- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:06:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:04
ルメールが答えてたろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:20
先行するUMAをぶつければいいじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:30
多分同じタイプの化け物用意して競り合いで勝たせるしかないと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:44
パンサラッサで何回かやり直したら一回くらいは差し損ねてくれそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:51
エバヤン「一度抜かせて油断した所を差せば勝てます」
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:45
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:50
2023イクイ相手じゃ100回やっても潰されるだけだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:16
囲んで揉み潰す
まあ最悪2頭でやれるらしいけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:40
そういう馬に乗ってる騎手は雑に先行して早仕掛けしがちだから最後甘くなったところを差す
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:53
囲んで前壁させる…?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:28
化け物同士で潰し合いさせればOK
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:41
前と横に置くだけで競馬って詰むもんな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:43
シャムみたいに突っつきにいっても本当のUMAは止まらないからな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:57
小頭数のが詰まりやすいって話面白いよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:18
騎手目線だと先行は対策しづらいのかね。
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:27
23年秋に関しては唯一ありそうな弱点の前に行けないパターンすら潰されてるからどうしようもない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:01
倒し方はルメールが答えてたろ
そんな馬居ないと川田にツッコまれてたが - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:07
事前にセーフティリードを取ってからスパートするか
流したりソラ使ったところを不意打ち気味に差し切るぐらい
どっちにしろ理論値に近い能力が必要 - 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:14:30
先行の脚質への対策って何があるの?有識者の人教えて
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:14:37
そもそもこいつに関してはどの展開からもいけるんだから地力で上回るやつをぶつけるしかないだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:09
テンが速くて前に行けるタイプなら降着でもいいからとそいつを物理的に倒せばいいぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:13
能力が飛び抜けてる奴の唯一の弱点が気性とかはよくあるパターンだけどそれすら問題ないとこうなるという例
- 25🕶25/02/25(火) 12:15:14
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:16:21
日本競馬じゃ公正競馬だからできないやつ!
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:16:22
潰せましたか…?(去年のキングジョージ見ながら)
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:16:55
シーザスターズ「ちょっとここ通りますね」
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:15
それは体当たりして物理的に倒すのはアリですか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:16
同等以上の先行ぶつけて、相手に経済進路走らせない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:38
なおシーザスターズ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:40
馬主が1人だから出来る手だってそれ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:34
ライフイズグッドがセーフティリード持って押し切るをやろうとマイルのペースでぶっ飛ばしたら涼しい顔して付いてきたからな…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:46
最強なら最初から最後まで先頭走っとけば絶対に勝てるを実際にやる奴だからどうしようもないよね…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:20:28
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:01
宝塚みたいな不調のときもあるし…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:41
イクイ級をもう一体用意する以外思いつかない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:35
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:48
やはり包囲網。包囲網はすべてを解決する
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:55:06
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:55:59
JCの加速はやばいぞ。足が余りまくって坂の途中から一瞬で最高速なってる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:58:11
カタール「雨の日に芝にたっぷり散水しましょう」
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:59:20
デム次郎「初めてだし最後だよ」
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:00:25
ぜ、全盛期の福永とタッケを万全最盛期のジオグリフとドウデュースに載せて…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:01:33
UMA倒したと思ったらUMA増えたんすけど...。
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:01:54
オブ爺まずはラビット隊の再編をするべきだと思うよ・・・(疲弊しきったロスアンゼルス筆頭ラビット隊馬を見やりつつ)
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:02:08
ジオグリフの全盛期っていつなん?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:17:48
そもそもUMAに限らず、強い馬が先行した場合は前崩れを願うしかないんすよ競馬
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:53:01
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:57:14
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:58:02
末脚で勝る相手に勝つには直線で前にいるしかないわな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:04:05
ジャパンカップのラスト3Fのラップを見て瞬発力がそこまでとは口が裂けても言えない
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:08:13
秋天のパンサラッサみたいな走りかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:11:08
そりゃもうおもいっきりまくって止まらずぶち抜くかオペラオーみたく勝負根性でハナ差で頑張る
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:11:16
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:18:37
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:21:46
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:29:06
他が前でないから仕方なく先頭切りますなら出来るだろうけどここで語られてるのはアホみたいに強い馬が先行策とってバンバン突っ走っていった時の対抗策だぞ