程度だと🟣すら有効打になり得なそうなのがそんなに悔しいんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:35

    >>96

    ◇この馬鹿は…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:36

    >>99

    肉体が違うと言ってもあくまで術式ナシの話でしかないし

    術式はむしろ完全体宿儺単体の方が十種が無くなる分減ってるからやん…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:25:59

    瞬間移動=そこまで便利じゃない

    悟空のやつと同レベルぐらいに考えてるやつが多いけど5条が領域から逃げなかった時点でそんなぽんぽん使えないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:26:26

    >>94

    ま 紫出すまでもなく🔴や🔵でボコボコにされそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:26:35

    >>93

    出力が全くの同一とは限らないけどね

    もう少し細かい話するなら呪詞の縛りによって受け取った恩恵も威力だったのか成功率だったのかも分からんしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:27:28

    まあ五条のセリフ見れば作者が宿儺最強として書いてるのは明らかなんですけどね初見さん

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:27:46

    >>95

    200%120%を擦ってる裏梅に夢のねえこと言うのイヤなんだけど

    200%どころか指向性もない紫でボロボロになってんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:28:04

    >>96

    威力軽減のために距離離されて方陣出された途端五条の敗北がほぼ確定しますね🐼

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:28:24

    伏儺時は常にまこーらが張り付いててあんまり比較にならないよねパパ いやマジでこいつがノイズなんだよね邪魔じゃない?
    領域にも割り込んでくるしなヌッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:28:28

    フーガ喰らったら流石に死ぬんじゃないすか
    忌憚の無い意見ってやつっす

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:28:45

    >>107

    待てよ

    観戦組が瞬間移動を話に出してるけどあくまで術式が焼ききれてると使えないであって溜めが長くて戦闘中に使えないとは言われてないんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:18

    >>114

    さあね

    マジでさあねとしか言いようがないのは確かだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:28

    >>104

    そもそも素の肉体がどんなに強くても術式は防げないから

    あくまで術式に対する防御は呪力が要なんだ

    くやしか

    宿儺派が大好きな肉体が上なら脅威論もあくまで術式使わなければという前置きがある上での話なんだ

    だから…すまない…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:29

    >>108

    あの…建造物もない有利なフィールドで🔴や🔵をフルで使えたのにマコラの適応気にしながらの徒手空拳伏黒宿儺に3分耐久されてるんスけど…ボコボコにできるんスか、これ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:33

    猫はこの不毛な議論を止めるためにもQ&Aをまとめたファンブックを出せよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:37

    お言葉ですが宿儺は高専のために温存しなきゃ行けなかっただけですよ

    最初から宿儺クソ不利の戦いで負けたんだよね五条は

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:00

    >>97

    フーガすればいいだけやん…

    あっ今フーガは使えないって思ったでしょ?あれは宿儺側がむりょうくうしょをまこーら適応用に自分の領域要件変更してたからできなかっただけでヤンス…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:43

    >>108

    無理です

    適応しながらの戦いで実際ボコボコにされてませんから

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:44

    最大火力で即死させられるなら最初の領域で押し勝った後即フーガ打てばよかったんじゃないスか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:55

    >>118

    性質上長期戦になればなるほど五条が有利になっていくヤンケ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:56

    >>115

    高専組=節穴


    あのレベルの戦いは理解できてないんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:10

    >>118

    まあ気にしないで

    少なくとも何度も描写された領域内でのバトルで使った描写は

    爪ぐらいの大きさの🔴使ったぐらいでしかありませんから

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:25

    >>119

    ウム…

    それに関してはマジでそうなんだなア

    どっちかと言うと五条好きやけどワシは猫先生が言うことならどんな事実でも受け入れるで

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:40

    >>119

    芥見… 待ってるよ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:32:07

    >>123

    “縛り”があるからなかなか使えないよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:32:38

    >>125

    実際反転とか明らかに読み違えてるからね

    天井レベルの戦いは普通に誰にとっても未知数なのさ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:32:48

    >>122

    ウム…戦いを楽しみたいのか伏黒の体を取り戻すためかはわからないが

    マコーラが出てくるまで五条は基本的に🔴も🔵も使わず

    グイッと引っ張ったり吹き飛ばすぐらいにしか使ってないんだなァ

    唯一の例外であるだいしゅきホールド🔴も爪ぐらいの極小サイズなんだよね

    かわいくない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:33:00

    フーガも死ぬ気の全力お兄ちゃんの壁程度で防がれてたりであんまり火力が信用できないよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:33:11

    >>121

    お前フーガをなんやと思ってるんや

    火力を出すのに事前準備が必要な上に必中判定ないんやぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:33:24

    >>125

    んなもん作中で言われてる事を否定するだけの材料にはならんヤンケシバクヤンケ

    御三家専用落花の情知ってるアツヤのコメントだしまあまあ信用していいと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:33:38

    >>123

    ボケーッ

    最大火力到達するまで時間かかる言うたやろが‼︎

    最大火力でも殺し切れるか怪しいし

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:34:30

    >>131

    えっ

    232話とかめちゃくちゃ赤青両方使ってますよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:34:37

    バリアキレた瞬間にカムトケで一撃だと思われるが…

    電撃強すぎなんだよね普通は反転が間に合わずに死ぬんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:35:01

    >>117

    ハッキリ言って五条儲は滅茶苦茶クソ

    日本人離れした骨格や筋肉が脅威になるのはかくいう五条自身が触れてるのに忘れてるなんて話にならねーよ

    完全体なんて正にこの理論に当てはまるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:35:25

    >>137

    あれっあぎーとは?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:35:43

    そもそも伏黒の体使ってる時点で呼ぶ前も何もまこーらは普通に警戒するよねパパ
    本当に無制限になったのはまこーらを消し飛ばした後だと思うのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:36:01

    >>136

    >マコーラが出てくるまで 👈️スッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:36:30

    >>132

    あそこはそもそも高専連中全員宿儺の領域に耐えてるから万全の威力はないと思われるが…


    九十九ですらケンジャクの領域に一瞬でヤラれるのに三輪が耐えてるから大分減衰してるんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:36:36

    とりあえず五条の勝ち筋は遠距離からペチペチやるしか無いってことでいースか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:36:42

    >>137

    呪力特性は出力が大きすぎると効きにくい設定忘れてませんか?

    秤程度ですら蓄電はともかくとして痺れは無効化してるんスけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:36:44

    領域勝負では五条有利でもギリギリ、デバフを超えたデバフを受けても何度も領域展開できる呪力効率、伏黒宿儺でも異常なタフネス、遠距離攻撃は減衰する、近くだと貯める隙が与えられない…それでも五条が勝つと信じていた
    絶対無理とまではいかずともかなりキツイと思われるが…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:36:53

    >>117

    原作でそんな事一言も言われてないのに呪力強化で大事なのは呪力の方で素の肉体はたいしたことない!とか五条に都合いい設定生やしてるの笑えるのんな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:37:57

    >>139

    無限があるだけですね🍞

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:38:20

    >>143

    たぶん無量空処当てるのは難しいだろうからそうなりますね

    それか🟣で片側でも良いから腕を吹き飛ばしたのちに無量空処とかもありかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:38:24

    五条が手加減してた理論は本人に否定されてるんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:38:49

    >>138

    お言葉ですがその次のページで

    「術式ナシ呪力強化アリの身体能力で競ったら」というメチャクチャミゲボー有利な条件でやっと一部でミゲボーが勝てる程度の話ですよ

    五条がすっくん相手に術式ナシで戦ってあげる理由がないんだ

    くやしかのこたんたん

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:38:50

    >>147

    まこーらの呪力中和で当ててること忘れてませんか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:05

    絶対五条が勝つ訳でもないし絶対宿儺が勝つとも思えない
    それがボクです
    幾分が五条不利で展開次第でどっちもワンチャンあるで良いんじゃいっスか? 能力並べるとどちらにも勝ち筋は十分あるしなヌッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:22

    >>143

    無量空処もあるんだよね

    ペチペチ路線なら真面目に常にこれがある恐怖と戦いながらジワジワと削られ続けるんだよね お侍様の戦い方じゃなくない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:40

    >>146

    実際作中で五条が「術式ナシ呪力強化アリの身体能力で競ったら」という条件をつけているの忘れているタイプ?

    頼むから都合の悪い情報を消さないでくれって思ったね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:06

    >>150

    呪力強化術に素のフィジカルが関係してるって話に何言ってるかのバカ 負けたからって論点ズラすんじゃねーよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:07

    >>152

    そうや! それでいいんや!

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:59

    はっきり言って適応にリソース割いてる伏黒宿儺相手に術式使い放題でやっとミリ勝ち程度のフィジカルじゃ話になんねーよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:41:15

    >>149

    あれっ

    心臓肺肝臓は?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:41:18

    宿儺が強いのを納得できる描写なら良かったよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:41:36

    >>154

    すみません、呪力強化術に素のフィジカルは関係あるよ(笑)って話なんです 術式絡めた話なんてしてないんです

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:00

    >>15

    五条は宿儺の領域を領域無くても耐えられるけど逆は無理なんだよね

    伏黒使った情報アドないと領域合戦に持ち込めない時点で普通にタラレバとして破綻してるんや

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:05

    >>149

    五条儲は諦めたほうがいいんだ悔しいが仕方ないんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:10

    >>155

    ウム…

    その次のページで術式ナシという条件をつけられているのがすべてなんだなァ

    実際ミゲボーが五条を抑え込めたのもそれ+黒縄ありの話だしなっ(ヌッ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:13

    >>152

    ウム…実際五条も絶対勝てないとは言っていないんだなァ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:17

    >>152

    普通そういう風に考えるはずなんスけど絶対10:0で決着しないと気が済まないのが強さ議論好きな連中なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:20

    >>158

    一回死んでから空港行って五条に直接聞けって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:31

    >>157

    しゃあけど… 無限のせいで宿儺の攻撃はそれ以下のダメージしか与えられないのです…

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:42:48

    >>157

    どうして五条側も適応しないためにセーブしてることをスルーしてるのか教えてくれよ

    両方特異分野に制限かかっとるヤンケシバクヤンケ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:43:08

    >>157

    これよく聞くスけど適応にリソース割くことでフィジカル落ちるってのはどっかで明言されてたスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:43:55

    >>167

    ウム… 大前提としてカイリキー宿儺は五条が領域勝負に乗ってこない限り勝ち筋が無いんだなァ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:43:56

    >>166

    おいおい

    二次元と三次元を混同したらダメでしょうが

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:05

    >>149

    ウム…五条は与えられた条件下で全力で戦っていたんだなァ

    伏黒取り戻すために🔵で肉体ごと圧殺するみたいな戦法はマコーラが出てくるまでしてないんだ

    縛りが深まるんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:15

    五条は瞬間移動で逃げればいい論…聞いています

    それやろうとしても領域閉じられて普通にフィジカルで殺されるだけだと

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:23

    領域勝負で宿儺の呪力量ジリ貧になる理論には致命的な欠陥がある…みんな五条が脳破壊して限界ギリギリだったことを忘れてることだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:46

    >>171

    どうして五条の発言の意味を三次元のワシに聞くの?…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:45:07

    >>174

    すいません 領域使える範囲外から遠距離攻撃しまくればいいだけなんです

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:45:20

    >>168

    お言葉ですが五条の攻撃でワンパンできる程度なのでむしろ全力でやった方が下手に出したら巻き込みで破壊される状況を作れますよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:45:33

    >>174

    🔵も🔴も使ってない縛り状態でギリギリだったしすっくんも完全体じゃなかったことを考慮すると

    お互いそういう縛りがなくなったら結局本編と同じ結果になるんじゃねえかと思ってんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:00

    >>173

    領域が閉じないタイプから閉じるタイプに途中変更できるなんて話アタシは聞いてないよっ‼︎

    もしかして呪術廻戦展で言及あったタイプ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:07

    >>169

    不可侵適応リソースに割いてた分を他の式神使用に回せるとは五条は予想してたっスけどフィジカル落ちてるとは言われてないスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:08

    飛天が強かったらそれはそれでお前の力じゃないヤンケってなるよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:13

    🟦の倍火力ある🟥が有効打にならないのに🟦で潰すとかマジで言ってるのん?…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:23

    >>176

    それが当たるというエビデンスは?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:35

    >>170

    伏黒救出の為にスタン取る必要あるから領域にこだわってるけど

    様子見で領域やり過ごされたら普通に詰むんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:56

    >>183

    おそらく数打ちゃ当たるだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:22

    >>184

    そのエビデンスは?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:34

    >>170

    まあ無量空処しか勝ち筋ないのは五条側も同じなんやけどなブヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:40

    >>179

    フーガの威力出す為に閉じてたやろがあーっ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:51

    >>182

    まあ気にしないで

    潰せないなら🟣を潰れるまで放てば良いだけですから

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:53

    >>177

    法陣もろとも破壊せんと適応持ち越されるヤンケボケーッ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:09

    >>186

    領域内の必中以外宿儺は五条への有効打がない…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:12

    >>182

    宿儺自身が強化した🔵や🔴は中和しきれないと言っているんスけど…

    いいんスかこれ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:20

    >>188

    えっ…………?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:27

    >>189

    近づかないと当たらないし近づくと領域の餌食になりますね🍞

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:34

    >>189

    タメの妨害…赫の炸裂…距離減衰…展延…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:39

    >>187

    それは伏黒宿儺相手の場合の勝利条件ですね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:39

    あの男は遠距離戦一本で宿儺と戦うつもりか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:51

    >>184

    >>恵のことは殺してから考える

    えっ

    >>呪力の起こり

    えっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:48:58

    >>188

    一度も閉じた領域使ってなくないスか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:49:04

    印+呪詞での上がり幅次第っスね
    それで領域の性能が五条確殺ラインまで上がるなら宿儺の勝ちそうでないなら五分くらいじゃないスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています