ガンダムのMAモードってガンキャノン、ガンタンクでやったらもっと強そうじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:58:12

    ガンタンクMAモードなら上からのミサイルや砲撃で敵拠点の制圧とか出来そうじゃない?どうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:08:39

    Sガンダムのブースター装着型の原点かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:09:40

    宇宙はともかく地上だと反動で失速しそう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:11:12

    こういうことだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:13:04

    Gブルがいちばん謎形態な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:16:27

    宇宙で運用するのに翼いらなくね?
    でもブースターだけのF90ミッションパックUタイプもだいぶおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:17:54

    >>5

    防御は兎も角「メガ粒子砲を使える戦闘車両」自体はアリだと思う。狭い通路だとモビルスーツより有利かもしれんし。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:19:51

    というかキャタピラがある事による地上運用能力がGファイターの強みの一つだぞ
    戦後に作られたバリエーション大体このキャタピラ有効活用してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:23:31

    はいグリフォン!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:24:45

    >>9

    やっぱりガンタンクの有視界式コクピットは戦闘機向きだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:27:16

    >>7

    モビルスーツの出現が無ければメガ粒子砲装備の戦車や自走砲は誰かが考えてたんじゃないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:23:12

    >>11

    78式浮行戦車

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:26:09

    エクバで知ったから戦場で色々な形態にガコンガコンと変形しまくるもんだと思ってた

スレッドは2/26 00:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。