- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:46:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:46:42
はいそうですね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:47:31
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:47:32
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:47:32
すいませんここがコンコードが流行らなかった世界線なんです
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:48:38
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:49:54
でもスレ画のバズなんかは他のゲームだったらイロモノ枠で人気出たと思うんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:50:11
ふぅん次元旅行者ということか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:50:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:51:02
コンコードは流行りもせず廃れたのが魅力。
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:51:11
イロモノというよりキワモノだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:51:57
まぁ安心して…ワシの次元では星歌斉唱に組み込まれていますから…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:56:03
いやー現実ではイロモノキャラを取り揃えた個性豊かなゲームとしてコンコードが大人気になって良かったのォ ですねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:56:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:58:09
ゲームが面白かったらコンコードでも流行ってたのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:02:04
ゲームが秒でサ終した後にCGアニメが出たコンコードに悲しき現在・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:02:42
ああ、2000年代に出てたら記録的大ヒットだったぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:05:17
流行らないと言いたそうだね。