- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:58:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:07:19
BLEACHやハンターは夕方だと不味い台詞や描写が増えるから移動だったと思うけどブラクロはそんなのあったっけ…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:09:23
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:16:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:18:17
DBみたいな筐体ゲーム作ってたり(たった1年でサ終したが)初期は結構子供向けの商売も多くやってたよねブラクロ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:24:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:25:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:30:14
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:36
内容が王道ファンタジーだからね、アニメも出血描写とかを上手くコントロール出来れば子供向けコンテンツ十分出せる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:43:19
5~6年くらい早かったらマッシュルは夕方だったかもしれん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:46:15
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:13:33
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:23:24
朝からヴァニカは見たかねーよ