- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:33:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:45:30
重力が終わってる星やん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:45:41
どうして寿命の短命っぷりが進化しても変わらないままだったの…?
知的生命体に進化できたのに何故… - 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:46:28
ラトニーク人は恨んでいる時間なんてないからね!
「恨み」という感情に馴染みがないのさ!
こういうこと言ってたモブもいたっスね
ギャラクシーはモブの台詞からも惑星ごとの考え方の違いが見て取れて面白いんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:52:47
蛹から子孫が生まれる種族だし無駄に生き長らえるよりさっさと死んで子孫を確実に残した方が合理的なのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:53:09
話は泣けるんだけどカスみたいな重力とクソ硬いキーパーのせいでプレイ中はストレスしか溜まらなかった それが僕です サザナーラ……神
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:53:34
滅んでもいい星やん 元気しとん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:58:14
ワシは話ならガードンも熱くて好きなんやで 特に伝統保守派と機械推進派の歪みあってた親子がソウルの目覚めをきっかけに和解する展開、魅力的だ
あの殺人未遂のクソガキは退場ッ - 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:02:00
スーパーノヴァにいる不老不死のやつはなんなんスかね
てかあの感じで異星との交流あるのやばっやばいーよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:03:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:06:32
なんかイクサル戦でしれっと仲間面してるけどあいつアースイレブンに八つ裂きにされても文句言えないと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:12:55
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:13:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:20:48
でもね俺重力云々はスルーパス強制してくるサザナーラの方がキツかったんだよね
GKは退場ッ - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:55:41
人格的には凄くいい奴らに違いないんだけど死生観が完全に虫のそれだからそういう機械みたいな感じなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:27:31
配信の99Lv対戦ルートのラトニークフィールドほどクソなチームは無いと思ってんだ
パスまともに繋がんないからカマイタチ出してわざと外に出してパス奪うとかボックスロックディフェンス連打でゴリ押したのん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:29:21
林属性の属性一致ソウルで星の強化補正もあるから火属性のFWいないとまともに抜けないんだよね、酷くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:35:05
スカウトモブの説明文見たらガードンの街の地下に闇カジノあるとかサザナーラは王制とか色んなことわかるの細かくていいのん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:34
キャプテンが空気を超えた空気
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:11:26
ラトニーク人…すげえ
息子が殆ど親父の人格トレースしてるし パンダJr.はステがもっと強かったらスタメン入れてたかったですね - 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:12:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:14:52
なんでじゃーっなんでワシの推しキャラはどいつもこいつも伸び代かTPが死んどるんじゃーっ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:14:58
オトンのチームに不老不死の突然変異ラトニーク人がいた記憶があるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:15:50
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:17:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:34:56
あれっサンドリアスは?