世界で一番有名なスポーツ選手は誰なのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:21:15

    教えてくれよ
    やっぱりオオタニサンなんすか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:22:17

    露骨なツッコミ待ちは醜い!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:23:01

    >>2

    ううんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:23:16

    世界最速の男ウサイン・ボルトっスよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:23:36

    もちろんメッシ
    極限までメッシ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:23:46

    >>1

    一平に負けた男やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:23:58

    メッシかクリロナじゃないっスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:24:11

    まあTier1だろうとは思うのん
    ナンバーワンはメッシとかじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:24:26

    長嶋茂雄…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:25:05

    大谷さんは10本の指には入ってるだろうけど1番ではないと思う、じゃあ1番は誰やねんって聞かれたらわからない…それが俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:26:54

    そもそも大谷なんて100本の指にも入んねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:34

    大谷はヨーロッパ圏の知名度が野球があまり普及してないからそこまで高くないんだぁ 

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:28:08

    スポーツ選手の知名度ランキングなんかどうせサッカーとテニスで埋め尽くされますよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:29:09

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:30:00

    錦織圭と大谷はどっちが有名なのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:30:31

    >>15

    大阪なおみ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:30:37

    SNSのフォロワー数とかがわかりやすいんじゃないスか? 

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:31:01

    サールイスハミルトンにお墨付きを与えたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:31:07

    サッカーとテニスで大半を占めてあとちょっとをバスケが埋めてるイメージなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:32:37

    >>15

    錦織圭だと思われるが…

    テニスは競技人口が野球の3倍もあるしその中でアジア人最高の世界4位の怪物なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:32:58

    国枝慎吾ってどうなんスかね知名度

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:33:16

    クリロナ
    ジョーダン

    あとは有象無象のゴミだ 誰でもいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:33:21

    インドと中国で合わせて1番有名な選手が人口的には世界で1番有名になりますね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:33:55

    タ、タイガーウッズ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:00

    そもそも日本じゃ候補にも上がらないクリケットの選手も上位にランクインするのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:22

    SNSで1番フォロワー数多いのはクリロナで6.4億人でそこにメッシ、ネイマール、レブロンが続いてる感じっスね
    大谷は880万

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:36

    サッカーが強すぎなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:47

    小学校の頃はベーブ・ルースくらいしかスポーツ選手の伝記は置いてなかったのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:37:01

    サッカーはちょっとやりすぎなサポーターのニュースも多いけど人口と熱意が多いからなんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:37:42

    >>25

    クリケットのヴィラット・コーリーていう選手のインスタのフォロワーは2億人超えてるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:42:30

    >>11

    99人も誰が入っとるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:49:29

    知名度なんかどうでもええやん!
    問題はそのスポーツにおける傑出度であってやね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:51:33

    ちなみにアメリカでの2024Q4の市場調査で大谷はスポーツ選手として73位の知名度らしいよ
    野球本場のアメリカでこれだと世界全体では200位に入れるかもわからないと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:52:07

    TOP10
    1位 タモリ 知名度97.1%
    2位 明石家さんま 知名度96.6%
    3位 和田アキ子 知名度96.0%
    4位 ビートたけし 知名度95.1%
    5位 笑福亭鶴瓶 知名度94.3%
    6位 イチロー 知名度93.3%
    7位 黒柳徹子 知名度92.4%
    8位 デヴィ夫人 知名度92.2%
    9位 松本人志(ダウンタウン) 知名度92.1%
    10位 マツコ・デラックス 知名度92.0%

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:52:16

    >>33

    いいやアメリカ=世界ということになっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:53:11

    11位 木村拓哉(元SMAP) 知名度91.4%
    12位 小泉純一郎 知名度91.2%
    13位 浜田雅功(ダウンタウン) 知名度91.1%
    14位 所ジョージ 知名度90.5%
    15位 中居正広(元SUMAP) 知名度90.2%
    16位 出川哲朗 知名度89.5%
    17位 羽生結弦 知名度89.2
    18位 加藤茶 知名度88.9%
    19位 ダルビッシュ有 知名度88.5%
    20位 草彅剛(元SMAP) 知名度87.6%
    21位 福山雅治 知名度87.4%
    22位 長嶋一茂 知名度87.3%
    23位 桑田佳祐(サザンオールスターズ) 知名度87.0%
    24位 フワちゃん 知名度86.7%
    25位 萩本欽一 知名度86.5%
    26位 浅田真央 知名度86.3%
    27位 内村光良(ウッチャンナンチャン) 知名度86.2%
    28位 菅義偉 知名度85.9%
    29位 北島三郎 知名度85.6%
    30位 ヒロミ 知名度85.4%
    31位 大坂なおみ 知名度85.2%
    32位 大谷翔平 知名度84.8%
    33位 劇団ひとり 知名度84.6%
    34位 蓮舫 知名度84.5%
    35位 泉ピン子 知名度84.3%
    36位 岸田文雄 知名度83.9%
    37位 香取慎吾(元SMAP) 知名度83.4%
    38位 王貞治 知名度82.8%
    39位 長嶋茂雄 知名度82.7%
    40位 松田聖子 知名度82.1%

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:53:13

    >>33

    アメフト、バスケでほとんど埋まってそうな感じっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:53:58

    41位 IKKO 知名度82.0%
    42位 渡辺直美 知名度81.4%
    43位 研ナオコ 知名度81.2%
    44位 松平健 知名度81.0%
    45位 小池百合子 知名度80.8%
    46位 阿部寛 知名度80.7%
    47位 櫻井翔(嵐) 知名度80.4%
    48位 クロちゃん 知名度80.1%
    49位 二宮和也(嵐) 知名度79.6%
    50位 有吉弘行 知名度79.4%
    51位 具志堅用高 知名度79.1%
    52位 稲垣吾郎(元SMAP) 知名度78.6%
    53位 郷ひろみ 知名度78.2%
    54位 小泉進次郎 知名度77.6%
    55位 石田純一 知名度77.4%
    56位 大泉洋 知名度76.8%
    57位 みのもんた 知名度76.4%
    58位 田中将大 知名度76.1%
    59位 鈴木福 知名度76.0%
    60位 松本潤(嵐) 知名度75.8%
    61位 羽生善治 知名度75.5%
    62位 堺正章 知名度75.4%
    63位 松井秀喜 知名度75.3%
    64位 千原ジュニア 知名度74.9%
    65位 石原良純 知名度74.6%
    66位 新庄剛志 知名度74.2%
    67位 小峠英二(バイきんぐ) 知名度74.1%
    68位 武田鉄矢 知名度73.9%
    69位 舘ひろし 知名度73.8%
    70位 HIKAKIN 知名度73.5%

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:54:22

    まぁ細かいことは気にしないで

    世界ではメッシとレブロンに並ぶ扱いになってますから

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:54:23

    71位 ベッキー 知名度73.1%
    72位 三浦知良 知名度72.7%
    73位 春日俊彰(オードリー) 知名度72.5%
    74位 久本雅美 知名度72.4%
    75位 芦田愛菜 知名度72.2%
    76位 南原清隆(ウッチャンナンチャン) 知名度72.0%
    77位 有田哲平(くりぃむしちゅー) 知名度71.8%
    78位 えなりかずき 知名度71.5%
    79位 高木ブー 知名度71.4%
    80位 橋下徹 知名度71.2%
    81位 日村勇紀(バナナマン) 知名度71.0%
    82位 きゃりーぱみゅぱみゅ 知名度70.9%
    83位 矢沢永吉 知名度70.8%
    84位 江頭2:50 知名度70.5%
    85位 氷川きよし 知名度70.4%
    86位 岡村隆史(ナインティナイン) 知名度70.3%
    87位 ガッツ石松 70.1%
    88位 原辰徳 知名度69.9%
    89位 麻生太郎 知名度69.7%
    90位 小林幸子 知名度69.6%
    91位 城島茂(TOKIO) 知名度69.4%
    92位 今田耕司 知名度69.1%
    93位 ウド鈴木(キャイ~ン) 知名度68.8%
    94位 相葉雅紀(嵐) 知名度68.7%
    95位 石橋貴明(とんねるず) 知名度68.5%
    96位 関根勤 知名度68.2%
    97位 林修 知名度68.1%
    98位 岡田准一 知名度67.9%
    99位 宮根誠司 知名度67.7%
    100位 太田光(爆笑問題) 知名度67.5%

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:55:40

    実は日本人でも1位は大谷ではなくイチローっスよ
    ちなみにサッカーはトップ100はカズのみっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:56:26

    >>41

    三苫って人は入ってないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:57:25
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:57:32

    >>39

    beats社のアンバサダーの中から種目被りさせず選んだ結果じゃないスか? 

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:58:00

    >>39

    世界のコメント「誰なんだ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:59:20

    >>39

    怒らないで下さいね。

    メッシとレブロンとコイツは誰?ってリプ状態じゃなかったですか。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:20:26

    レブロンやメッシに並びたいなら後10年はMVP級の活躍が必要なのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:26:57

    >>47

    大谷引退までの野球という競技の成長にもかかってそうなんだ

    ロス・ブリスベン五輪もあるしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:29:12

    >>48

    オリンピックでアメリカボコボコにしてそろそろわからせたいですね…“ガチ”でね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:33:31

    バスケでもアメリカ代表に箔がついたのはオリンピックからなんだ
    ドリームチームが深まるんだ
    まっ野手は現状でもフルに近いメンバーだからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:34:41

    メッシかクリロナっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:40:13

    サッカー、バスケ、テニスと陸上なんかの世界記録保持者、NFLのアメリカ人票で100は埋まるんじゃないスか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:41:58

    やっぱり貧乏人ができないのがきついんスかね野球
    サッカーは”スラムの子が犯罪に走らないためにやらせる”みたいなニュースもあったけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:42:46

    大谷よりこの前日本にいたイニエスタの方が世界的な知名度は上だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:46:39

    >>53

    ドミニカとかカリブ海中南米の貧国で人気あるんだからあんま関係ないんじゃないスかね

    真のブルジョワスポーツはテニスゴルフだと考えられる

    まっどっちも野球よりプレイヤー人口多いんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:47:15

    サッカーは最低限の最低限ならボールさえあればできる上に1on1でも試合っぽくできるからなぁ

    野球はボールに加えてバットが必要だし試合にするには人数含めて色々めんどい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:48:31

    >>55

    テニスとゴルフは”上流階級のスポーツ”ってブランド力があるのが強そうなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:48:48

    わし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:56:37

    >>12

    ヨーロッパ圏に野球が普及してないからと言うより野球が普及してる地域の方が珍しいという感覚

    東アジアの一部と北中米カリブ海くらいなんだ

    むしろヨーロッパって希少なプロリーグある分他の地域よりは野球進出に成功してる地域じゃないスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:58:20

    >>55

    結局普及度・競技人口の問題に過ぎないと思われる


    日本だって親が野球モブのガキはだいたい野球やるしサッカーモブのガキはだいたいサッカーやるしバスケモブのガキはだいたいバスケでしょう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:00:55

    サッカーテニスが圧倒的なら世界で一番有名な日本人スポーツ選手って誰になるんスか?
    サッカーの日本人選手って世界トップにいる印象ないし錦織あたりなんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:02:26

    水原一平…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:03:19

    >>61

    ワシあんま詳しくないけど今のサッカー日本代表って

    いい選手は揃ってるんだろうけど主役って感じのスーパースターがいない気がするんだよね

    実際どうなんスかね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:12

    >>61

    なおみだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:40

    >>61

    男子なら錦織圭で女子なら大坂なおみっスね

    >>43のランキングにも36位で大谷より高位に大坂なおみいるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:52

    能天気だな 野球界が大きく変わろうとしているのに
    実際ベースボールチャンピオンズリーグやベースボールユナイテッドが始まったしオリンピック“二度打ち”も控えてるんだ
    野球圏が広がるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:24

    下手したら国枝のほうが知名度は上じゃないッスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:20

    ま…また…野球とかいうチンカス玉遊びが世界的人気スポーツだと思いこんでる系か…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:30

    >>66

    ちなみにちょうど今日WBC予選の出場決定戦があるらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:20:45

    >>46

    だったらアメフトで良くないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:40

    >>68

    痛い痛い演技したもん勝ちの女々しいを超えた女々しいスポーツよりは面白いからね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:05

    >>68

    いいや サッカーやバスケと比べたらマイナーなスポーツだと自覚しているからこそ上を目指していることになっている

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:38

    >>71

    こういう奴が野球の成長の足引っ張ってるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:13

    >>72

    まぁ経済効果ではその2つを上回ってるんやけどなブヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:43

    日本の野球界には“謙虚さ”が足りないのです
    謙虚さがないからMLBに負ける

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:08
  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:26

    >>73

    負けたんスか?w

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:30

    >>74

    そのエビデンスは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:59

    >>74

    きっと日本ではね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:26:05

    >>78

    ヌーッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:26:09

    野球ってルールが複雑だから教えられる人や実際やってる場所がないとスタート出来ない事情もあると思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:26:24

    バドミントン界はおそらく桃田賢斗だよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:26:25

    >>23

    このI国とC国の2ヶ国で共通して人気なスポーツってサッカーくらいしかないからやっぱサッカーになるんスかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:36

    >>80

    欺瞞だ

    単一リーグで考えるならアメリカがデカいから不利に決まってますよね

    五大+CLくらいは合わせて考えてくれって思ったね


    NPBがんばれ!運営はもう死んでくれって思ったね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:29:43

    怒らないで下さいね
    世界で一番知名度のある日本人プロスポーツ選手大坂なおみにヘイト向けてる日本人ってバカみたいじゃないですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:17

    でもね俺ヨーロッパで知名度無いから〜って疑問なんだよね
    人口はせいぜいアメリカの2倍程度だし経済規模も同レベルでしょう?
    アフリカインド中国あたりで知名度に差ないなら大して変わらないんじゃないっスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:23

    >>84

    Jリーグ…糞 公金で赤字を賄っとるんや


    NPB…糞 それが親会社に変わっただけで到底ビジネスとして優れてるとは言えないんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:40

    >>85

    世界の知名度が高いからヘイトを向けてはいけないという権威主義は俺には理解不能

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:15

    >>87

    JリーグはNPBを見習うべきは絶対に欺瞞だよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:33:14

    >>89

    ウム…むしろNPBがJリーグを見習うべきなんだなァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:33:39

    >>86

    世の中にはいるんだよ…いつまでもヨーロッパが世界の中心だと思ってる時代遅れが!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:01

    >>87

    親会社の広告として充分すぎる役割を果たしてる野球と、税金つぎ込んで一般利用も出来ないサッカーじゃ天と地の差ですよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:49

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:55

    >>92

    なんでサッカー叩きになってるのか教えてくれよ。

    怒らないで下さいね。

    スレの話題と全然違うし大谷の知名度が低くても野球界で偉大な記録残してるから良いじゃないですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:34

    >>84

    ならアメリカでサッカーを流行らせればいいと思われるが…

    アメリカという世界最大のスポーツ市場で野球に勝てない以上野球>サッカーなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:14

    正直代表ではACLとかで色んな国のチームと戦えるのは羨ましいんだよね
    勝ち上がれば世界的名門と戦える機会もあるわけでしょう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:55

    お言葉ですが人口で言うならクリケットが圧倒的上位ですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:03

    サッカー叩きは野球界のためにもならないからやめろ
    野球を成長させることだけ考えてくれって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:21

    >>80

    これだとMLBが凄いってだけで経済効果が野球>サッカーであることのエビデンスにはならないと思われるが…


    むしろ複数ランキングしてるサッカーの方が経済効果あるってエビデンスになってるんスけど…いいんスかこれ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:39

    Bリーグは⁉︎Bリーグは大事じゃないの⁉︎
    八村がいる今こそ日本バスケ界を盛り上げる時じゃないか!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:40

    やたらサッカーをageる奴ってヨーロッパの工作員なタイプ?

    もう世界への影響力はアメリカ>アジア>ヨーロッパってのを認めるべきっスよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:43

    >>94

    なんでそれを返信してるだけのワシに行ったのか教えてくれよ

    (Jリーグが)負けたんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:39:19

    >>98

    クラブ間や国間で言い合うならともかく競技間での争いは互いのためにならないからやめてくれって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:41:00

    >>99

    ウム…なんならこの表のサッカーを合算するだけでMLBの収益超えるんだなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:41:44

    >>101

    これから伸びると言われてる中東やインドに今のうちに野球網を敷けるかが大事なんだ

    ベースボールユナイテッドがんばれ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:42:05

    野球叩きスレを伸ばしておいて反撃されたら被害者面とは…立派なシミュレーションや

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:42:15

    にしても野球って金の話しか自慢できる物が無いっすね。 
    品位の無い意見っす。

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:42:58

    インドや中東ってクリケットのイメージなんスけど野球流行るんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:43:33

    サッカーなんて過去の栄光にすがってるだけの落ち目の地域で人気なだけのスポーツやんけ何覇権スポーツ気取っとんねん

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:44:01

    >>108

    ちなみに意外とMLBが人気らしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:45:00

    >>107

    競技人口しか自慢できないサッカーよりはマシっすね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:45:34

    >>109

    >>111

    野球とサッカーの敵は消えろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:45:37

    で、結局オオタニサンの知名度はどの辺なんです?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:46:18

    >>113

    70番目くらい…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:47:05

    >>111

    アメリカという大国しかお友達がいないからっすか?

    因みにアメリカだとアメフトに圧倒的に知名度ボロ負けらしいっすよ哀れやな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:47:06

    >>114

    それなりを超えたそれなり

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:47:28

    経済効果とかならともかく知名度ってなんか意味あるんスか?
    例えばアフリカのガキッが日本の代表選手知ってたとして、そこに広告出すわけでもないし何の意味もないッスよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:47:36

    >>112

    対立煽りガ‌イジは野球ファンでもサッカーファンでもないよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:00

    元スポーツ選手もありなんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:43

    タフカテのサッカー野球スレでサッカーが叩かれ始めると毎回議論を収めようとする自称野球ファンが出てきておもしれーよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:51:29

    >>115

    アメリカしかやってないアメフトとアメリカと日本で主流の野球では知名度の差が違う

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:52:03

    >>119

    それならMJではないかと思われるが

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:18

    >>121

    怒らないで下さいね?

    1カ国増えただけじゃ無いですか?

    しかも少子高齢化の国なんて哀れやな。

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:45

    >>120

    対立煽りが不毛であることは事実ですよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:03:01

    >>123

    ◇少子高齢化になんの関係が?

    日本を叩く要素がそれしかないってことっスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:44:44

    >>117

    知名度がどれぐらいか聞いてるだけなのにどうして意味を問うんだ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:58:21

    >>125

    つまり金しか自慢出来ない哀れなスポーツってことっすね。

    品位の無い意見っす。

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:10:15

    NPBってアジア最強のスポーツリーグなんっスよ
    クリケットだろうがサッカーだろうがこれ超えるの無理っス

スレッドは2/26 00:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。