ブルーピリオド 74筆目「あつまれ美術部の森」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:29:26

    森先輩は神

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:56:19

    なんかトントン拍子で進んでるようで怖いんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:14:16

    ホストの看板の人わろた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:15:07

    匂いで思い出したかつての美術部の光景好きなんだが
    先生もいてめっちゃ良かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:29:29

    犬飼先生の八虎くん→矢口くんの呼び方の変化はそういう意味なんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:38:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:52:31

    20代でおばさんは仲間内ならともかく他人には失礼じゃぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:05:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:07:15

    森先輩自身も八虎に追い越されるとは思ってるだろうし、龍二から見ても八虎の方が上を行ってると思っているけど、当の本人が自己肯定感低いのと森先輩を神のように崇めているからそうは思っていない
    もしかしたら八虎は森先輩に恋愛的な感情も隠し持っているのかもしれないけど神と崇めているからそういう下心の不純なものを自身で否定しちゃってるんかな
    個展を通してこの関係性がどう変化するのかを描くのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:08:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:10:42

    >>5

    評価の内容自体は褒めてるけどどことなく距離を感じるというかリスペクトしてる感じが以前より無くなったように思えた

    真意はほんと分からんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:51:55

    客観的に見て八虎ってコンテストで一応賞とったしなあ
    賞金1万円だけどそれに届かない人間がどれだけいるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:43:09

    >>5

    あの人の場合、生徒扱いなら名前呼び

    立場の対等な(この場合格は関係なく)芸術家としてならあえて距離を置いて苗字呼びになるんじゃないかな

    そもそもが死ぬほどストイックな人だし

    嫌いな美術についても嫌いだけど良いもの、と認めるくだりもあったし(サイコパス女宗教家編最後)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:44:22

    >>13

    立場が対等=芸術家としてのリスペクトが含有しているってことが言いたかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:52:53

    犬飼先生が個展見に来る展開ありそうで怖いんだよなぁ…
    あの人個展色々見てるみたいなこと前に言ってたし

    それで森パイセンの作品は否定されたりしたら八虎どうなっちまうんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:59:43

    >>15

    犬飼先生厳しいことは言うけど“否定”はしないよ

    デフォルトで出力される感想の言葉が物凄くキッッッツイだけで


    実際、美大歴のない人の個展でも「やはり学歴ないのですね(自分の感想の事実確認)」だけだったから生徒の作品の評価以外では明確に作品に価値がない、これはカスや、みたいな否定はしていないよ

    なんなら生徒作品への評価も辛口なだけで欠けているところをしっかり指摘しているだけだし

    ただ自分がこんなこと言われたら泣く自信しかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:01:38

    >>8

    多い

    少なくとも夏冬のコミケでも大手でもないのに

    初参加30部は多いし余ると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:19:09

    森先輩は神だから読者目線だとあー確かにとは思っちゃうけど八虎に危うさも感じるなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:30:12

    龍二もファンから崇拝されてる過去ありそうだから、その感情は相手にとって必ずしもいいものじゃないよと思ってそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:09:52

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:58:05

    佐野さん(最後に出てきた客)をこんな形で再登場させるとは思わなかった。前出てきた時はなんかキショいだけの客だったのに。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:09:22

    漫画で匂い取り上げるのは面白いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:48

    八虎→森先輩は側から見て

    白井→好きだと思ってる
    龍二→好きなように思える
    話聞いただけだけど大学の面々→恋的な感じだと思ってる

    って感じで八虎の認識と結構ズレてるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:27:34

    なんかホストの看板に今後引っ張られないかちょっと心配だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:28:59

    森先輩と八虎の関係好きだし付き合ったって文句はないけど
    そういうのとは違ってほんとに八虎にとって森先輩は特別な存在であってほしいなぁと思ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:41:08

    俺も先月からの描写込みで恋愛感情もあるように見えるけどどうなんだろ。
    作品から感じる危うさが、盲信と感情認識への履き違えどちらにも見える。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:46

    森先輩って自分のためにだけ描くキャラだったっけか
    あなたへのテーマで自分のためにって何を描くんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:45

    神発言の時の八虎の心酔しきった顔怖いな
    森パイセンも1人の人間なんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:34:33

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:58:23

    「あーね」←これ好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:18:10

    >>16

    個展のところはあれ口下手で済まされるレベルじゃないだろ…って思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:33:57

    >>28

    でも八虎にとっては美術始めるキッカケだし大学進学決める決定打も森先輩の推薦合格だし兎青くても良い発言も今もめちゃくちゃささってるし神様扱いも理解はできるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:16:30

    犬飼先生個展襲来は普通にありそうだなw
    矢口の名前があって駅近で行けるだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:14

    八虎→森先輩は崇拝がでかすぎるだけで普通に恋愛感情もあるんじゃないかなと予想
    でも神格化してるせいで八虎自身も気づいてないんじゃないかな…
    森先輩の心情の描写がほぼほぼないのが不穏というか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:19:35

    初期からずっと森先輩とのCPあると思って読んでたから最近の展開はだいぶ楽しい
    …からの信仰だったのは中々だが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:25:14

    >>35

    わかる

    いつか森先輩と再会したらCPとしての何かしらがあるんじゃないかと思ってたからうれしすぎる

    ただまあ想像以上に激重感情だったのとか異常な神格化、崇拝とかの不気味さ(不穏さ)はさすがブルーピリオドって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています