ぶっちゃけさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:31

    もうサザエもちびまる子もいらんよな
    特に見てて心が動くとかある訳でもないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:41:51

    今のテレビだとサザエ終わった後の枠はサザエよりクソつまらないバラエティの出来損ないみたいな番組になりそうだからサザエのままでいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:44:17

    視聴者も製作陣もぶっちゃけ惰性説

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:45:05

    変なバラエティ始まるよりサザエさんとかまる子の方がいいわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:39

    ハマグリでございまーーす!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:11:59

    バラエティ系とアニメってどっちの方が金かかるモンなん?
    いやどっちもピンキリではあるんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:18:28

    ドラえもんとクレしんの面白さは分かるんだけど、まる子とサザエさんの面白さはぶっちゃけわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:30:33

    善意で回ってる世界観が大好きなのでサザエさん肯定派だわ
    ちびまる子ちゃんはトホホな場面が苦手で見れてない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:01:25

    これ見てるときは脳みそ使わなくて済むし同じ脳みそ使わないバラエティとかは芸人のいじりで心が荒むからサザエさんはあったほうが嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:05:44

    >>7

    前者はなんか空気感が風通し良いというか現代的なのよね。逆に後者は本当に昭和特有のじめっとしてる雰囲気あるんだよね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:41:48

    虚無だからこそいいんだよな
    定番って大事よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:45:53

    まるちゃんは作者も声優も死に原作の毒すら抜けて別物になってるのにそこまで存続させようとする意味はあんまり分からない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:43:28

    ぶっちゃけ、なんてゆうか地味すぎかつ発展がなさすぎて製作者も飽きてこないんかなって思うときがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:44:32

    >>10

    映画を毎年やってるかやってないかの差がデカイんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:20:07

    終わらせたところでドラゴンボールやワンピースすら深夜送りにするテレビ局がアニメ枠続行させてくれる訳もなく
    お笑い番組も深夜時代のネタパレとか向上委員会とか面白いの沢山あるけど深夜のお笑い番組だから面白いのであって…実際ネタパレ夕方に移行したらゴミになったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:26:48

    いっそ昔のアニメの再放送枠とかになって欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:41:11

    令和キッズ様達が視聴されなくても需要がありますので

スレッドは2/25 17:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。