お前は弱くはないがわざわざデッキに入れるほどでもないしデッキの核にもならない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:59:25

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:01:06

    白緑どっちか入ってるデッキにピン刺ししてマナに置いといて相手に圧をかけるのが唯一の使い道っスね
    はっきり言ってデュエプレなら使える程度の性能だからお前死ぬよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:01:37

    光か自然どちらかの単色デッキにもぶち込めれるけど入れたところでどないする?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:02:27

    光だとマナが伸びないから出せないし自然だと除去手段が豊富だから腐ルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:03:12

    強いなコレって思うけど進化か…ってなってシュンとするを繰り返している それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:03:44

    今のDREAMが1番の就職先だと思う反面…ロージアからデッドアックス付けて殴れば大抵除去できるだろという衝動に駆られるっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:04:00

    なあオトン…
    これNEO進化ならかなり強かったんやないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:04:20

    マッハファイターで非進化なら強かったと思うのは俺なんだ…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:04:32

    どんな新規が来たらまあデッキ組めれるかな程度になるのか全くわからないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:04:55

    タフカテとTCGカテ両方でV、デュエマエアプかましておいてまたやってるんスか
    もしかしてほとぼり冷めたと思ってタフカテに舞い戻ったタイプ?笑ってしまうこの前TCGカテでボロクソに愚弄されたから向こうに戻れないなんて

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:05:15

    非進化、ブロッカー、5コスのうちどれか1つでもあれば話は違ったんだよね
    流石にこの性能で進化6コスは弱すぎを超えた弱すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:05:22
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:05:40
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:06:07

    あんたは限定戦みたいなカードプールが狭い環境ならパンプも確定除去も強い
    それだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:06:42

    しかし…こんなに大幅にパンプアップするカードはなかなか無いし使ってみたくなる性能なんです
    やっぱりデッキの軸にはならなさそうだけど2枚程度挿して便利枠で使ってみたいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:06:42

    >>14

    トッキューエイトとかだと強そうだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:07:47

    >>14

    オトン…限定戦赤白閃とバイクと天門強そうなのにこんなの使う暇あるんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:09:29

    >>15

    なんかデッキパワーメチャクチャ低そう伝タフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:09:30

    >>17

    ああ マネモブスノフェにピン刺しするから問題ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:10:05

    >>17

    青白の純天門はパワー負けしないなら問題ない!


    うっかりパンプでワールドイズマインが出て来たら知らない知ってても言わない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:10:33

    >>19

    実際マネモブとの相性そこそこ良さそうだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:11:15

    こいつの評価を教えてくれよ
    こいつだけどういう扱いなのかわからないのは俺なんだよね
    アウトレイジ持ちだから秘密結社使うと♾️ブレイカーになるとは聞いてるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:12:06

    >>22

    なんならコラボした本人が一番悩んでそうなんだよね謎じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:12:29

    >>22

    お前はアドバンスの黒緑バロマケドンで強そう…ただそれだけだ

    カンクロウでデッキ組むやついないのにこれでデッキ組めは無理なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:14:12

    >>21

    エスメルもいるし他の再録次第ではトリーヴァスノフェ普通に組めそうなんだよね

    3色カードが来る可能性低いからスレ画はスノフェに足りないフィニッシュ性能を底上げしてくれそうだしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:14:31

    限定戦は赤白閃が頭ひとつ抜けて強そうなんだよね
    多色の新規が多いから他のライバーのカードも使えそうだしなヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:15:14

    お前はおっぱいがでかい…
    それだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:15:25

    >>22

    単体だとカウンターカードで登場時メタをすり抜けられるって感じで能動的には難しいッスね

    COMPLEXには効かないって言われてるっスけどバウンスがメイン除去何で実はデッキ単位では有効っス

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:17:09

    >>28

    それこそアドバンスのバロムならナイトメアと合わせてカウンター性能高めてくれそうだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:20:06

    デルフィンよこせ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:25:15

    案外知識あって建設的な話してるマネモブが多くて困惑するのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:26:42

    >>31

    弱いのは前提条件だからね

    弱いのを理解しながらどうやって使うかを話した方が建設的なのさ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:27:44

    結局のところ枠に余裕あるデッキが>>2の使い方するのが最善なんじゃねえかと思ってんだ

    環境次第じゃワンチャンって感じじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:28:03

    無理に白緑にするよりは同期やボンキゴ刺して3色にする方が強そうな気がすルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:28:57

    お前は色んなデッキでゲンムマウントを外せる…それだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:29:06

    >>33

    ククク…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:06

    >>35

    ゲンムがキツイデッキに入れたいよねゲンムがキツイデッキにね

    しゃあけど除去だけの為にこいつを入れる枠がないわ!

    ゲンムを安定して出せるデッキは大抵ゲンム以外にも並んでるんだよね 酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:32:16

    ところでマネモブさんワシが気になってる赤緑のやつはどうなの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:32:45

    >>37

    まあ今はカサブランカの下面とかでいいんじゃないスか?

    こいつがピンポで刺さるのは呪文止める手段ある天門くらいなのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:33:02

    >>38

    使い方がハッキリし過ぎてもう語る余地が無いのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:34:35

    >>38

    手札を吐き出して攻めるカンゴクとかコダマンマを枚数検討する必要のある変わった赤系アグロっスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:35:15

    >>39

    そもそもカサブランカがあまり使われてないんだよね

    スノフェだと無駄にマナ召喚するとき5色タップさせてくるのが足枷を超えた足枷

    上面も染色活かさないと強いブロンズアームレベルだから現状使い道がないーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:36:07

    >>38

    赤緑逆悪襲で使え…熊本県民のように

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:37:12

    お前はマナ召喚で白緑小型ビートだと手札不足しがち問題の一助になれて小型をフィニッシャーにできる…ただそれだけだ
    あんたは偉いカードだよきっと白緑ではね
    でも巨大なし白緑はそれだけで解決するような色じゃないんだ
    派手に壊さないとこの色のカードなんて使われないんだからブロッカー付与かNEO進化みたいなもう一声くれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:37:16

    除去➕展開や除去➕制圧が多いのがキツイっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:38:31

    >>44

    白緑…聞いたことがあります

    天門意外だと青や黒を入れない理由がないと

    最終的に4Cか5Cになりがちだと

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:38:56

    しかし…スレ画はマナからも出せて確定除去出来る緩い進化条件だから意外と強そうなのです
    プチョヘンザにもチェンジ出来るしなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:41:15

    自分じゃ判断できないからって事後孔明狙いの蛆虫多いから強弱問わず自分で理由付きで判断できるやつを俺は無条件で尊敬する

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:41:29

    >>47

    理論上は強いが…その2枚を採用できるデッキがないのは大丈夫か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:42:38

    こいつをneoにして龍王アガピ出せば良かったってネタじゃなかったんですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:43:55

    色的にも種族的にも採用できそうな4CDREAMは枠がキツいんだよね
    辞去も豊富だしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:47:47

    エスメルといいASMラジオといい相互に相性のいいカードが入ってるからそこの二人のどっちかの個人ファンだけどもう片方は別にみたいな人はかわいそ…ってなルと申します
    青白と白黒でも同じことを思っていルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:49:38

    >>52

    うーんどいつもこいつも組み合わせ悪くすると十王編の二の舞になるからしょうがない本当にしょうがない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:49:48

    ピン刺しか2投して刺さる対面で投げたら破壊力凄そうっスね忌無意
    それ以外の対面では知ラナイ
    使う使わないに関わらず手札に来たら気兼ねなくマナに捨てられるのは有り難そうだけどね!(グビッグビッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:50:05

    まあまだ新規2枚が分かってないから未知数ってことでええやろ
    あっ今それで劇的に改善すルとは申せませんって思ったでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:51:46

    マナ置いた時アンタップする効果つけて欲しかったッス

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:51:51

    地味に再録が弱くなりそうなのも怖いんだよね
    白緑のカラーで再録望まれてるカード、どこへ!
    プチョヘンザも横並び否定するカードだから相性はそこまでなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:51:58

    >>55

    フレンデッキのぶっ壊れサポートがあってもメルヴェイユ自身は0枚か環境メタ枠にちょっと刺すだけに留めた方が強くなる気がすルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:52:38

    >>57

    無難にペトローバではないかとお推測を与えたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:53:05

    >>56

    そこまでやる色基盤で4CDREAMが壊れそうなので無理です

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:54:05

    >>2

    お言葉ですが今のデュエプレでも軽減無しの進化なんて基本入らないですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:55:14

    >>59

    パワーチョロっと上がるだけのペトローバ出してどうやって勝つんだよえっー!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:55:47

    >>61

    使える程度ってことは…そういうことやん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:56:29

    >>62

    ハイパーの方ですね🍞

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:56:37

    メルヴェイユ以外が明確に役割決まってるのも逆風なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:57:07

    >>64

    はうっ 忘れてたのん…

    申し訳ありませんでしたっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:58:12

    >>62

    お言葉ですがハイパー化の方ですよ

    そのまま殴れば4ターン目にはメルヴェイユが立つから相性は悪くないんだ

    まあマナに埋められる強みがなくなるから特別いいわけでもないんやけどなブヘヘヘヘ 光の小型クリーチャーとしては一番強いからあり得るラインですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:01:36

    マナに逃せる仕様も合わせてメタで引き伸ばしたゲーム中1、2枚アクセスできれば十分だから4はいらないと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:10

    >>34

    そもそも片方は自分自身捻って生み出せるから律儀に白緑両方入れる必要は無いんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:11

    >>17

    限定戦だと赤白閃は現状微妙じゃないスか?出せるのがボルミラくらいしか居ないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:20

    まぁ普通のカードくらいなのにずーっと粘着されてるの笑ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:01

    熹一ドルーシをにじさんじコラボに入れろ
    ドルーシを進化元にして自分ごと盾送りにすれば耐久力が死ぬほど上がる
    限定戦においてこの受けを突破出来るデッキはそう多くない筈だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:02

    ここで使い道を書いてくれているマネモブの9割が別に使うことなく放置するんじゃないかと思うんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:01:50

    >>73

    このくらい微妙だと実使用で強さが合う相手があんまりいないと思われる

    仕方ないを超えた仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:01:56

    >>73

    実際弱い事は間違い無いんだ!

    このVのファンがどうにかやりくりして使おうとする以外だと環境に追いつけるサポートカードが出てこないとどうしようもないと思った方がいい!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:02:32

    >>71

    元々エアプの異常V嫌悪者が聞き齧りでこのカード擦ってたのもあるからそれで必要以上に目に入る機会があったって思ってんだ

    まあこのスレがそうなのかは分からないから何も言えないんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:04:32

    >>71

    他のカードはそれなりに強かったり面白い性能をしてる中コイツだけうーん…って感じだから仕方ない本当に仕方ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:07:50

    >>73

    お言葉ですがワシはピンか2刺しで使いますよ


    まあ結局使い所たいしてないなって思って抜く未来が見えとるんやけどなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:11:53

    まあ現状の評価は気にしないで
    新規で低コストクリーチャーを横に展開してSA付与してメルヴェイユをタダ出しするクリーチャーが出ますから

スレッドは2/25 23:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。