- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:31:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:32:44
Vガン時代まで生きてるんかな正史のマチュ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:35:55
正史だと戦争に関わることなく平穏な一生終えてそうな気がするなマチュ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:08:49
アムロより下の世代はそれなりに長生きできたら大体Vに引っかかりはするからね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:08:50
宇宙戦国時代に生き残ってたらコロニー在住だと危ないかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:10:09
逆に言うとその程度の時間しか経ってないのに
人類の革新がどうのこうの言ってるんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:06:16
アルも近い年齢だったな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:53:37
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:57:54
アッシュが用心棒や運び屋として活動する時期だと戦乱に巻き込まれなかったとしても流石にもうマチュは天寿全うしてると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:59:14
そういや正史だと、アルは大人になったら何してんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:05:00
小説書いてるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:37:28
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:43:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:58:29
最近のF90とかの路線だと100年代キャラにスポットを当ててますしね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:00:55
マチュってスマホ世代の若者って感じだけど、カミーユやジュドーやヨナとかより歳上でガンダム主人公の中で比較的歳上なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:02:04
つまりシュウジの正体はロメロ…?(錯乱)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:02:13
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:05:13
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:05:36
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:11:31
赤ん坊鉄仮面とか夢が広がるなぁ(バナージ、ミネバと同世代)
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:08:38
生年月日でキャラ並べると意外にって感じは確かにするんだけど、宇宙世紀の宇宙人口100億人位?おるらしいし、よっぽど近所におらな上手いことは会えんだろうなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:53:53
三谷幸喜はなんかの番組でいってたけど、子供頃に『歴史の有名人の年表を年齢付きで並べてみる』という遊びをしていたらしい(沢庵和尚と宮本武蔵、案外歳離れてねぇな、みたいな楽しみ方をしていたそうな)
これを宇宙世紀でもやったら面白そうだな。 - 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:18
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:58:52
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:25:03
ハマーンがだいたい同い年か
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:56:28
同じ宇宙世紀でも、昔は逆シャアの前後で真っ二つになってたからこうして並べられるとちゃんと続いてる世界なんだなって感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:44:46
10代のウモンくんがボールでドム6機撃破してたんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:51:17
- 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:25:47
C.V茶風林さんかな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:46:42
逆シャアの時点で百億に回復してるらしい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:42:18
最近はF90関連とかで逆シャア以前と以後を繋ぐような作品が増えてきてるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:43
GQuuuuuuXの世界線でもザンスカールは建国されそうなのがなんとも・・・
リガ・ミリティアに参加してる謎のほら吹きばあさんの正体がマチュで、最終決戦でやっとこさMSに乗ったら昔取った杵柄で全盛期並のプレッシャーでザンスカール艦隊を威圧してウッソの進撃路を造って戦死とか熱い展開・・・ - 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:05
史実の文化人とかも習うのは個別だけど時代同じなら観測しあって意見残してたりするんだよな確か