- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:39:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:41:08
誘拐システム不要ッ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:46:07
モンハンのオトモアイルー…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:49:39
エロさが足らんわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:08:34
合成音声機能でプレイヤーの名前を呼ばせるのが面倒なんじゃないスかね だから他のゲームに類似機能がないのかと思われるが……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:09:05
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:10:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:12:05
ちゃんとした作り手にリメイクさせれば可能性はあったよねパパ
あの蛆虫どもじゃどんなIPでも潰せるのん - 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:13:29
ちょっと前に武器のバグ修正入ってからオンも過疎ってるんだ悲哀が深まるんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:15:41
なめてんじゃねえぞ!こら!
良作名作が飽和する現代で10年以上前のクソ=ゲーが評価されてほしいだと?
評価されるわけねぇだろうが! - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:15:44
じゃあワシ先に行ってるね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:18:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:19:35
これでもvitaの中じゃ売れた方のゲームなんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:20:55
ストーリーも投げっぱなしエンドだしゲーム性もお世辞にも楽しいとは言い難い…それがフリーダムウォーズですわ
世界観とアクセサリだけは超Shazだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:22:18
敵の異常なまでの射撃命中率がどうなったのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:24:36
思い出補正か煮詰まったファンだったか、良いところだけ話題にしてたけど
隅々まで不快だったり不便だったり評価を落とす点が詰まってたんだよね 酷くない?
「光るものがある」を欺瞞とは言わないスけど、当時フリヲ…糞…されたのも順当な出来なんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:26:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:28:14
ちなみに天罰のBGM「Jerusalem」はいつの間にか「TENBATSU」に変更されたらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:29:41
ゲームシステムの方に手が加えられたのはどうでもいいんだよ
問題は…続編前提みたいな尻切れトンボストーリー、投げっぱなしやいい加減ば設定、何も活かせてない世界観はそのままという事だ - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:29:48
10段階評価だと5.5とか6になる
それがフリヲですわ - 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:33:00
今の時代になって世界観に魅力を感じた初見を見て得も言われぬ気持ちになったんだよね
もちろんめちゃくちゃ忠告した - 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:38:43
オトン…簡易機動型邪魔なんじゃないかな?
たいしたことない!! - 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:40:20
むふふフリーダム・ウォーズのピークは天獄襲来まで
それ以降はガバガバ設定・ザルガーデン探索・おつかい・ぶつ切りエンドで擁護出来なくなるの - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:02:17
えっ もう発売されてたんですか
クソ.ゲー評も充分聞いてたけどそれ以上に何年も前に見たCMにときめいてずっと遊んでみたかったのは俺なんだよね
ある程度クソな事は覚悟しつつ嫌でも購入してやりますよクククク