あれ…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:25:45

    もしかしてこいつクソヤバい…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:30:38

    なんだその射撃csとn特射!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:33:36

    コイツだけ別ゲーやってる感が半端ない動き
    やめてください…死んでしまいます

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:38:43

    ザナドゥも強いけど守りがそこそこだからまぁ許せる(火力高いけど)
    お前はアカン気しかしない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:41:24

    ただこいつ武装はヤバイけどダメージ伸びねぇんだよな
    CSは2hitしたらほぼ追撃不可で
    射撃始動すると乱舞派生絡めても250超えられないし

    あとDPS悪い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:46:02

    降りテクはないんだけど優秀なピョン格と火柱の急降下があるから守りも硬いわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:47:03

    いつもの事じゃないか
    1年くらいしたらナーフされるさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:50:30

    ぶっちゃけバエル亜種よね
    無理に攻めこむよりゾーン維持して相方に撃ち抜いて貰うタイプ
    実際無理やり攻め込む武装はBD格しかないし、BD格には覚醒の連撃補正乗らないしで
    細かい所の数値の調整が出来てるタイプな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:10:51

    モーションとかは派手だけどぶっちゃっけ中距離で待ちゲーしてるのが一番強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:24:43

    バエルから格闘能力削って射撃戦強くしたみたいな感じだけどこのゲームって結局中距離戦が一番多いからそれで壊れたって感じがする

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:42:10

    N特射は爺には反応できないんじゃ…
    あれ気がついたら爆発してるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:44:00

    >>11

    あれは撃ってる側もなんだか良く分からんが食らえっ!→win

    だから…

    強制ダウンで本当に良かった

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:16:06

    csが一定距離で爆発するせいで凄い当たり方をするケースが頻繁してるな
    突然真後ろとか真横が爆発してはあ?ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:36:26

    ピョン格がキビキビ動くタイプだからピョン格ズサやられると弾が当たらん

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:58:07

    キャンセルルートないピョン格だから今時珍しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:47:01

    一回寝かされるとcsと火柱で永遠起き攻めされるのがキツい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:23:51

    BD格がこれ系の格闘の中でも最高峰の性能してると思うわ
    フワ格みたいな挙動も強いし威力もクソ高い

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:37:07

    CS→横サブが威力もあるし拘束時間も長いのが対面だとキツいわ
    CSの溜め時間も短いからポンポン撃ってくるからいつかは当たるしよぉ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:38:32

    歴代の壊れと比べてどう?
    キマリスヴィダールとかライトニングくらい?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:38:46

    誰これ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:39:34

    >>19

    さすがにライトニングクラスはない

    ただヴィダール位はあるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:09:44

    初期ヴィダールレベルとか十分ぶっ壊れなんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:12:42

    攻めは難しいけど、受けに回った時のコイツは本当にダルい。負けたってより勝たせてやった感

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:29:29

    >>20

    オリキャラオリ機体

    確か設定的にあと3人はくるはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:59:12

    >>24

    そのうちもう1機も来てるよ(ザナドゥ)、こちらも大概なイカれ

    こう言うこと言ったらダメなんだけどオリキャラがぶっ壊れで実装されるのどうなんだろうね

    開発の自己満足キャラだから修正されないとかやりかねないし怖いよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:33:28

    自分で使ってもヤバいと思ったけど動画出すような上手い人たちがこぞってヤバいって言ってるのがイカれてる感ある
    初心帯から超上級者帯まで通用するって事だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:48:56

    オリジナルだからこそできる無茶苦茶感好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:50:58

    >>25

    んでも登場時クソザコだったレオス2君はずっと空気極めてるし…

    稼働時ある程度強くしないと話題性的に厳しいってのはそうかもねって

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:53:59

    トレモで触ってみたけど結構火力面は難アリと感じた

    BD格は最終段に偏ってるし

    乱舞派生は低威力低補正型なのか射撃始動や、コンボ後半に絡めてもダメージ伸ばしにくい

    覚醒中の連撃補正もBD格や乱舞派生には乗らんから、いっそのこと前派生>前3>前3が一番効率よい説ある

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:57:03

    絶対流行るし、強みもわかりやすいけど、環境支配はそこまでじゃなさそう。修正はギリギリされない。下方はザナドゥ入ってからでしょ。25だったらトラバの再来でもっとヘイト集めてた。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:01:43

    低コからぼったくる能力は間違いなく最高峰なんだけど
    いかんせんカットが入るとマジで火力出ない

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:04:18

    これってさ勝ち負け関係なく使ってて一番楽しい機体な気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:11:59

    中距離戦強くなったけど中距離戦やってるとダメ負けするように調整されてるバエルって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 04:53:59

    CSからレバサブで166出る奴が火力出ない…?
    N特射で一瞬で単発130出す奴が火力出ない…?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:32:46

    >>34

    だって今は200とか250とかぽんぽん出るから…(感覚麻痺)

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:56:02

    >>34

    格闘機ってジャンルの機体で比較すると火力が低い言われるのは肯くとは思う

    ちょっと極論寄りだけど、166+起き攻め130出しても、相方がその間フルコンボ食らって300受けてるならダメージレース的にはトントンになっちゃうからねぇ


    N特射が強制ダウンなのは救いだわ、これが他フィンガー照射みたいな始動武装だったらめちゃくちゃヤバかった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:39:26

    1発は他の格闘機より低いかもしれないけど当てやすさがダンチだからな
    しかもリロード早いから試行回数もめっちゃ多いし

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:30:30

    お仕置きを受けるとしたら武装の回転率かな…
    火力自体は低いからダメージはいじらなくてもいいや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています