これは持論なんだけど、100カノの中学生組って沼だと思ってて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:22:25

    最初は正直パッとしないけど話が進むにつれて"この子めっちゃ好きだな…"ってなる事が多い気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:52:20

    胡桃も知与も加入すぐファミリーに慣れなかったし詩人もしばらくよくわからないキャラだったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:25

    もみじも揉み揉みテロリスト全開で脳が理解拒んでた今ではその揉み精神に尊敬を覚えるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:32

    知与ちゃんは髪形チェンジで心を掴まれた
    髪形一つであそこまで化けるとは

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:33:21

    >>2

    詩人は美々美先輩回のこれとレリゴーで一気に好きになったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:35:35

    詩人ちゃんはたまに出る乙女が可愛い普段平静を装ってる子が出すギャップっていいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:36:10

    >>5

    詩人に限った話じゃないけど

    ギャグキャラが真面目なシーンで真剣な顔になるの良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:43:35

    中学生じゃないけど、数と妹も沼側だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:29

    >>7

    100カノの魅力って全てにおいてラブとギャグ両方に全力ってのがあると思う

    キャラでもラブとギャグ両方ないとって感じだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:28:04

    言われてみると癖強な子が多いな中学生

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:12:02

    そう考えると凛ちゃんはコンセプトがハッキリしていて割とすんなり立ち位置固めた感じ
    育の存在がデカかったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:16:26

    単体だと出落ちの負けヒロインみたいな子が、他の彼女と組み合わさって魅力を増していくのを見守る喜び

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:25:48

    >>11

    羽々里にとっての騎士華みたいに登場した瞬間に「あっ…これはあいつのコンボが強化される」ってなったもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:28:49

    >>12

    中学生じゃないけどエイラさん数あたりの出落ち特徴感凄かった記憶


    なんか……ずいぶん落ち着いたな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:40:00

    >>14

    数は初登場で最大級の出落ち感を漂わせておきながら、次の話であー子との絡みで一気に魅力を引き出していてハンドリングの巧みさに唸ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:54:43

    特に仲が良いわけでもないしプライベートで一緒にどこかいくことも無さそうだけど、このふたりの関係の特別感は好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:11:56

    彼女単体じゃなくて他の彼女との関係性もエモいのが良いよね。
    本当に「ファミリー」な感じ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:16:54

    寧夢ちゃんはまずぐーぐーキャラが面白いし加入直後の映画館デートですぐ好きになったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:21:12

    >>11

    黄金コンビだからな…

    でも私はこの皆から可愛がられてる凛ちゃんが大好き♡

スレッドは2/26 01:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。