- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:13:12
好きかい?
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:14:37
桃太郎電鉄とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:17:28
ビルダーズとか大好きSA
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:37:28
ヒーローズとかもええよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:54:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:03:49
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:18:02
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:22:19
新しいアイルー村やりてぇなぁ俺もなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:24:17
DOAXVVとかね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:25:45
ドンキーコングからのマリオ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:26:55
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:52
フロムまたつくってくれねぇかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:28:41
天はちゃんと完結してるからセーフ!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:29:43
なのはも元はスピンオフやな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:54:21
スピンオフでなぜか格上げされるやついるよね
テリワン3Dのメタルスコーピオンとか - 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:05:56
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:01:17
つばさ文庫版カービィすき
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:27:13
アニカビはディレクター監修ながら別物だけど大好き
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:33:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:34:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:14
元のエロゲーやってたおぢ50代とかなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:56
アイボリーはもうないっていう現実
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:40:13
スピンオフとして出たゲームのスピンオフというかなり特異なゲームもあったりする
こっちの方が元作品要素濃いと言われてて草 - 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:22:58
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:41:25
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:04:33
とらいあんぐるハートってゲームのアペンドディスクでやったやつが基礎になってるけど、作者から原作となのはシリーズはパラレルって言われてるから気にすんな!
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:04:47
キングダムハーツのスピンオフはみんな出来良かったな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:09:05
ワリオもそんな感じだったな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:49
伊藤誠でおなじみSchool Days
の外伝のCross Daysというゲームがございまして… - 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:40:56
ライトニングリターンズFF13がスピンオフというのなら、そう
タッチカービィがスピンオフというなら、そう - 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:06:34
タッチ無印は今のディレクターが作ってるからかなんかスピンオフの気がしない
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:12:39
マリオシリーズを食うまで入ってないけどマリオランドシリーズはほぼ乗っ取ったと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:56:41
はい、つばさカービィからカービィにハマりオタクになったものです。