- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:29:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:32:23
位置は関係なくて単純にステータスの上昇量だけを見た時に賢さは他より低いからでは
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:35:07
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:37:02
成功率がギリギリ怪しい体力45前後の時とかで
オートではとりあえずの回復込みで賢さ踏んだりしにくいって事じゃない? - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:41:31
その可能性はあるん…だけど明らかに踏み方がスピードに偏重してるのが気になるんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:43:03
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:46:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:34:58
バクシンオーのデータを元にしたAI疑惑
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:07:49
ステの伸び反映してるなら1200超えたステは優先度下がるかもな
自分も注意してみよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:12:39
てか友情が複数あるときは一時停止して踏む方選べますよってプランあったよな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:02:52
スピ2パワ2でやったらパワーばっかりふむ周回に当たったので上昇量なんだと思う
スピードが一番インフレしてて火力も得意率も高いから踏まれやすいように見える
あと賢さはもっと踏むようにして欲しいね、体力半分切ったらお休みしかしてくれんしな