- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:14:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:16:10
オーブ国防軍のトップガンとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:18:43
ヒルダ姐さんがゲルググの代わりに乗るんでは
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:18:59
パイロットが少なすぎて
一応ムウじゃないの アカツキのオオワシ装備と同じような武装構成だし
アカツキでのレクイエム防御終わったらまだセイバーの方が動けるし - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:19:54
キサカ一佐は?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:23:08
弐式って事は頭のトサカがスピッツェシュヴァート ビームホーンになってたりする?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:32:04
消去法でヒルダ姉さんになる気が
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:37:44
大穴でカガリ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:37:55
どういう状況を想定してるかわからんけど、少なくともゲルググがあるならヒルダ姐さんが乗る理由にならん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:53:26
グラスパー登場経験あり、アスラン元搭乗機、色味は赤系でルージュ寄せできる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:56:15
大気圏で戦わないしこれ乗るくらいならカオスかプロトカオスの方がマシでは
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:02:54
…やっぱゲルググだな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:04:44
セイバーはビーム主体だし空戦機体だしでやっぱヒルダ姐さんはゲルググの方がええやろなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:07:24
火力はムラサメ改より上だからミレニアム組よりはクサナギでムラサメ改を率いる隊長の機体にするのがベター
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:29
ブラックナイツがビーム通じないだけでビーム兵器は普通に雑魚減らしとして活用可能
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:52:45
ザクやグフ相手ならいける
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:29:51
弐式で武装が最新モデルにアップデートされてるならゲルググより性能上では?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:05
セイバーに慣れていないパイロットが搭乗したいか?とは思う
オーブ軍もヒルダも乗り慣れたり知っている機体があるのだから - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:45:21
とはいえ状況的に使える機体を使わず放置なんて出来ないでしょ
ヒルダは実戦経験豊富な赤服だしオーブ軍の推定ナチュラルパイロットよりはセイバー乗りこなすよ - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:00:21
あえてのメイリン(遠隔操作)
もちろん最後は自爆で
「やはり俺のほうが上だ!」のシーンでジャスティスを庇ってシヴァに組みついてドカン
これでアスランのガンダムは全て自爆したことになるし - 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:02:48
考えたら意外とネームドパイロットいないのか…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:26:25
マーズかヘルベルトのどっちかが生き残ってればな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:54:08
本当に余ってるのはエクリプス2号機のパイロット
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:05
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:41
誰も挙げてないけどルナマリアがセイバー弐式に乗る選択肢もあるんだよね
インパルスSPEC2とセイバー弐式ならほぼ確実に後者のほうが性能は上だし - 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:39:14
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:41:18
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:43:13
もうオリキャラ生やして乗せるくらいしかパイロットいねえ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:44:04
まずオーブ地下の段階でアスラン以外の可変機乗り探さないと
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:12
まあ元々存在してない機体だからオリキャラが乗るって仮定も有りだよね
パイロットの設定としてはオーブ軍人かザフトからの派遣軍人になるだろうけどどっちがそれっぽい? - 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:47
傷んだアカツキの代わりに乗り代わるムウさんとか?
いやまあ乗り代わるタイミングは無いと思うけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:52:11
エルドラ自治区での戦闘ってムウ以外のムラサメ改パイロットは全滅したんだっけ?
生き残りがいたならそのパイロットがセイバー弐式に乗れば良いと思う - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:06
赤ビーム使えるフォースインパルスのようなものだからこのままお蔵入りもったいないんだよね
ムウかルナマリアがパイロット希望だわ - 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:07:57
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:16:21
劇中の活躍がアレ過ぎるのがね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:55
見せ場無くダルマで廃棄されたからなあ、不調でもカオス相手に無傷でモブ相手なら普通に強かったから働いてはいるんだけど最後が最後だし、これは脚本が悪いとしか踏み台前提での登場だな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:55
デスティニーも映画以前は腕壊されたら何とかとか不当な評価されてたし弐式に改修して適切なパイロットが乗れば評価一変しそうだけどね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:37:37
spec2のデスティニーやインパルスと違って弐式ってことは
インフィニットジャスティス弐式と同じくアスランが乗る事を前提にした改修されてるのか - 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:50:43
キャノン系MSと相性は良い
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:17:30
3機に増産それぞれカオス、アビス、ガイアカラーにしてイケヤ、ゴウ、ニシザワでも乗せとけ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:29:51
アーサーが乗る
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:31:21
ムラサメ改の隊長機としては良い塩梅なんだセイバーは
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:56
アグネスは?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:39:16
アグネスはファウンデーション側だぜよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:10
ハインラインが操作するビットの中に紛れ込む無人セイバー
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:59:20
アルテミスからラクス救出後にキサカが乗ってミレニアム護衛に加わるのが本編の流れを壊さない塩梅かな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:59:35
メインでは活躍させ辛いけど枠外でミレニアム護衛したり雑魚減らししてるとかならまあヨシ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:53:46
キサカ一佐はバルトフェルドのムラサメ乗って実績あるからOSをナチュラル用に変更したら問題無く扱えそう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:27:50
オーブ軍人が乗るのが無難っぽい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:32:27
基本フリーダム風高級ムラサメだからオーブ軍人…ランボーだな…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:08:17
ムラサメの隊長機として運用するなら優等生なんやが
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:11:40
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:45:38
Ζザク(コズミック・イラのすがた)
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:30:32
名も無きオーブ軍人が枠外でジンやザクを落としてることにしよう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:55:03
セイバー弐式はライフリやイモジャ開発の実験機って裏設定を適当に考えた
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:19:31
両脚にビーム重斬脚追加してそう
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:04:49
セイバーはブラストとフォースシルエットの良いとこ取りな機体なんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:22:26
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:42:51
セイバーは肩にビーム砲担げるからミーティアも装備可能なんだな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:37:38
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:52:17
キラの予備機体にしたら?シンがジャスティス乗ったし……動力源はハイパーデュートリオンにしよう。んでキラには仮面付けてもらうか。
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:06:45
コンセプトの源流であるフリーダムもパイロットが叩き上げ(ソロ)喧嘩殺法のキラだったからHM・FB みたいなスペック以上の運用をしてみせたけど、本来の後方砲撃機というコンセプトに忠実な運用は未だ実現してないはずだよな?
ブラストも映画でルナが20年越しにようやく想定された運用法を実行したようだし、セイバーもそういう100%想定された性能を引き出した場面を見てみたいぜ
若しくは上で言われてるようにムラサメの隊長(指揮官) 機するところとか
- 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:10:59
誰か、公式素材でザク頭セイバーコラしてくれんかな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:31:06
ビームブーメラン追加装備しよう
- 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:33:27
優秀な機体だから逆に扱い辛い
- 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:45:30
ダルマ状態だし、イモータルの手足と武装とファトゥム-01付けてジャスティスセイバーに改修するとか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:57:33
セイバーの性能を完全に扱うならキラが乗るのがベスト
- 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:03:05
武装がライフリのアグニ砲やイモジャのビーム砲と同一の物に換装されてはいるだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:21:51
セイバーは遠距離砲撃タイプじゃなくオールレンジの戦闘に対応してる万能機不定期
- 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:11:05
ビームシールドを増設してトサカをビームブーメランに換装
- 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:47:55
誰もパイロットが居ないから予備機として搭載してたらステラの亡霊が宿ってシンのデスティニーと共闘
- 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:23:04
Zザクと違って、ちゃんと変形できるからヨシ!(現場猫
- 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:37:31
ファウンデーションのジンみたくリモート操作の砲台にする
- 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:28:58
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:43:44
アコードが霞むオカルトはステイ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:15:26
映画に出なかったネームドパイロット居たと思うけど思い出せない
- 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:27:15
アスランは近接特化ってわけじゃないしキラも遠距離特化ってわけじゃないんだよなあ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:18:28
- 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:36
元々がコーディネイター前提の機体だからちゃんと乗れるように調整しとかないと流石に無理だろう
- 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:42:35