- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:21:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:23:59
基本的によくわからないってことはないよ
スタレは3rd勢がちょっと情緒を破壊される展開があるくらい - 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:24:47
特にスタレの方は過去作(崩壊3rd)要素が一部あるけど「なんか知らんがこう言うことがあったらしい」程度のふんわりした感覚で流せるレベル
原神はそう言う心配もないレベル - 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:25:17
とりあえず気になる順から手当たり次第やってみればいいんじゃない?
ゲームだし気楽にいこう - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:25:18
やりたい順にやっていい
原神もスタレもストーリーが分からんってことはない前作(てか崩壊シリーズ)やってた人がちょっとオッてなるファンサ程度の要素があるくらい - 6125/02/25(火) 08:32:15
その過去作崩壊3rdの後日譚的な感じ?
それともストーリーは関係なくてほぼ関わってこないような感じ? - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:43:31
ほぼ関係ないしやってなくても全然問題ない
ただ並行同位体って呼ばれてる崩壊シリーズのキャラと同じ顔の別人がたまに出てきて界隈が盛り上がってる程度
ストーリーはその作品内で完結するからこのゲームやるためにアレもコレもってする必要はないしちょっと興味があるならまずYouTubeとかで公式が上げてる3rdの動画見てみたら良いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:34:14
原神ゼンゼロはアクションを続けて苦にならない人におすすめ
スタレはオートがあるから手動がきつい人向け - 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:35:04
スタレは3rdの後日談として来てる人がいるくらい
話自体はやってなくても過去になんかあったんだなで理解出来る - 10125/02/25(火) 09:57:09
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:59:48
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:01:09
戦闘中は完全にターン制のコマンドゲーでフィールド探索とかは手持ちのキャラ自由に動かせる
基本通常攻撃と戦闘スキル使ってEP貯まったら必殺撃つみたいな感じでプレイスキルとかが関係ないからパーティ編成はキャラ同士のシナジーとか結構しっかり考えて組む
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:02:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:03:12
宇宙の神はその神の方にがっつりフューチャーした模擬宇宙っていうコンテンツがある
星神はメインストーリーでも根幹に関わってくるけど情報量なら模擬宇宙のテキストが一番だな - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:28
スタレはデイリーがかなり楽(数分で終わるし戦闘はオートでこなせる)だから掛け持ちやりやすいよ
- 16125/02/25(火) 10:37:17
掛け持ちしやすいのはいいね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:41:16
ストーリーだけやるでも良いと思うけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:42:05
原神スタレ両方やってるけどスタレはデイリーも探索も比較的楽だからサブゲーって感じでやってるわ
ストーリーは一気にやりたいタイプだからアプデの日はガッツリやるけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:43:22
ゼンゼロはデイリークエそもそも無し スタレは直近のverupでデイリークエが削除
原神だけデイリークエあるが、クエストスキップして報酬のみ入手は可能 - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:45:39
- 21125/02/25(火) 10:46:17
スタレはデイリーとストーリー更新を見るって形でサブでやるのがよさそうね
hoyoverseのゲームはカロリー高めな印象あったから意外だわ - 22125/02/25(火) 10:47:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:48:46
ストーリー内容自体のカロリーはかなり高いな
俺はストーリー目当てでやってるから楽しいけどストーリー更新くるたびにウォ…ってやってる - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:49:53
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:53:47
それぞれのゲームで興味あるキャラはいるの?
- 26125/02/25(火) 11:12:36
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:14:52
今までやってたゲームの傾向とかは?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:22:02
- 29125/02/25(火) 11:25:17
- 30125/02/25(火) 11:29:07
とりあえずスタレインストール始めた
容量が... ソシャゲってこんなデカいのか - 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:48
ホヨバ作品はとにかく容量奪うからな
ストーリー進めるとリソース削除出来て20GBくらいまで減らせるけどそれでも重いし
多分今日はver更新の前日で限定ガチャがないから恒常ガチャに石使わないように気をつけた方がいいよ - 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:40:17
スタレ明日アプデだわ
明日の朝から11時か12時くらいまではアプリ開けないからな - 33125/02/25(火) 11:48:37
これスタレのランチャーじゃなくてhoyoverse全体のランチャーか
一つにまとめてくれるのはうれしい
それにしたって100G要求してくるのは意外だった... - 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:53:44
コマンドバトルだっる、やっぱアクションだろと思ってたけど
気づいたらスタレだけ続いてたので
とりあえず遊んでみないと自分の好みも分からない… - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:55:45
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:35
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:14:29
ワイはアクション大苦手人間だからスタレが一番楽しい
階差宇宙とか脳が溶ける - 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:40:44
自分はスタレ原神ゼンゼロの順で始めて今ゼンゼロ1本になりつつある
スマホでポチポチするならスタレ、マップ歩きたいなら原神、padで戦いたいならゼンゼロって感じ