新版ザンダクロス強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:30:59

    破壊描写が格段に高くなってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:46

    そんなに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:36:45

    破壊力はそんなにだけど操作性がすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:37:35

    ドラ世界の宇宙ってけっこう危険だからな…
    それを開拓しようってロボだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:39:10

    原作のザンダクロスはぶっちゃけ脇役だけど
    リメイク版のザンダクロスは主役だから

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:41:58

    だってガチの破壊兵器だし...

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:43:48

    >>6

    確かジュドって作業用じゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:45:21

    >>7

    調べたら作業用だったわ、なんでレーザーとかミサイルついてるんですかね..

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:46:11

    >>7

    作業用だと敵が言ってるのでどこまで信じて良いのか⋯ではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:46:22

    >>8

    そりゃ邪魔な瓦礫や山を消し飛ばして作業も楽だろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:49:14

    もっとヤバいドラがいるからあんまり強さを感じないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:49:23

    これが百式・改ですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:52:16

    ターンXも実は作業用MS説あるし何事も使いようなのだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:54:41

    敵の蜘蛛みたいな母船にジャーマンプレス仕掛けてなかったかこいつ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:58:10

    >>8

    前線基地建設用の土木作業用だから多少は戦闘力無いと妨害に対処出来ないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:58:13

    それだけ強くても破損がひどかったのもあって鉄人兵団の数の物量には最後押されてたのが切ない
    兵団にとっては所詮兵器(作業用)の一つなんだな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:00:46

    兵団が初期に配備してた非武装のロボット部隊と同じだろう
    地球文明にとっては強敵だがあくまで尖兵に過ぎない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:04:55

    そもそもあいつら全員ロボットだし
    ちょっとでかい仲間みたいなもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:17

    >>16

    そりゃ戦いは数だよ兄貴!ですし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:13:23

    >>19

    あの物量でメカトピア本土のこと考えれば鉄人兵団全軍の中じゃあれで氷山の一角の可能性あるのが怖いよね

スレッドは2/25 23:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。