AT限定免許のせいでバイト面接落ちた俺を笑えよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:34:22

    今どきMTなんて乗る機会ないと思ってたんだよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:18

    軽トラでの配送業務でもあったタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:36:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:38:11

    匿名掲示板でAT限COするということは“S”未満の烙印を押されるということ
    お前は何がしたいのだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:38:25

    部品の配達なんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:38:50

    求人ではAT者使用って書いてたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:38:50

    ATってまさか…
    最低野郎…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:39:47

    そこの職場でMT使ってるんじゃないすかね、忌憚の無い意見って奴ッス

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:39:59

    運送は基本MT前提だと思ったほうが良いっスね

  • 10AT限定25/02/25(火) 10:41:24

    求人に不備はルールで禁止ッスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:41:49

    >>8

    それなら求人の時点でそう書いていると思われるが…

    会社側が「AT限定なんて言うまでもなく論外ヤンケシバクヤンケ」と思ってるならシラナイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:42:58

    どうせバイトの応募に来るような奴らなんて似たようなスペックのマネモブだろうしまあ落とすならAT限のこいつだろで落とされただけじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:44:58

    本当は別の理由があるのを隠してるだけだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:14:57

    >>6

    マサイの戦士をだました蛆虫企業と分かってよかったヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:16:58

    AT免許NGなら求人票出してるサイトなりハロワなりに報告した方がいいんじゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:17:10

    >>12

    まあ別にATが有利になる事なんてないスしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:19:21

    配送とかやるタイプならMT免許持ってるやつ優先で取ってもおかしくないっスね
    ATも取るよってだけで必ず採用するとは限らないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:19:41

    AT限定…すげぇ…
    ほぼ無免許に等しい価値だし
    AT限定の奴らって本当に何のために免許取ったんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:25:11

    MTマウント合戦開始だGO−っ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:28:24

    畑仕事か何かスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:39

    運送はどうしてもMT使う可能性高くなるからAT限定は避けられちゃうのん
    まっAT可って募集に書かれてたなら普通に会社が悪いんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:42

    AT限定免許とMT免許なら後者の方が仕事はできそうな気がするしワシが面接官でもMTの方を採用するっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:32:50

    そうか!君は男のくせにMT車のシフトレバーを操作して乗りこなすあの快感とロマンが分からないんだね!
    かわいそ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:34:33

    というか明確な優劣判断材料になりうるからそこ伝えられただけじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:34:33

    まっ(求人票の記述は兎も角運送やるならMT持ちの方を)取るわな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:41:20

    これに関しては仕方ないのん ATトラックの経費仕様が今の価格跳ね上がりなご時世に舐めブタすぎて普及そのものが話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:43:53

    別にAT車がなかったってだけなんだから笑うことでもないし文句言うことでもないよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:44:07

    MTでとったけどATしか乗ってないからMT車が不安な俺はどうしたらいいのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:44:30

    >>21

    AT可(配備してる中にはATもあるから他と比べて頭ひとつ以上優秀ならそいつにATを回す)というだけだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:46:16

    >>28

    ペーパードライバー向けのMT講習に行け…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:46:28

    >>28

    その程度なら敷地でちょっと慣らせば使えるヤンケ採ルヤンケされる可能性はあるんじゃないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:48:09

    こんな平日の真昼間にタフカテて愚痴スレ建てるようなやつはどうせ別の原因があるっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:48:36

    >>28

    マニアかスーパーオンボロか特殊な車両どかのどれかだから基本考慮する必要ないのん

    仕事で本当に必要なら金だしてとらせるしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:53:29

    MT取ったけどもう何も覚えてないのが俺なんだよね
    AT=神 めちゃくちゃ運転が楽なんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:11

    でもね俺MTの話でシフトレバー云々言ってるのはMTエアプだと思うんだよね
    大事なのは3ペダルなことでしょう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:54

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:47

    >>36

    ダサっ

  • 38AT限定25/02/25(火) 12:28:18

    >>36

    ムフフ なりすましは縛り首なのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:30:45

    AT限定だから落ちたってことはMTを取れば採用されるってことやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:46

    まあ別のバイト行けばいいだけだから気にしないで
    落ちるなんてよくあるっすよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:53

    猿はアルバイトじゃなくて正規雇用に申し込めよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:09:30

    そもそもそういうとこ行くならMT取っとけって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:16:33

    もしかして金に余裕があるならAT限定よりもMT免許を取った方が職業選択の幅が広がるんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:27:24

    今どきMT車乗る仕事なんてマトモじゃないから落ちてラッキーですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:30:16

    そういや来年くらいから免許取得の際MTがオプションになってATが主になるらしいですねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:32:36

    MT免許たかっ!MT車たかっ!
    コスパを重視するならMT乗らないならAT限定で問題ないですよね?
    仕事で使うのはシラナイ
    知っててもイワナイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:35:23

    >>45

    今日本で生産されてる車の98%がATだからね

    MT乗りたい一部のマニアか仕事で必要な奴以外取る必要ないのさ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:37:20

    >>46

    ウム…配送みたいな職種でもなければそこまで重要ではないんだなァ

    免許持っててもMT乗った事なんてほぼ無いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:40:59

    限定解除すればええヤンケシバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:43:15

    >>49

    たかがバイトのために金払って取りに行くなんて俺には理解不能

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:48:26

    >>43

    幅が広がるとまでは行かないけど書類選考の時点で

    (こいつらどっちか落とさないといけないけど)どないする?

    まあ(片方MTで片方ATだからMTの方取れば)ええやろ

    くらいの事は割とあるスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:51:16

    しかし…新車の9割越えがATになったこの世の中いまだにMT車使ってる頭弱き企業…があるなんて思いもしないのです…

    今どき軽トラですらATやしなヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:23:10

    AT限定解除か
    言葉の響きがかっこいいぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:25:38

    >>51

    今時MT免許とか時流読めてないアホヤンケ落とすヤンケ

    ってこともあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:26:14

    スバルもいつの間にやらBRZ以外MTで悲しいっスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:34:31

    >>50

    しゃあけどAT限定免許にしか許されてない技なのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:43:17

    >>54

    んなことあるわけねーだろ(ゴッゴッ

    たかが運転免許如きにコンプ拗らせすぎてて笑うんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:44:40
  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:48:09

    完全に趣味なバイクならMTじゃないと何の意味があるのん?だけど乗用車に乗るぐらいなら別にどっちでも良くないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:48:42

    はっきり言って車使うバイトとかクソめんどくさいから他の奴選んだほうがいいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:02

    >>53

    限定解除…聞いています

    AT限定免許にだけ許された必殺技と…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:42

    >>54

    えっそんな会社があるんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:54:36

    >>61

    …恥の上塗りですね(🍞

    無駄に金も時間を掛ける羽目になるとかちょっと知能が足りないのと違う?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:56:25

    >>63

    必要になったから取るのが恥の上塗りってどういうことスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:57:15

    MTにも乗れないんじゃ役に立たないから仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:03

    >>65

    ふぅんATだと安全性に欠けるということか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:17

    >>64

    どっち取るかならMTってだけでぶっちゃけ本心ではもっと重要なところで選別したいしMTがどうしても必要な職に就きたいなら多分それ大型とか第二種とかの領域ですよね

    ふんっMT車なんか乗るわけないだろうで限定付き選んだ挙句ATMT程度の差で負けてから躍起になるとか無様以外の何者でもないと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:00:29

    今年の4月からマニュアル免許の取り方変わるらしいっスね
    ほぼATに乗ってMTには4時間しか乗らないらしいのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:02:49

    >>67

    つまり限定解除するやつはMT車に乗る必要があるor乗りたくなったからじゃなくてAT限にコンプがあるから取ってると言いたいことスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:04:30

    AT限なんて無能かみぃちゃんしかいないから仕方ない本当仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:04:58

    >>68

    ちょっと待てよ

    4時間でエンストしない発進や断続クラッチまでマスターできるわけないでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:11:07

    異常AT限定嫌悪者からは免許すらも持ってないガキッの臭いがするでやんす

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:11:36

    >>18

    子供出来てから免許取ったってパートのおばちゃんが言ってたっスね

    買い出しとか子供の送迎とかでメチャクチャ重宝してるらしいっス

    チャリ通勤なんで仕事では使わないからAT限定でもマイペンライ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:13:54

    >>18

    トラックしか使わない職種じゃ知らないかもしれないけどね 大抵の社用車はAT限定でも問題ないの

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:19:16

    バイクでAT限にする人のほうが気になる…それがボクです
    仕事に使うにしろ原付で充分スよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:20:56

    本当に>>1はAT限定免許だから落ちたんすか?

    もしかして面接で聞かれたときに>>52みたいなこと言ったんじゃないでしょうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:27:05

    >>75

    オートマのバイクとか無駄にデカくてダサい気がする

    それが僕です

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:34:17

    とにかくバイトはいくらでもあるから他のバイトを探せばいいぞ!
    運転代行とかなら仕方ないが

スレッドは2/26 01:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。