- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:25:39
新アニメで登場している、予定、範囲外で登場しない奴でもいいよ
感想スレでロビンの作画が大変と言われたので - 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:26:50
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:33:30
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:36:19
その上6種類の腕になるもんな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:39:26
アシュラvsサタンクロスはアニメーターが死ぬから王位編アニメでカットされたって話はあるな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:40:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:49:14
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:52:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:54:30
ゼブラとか模様が複雑なのは動かすの大変そうだけど
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:55:48
六騎士だとアシュラマン筆頭だけど他のメンバーだと誰かねぇ
プラネットマンは? - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:06:00
円盤特典ブックレットに監督さんとキャラデザさんの対談あるんだけど
人外は苦戦してる人多いみたいなこと言ってた
となるとスニゲーターとかも難しそう - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:06:16
装飾が多いキャラクターも大変らしいけど、これはある程度アニメ向けに省略することが可能だからな…
多腕や多脚といった絶対省略できないし動かさないといけないパーツがある奴は地獄よ - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:11:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:12:35
人外型が難しいのもそうだけど昔より作画崩れが許容されなくなってるのが一番大変そう
キン肉マンリアルタイムの頃なんてブロッケンの帽子の影がグラサンに見間違われたまま何話も描かれたりしてたからな - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:14:53
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:15:37
ロビンは鉄仮面なせいでバランス悪くなったり崩して書いたりすると悪目立ちしそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:15:51
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:18:22
当時のおおらかな時代なら「気分で変えているんだなぁ」と思われていた可能性が微レ存
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:18:37
スプリングマンも大変だと思う
あの手足の小さな螺旋 - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:18:53
最近はまた話が違うだろうけどロビンはロボットアニメの経験でいけるから割と書けるんじゃとか言われてたな
王位争奪編でも崩れること無かったと思うし - 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:20:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:21:45
もしかしてキン肉族キャラって描くのが難しい?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:26:24
1期でいうとラジアルはタイヤが面倒くさかったらしい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:28:35
雰囲気としてギャグアニメだった旧アニメとは違って終始シリアスだからな新シリーズ
元々ギャグ的なデザインのキン肉マン顔をシリアスで厳しいネメシスらしく描くのは大変そう - 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:28:36
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:30:54
非人型超人でも比較的楽そうなのはステカセと魔雲天かな。あまり激しく変形するわけでもないし
やはりバネは躍動感と激しく変形するアクションが人間と全然違って難しそう - 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:47:46
アニメがそこまでやるかはわからんけどギヤマスターはヤバそうだな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:53:50
アシュラマンは原作の時点で作画コスト地獄だったみたいだからなあ
2世で画力上がったからやったるぞーってことだったみたいだし - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:58:56
あらすじの分だけ作っていた可能性もありえる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:41:32
ロンズデーライト悪魔将軍は地味に面倒そう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:43:27
ネメシスはゆで先生も油断すると愛嬌が出ちゃうって言ってなかった?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:52:07
Ⅱ世のチェック・メイトは元の作画コストとフォームチェンジが面倒だからか初登場以降試合わさせてもらえなかった
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:46
サラッといなくなってもいいのにオリンピック出場、タイムスリップ組選出はされる不思議