操作感3女神・システムグランドライブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:23

    なんというか…雲を掴むような操作感。
    ステ上限高いけど…活かしきれない
    ラボに籠もっとこ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:14

    ニコ…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:37

    その2つよりは簡単に感じるけど、運要素はメカより遥かに多いから面倒

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:52

    畑と運要素どっこいどっこいか
    実戦に耐えうる上振れの景色はどんなもんなんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:56

    強いサポカねぇと無理っぽいしロボに戻るわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:19

    シナリオ格差拡大に激萎えしたので神機能のオート育成に感謝してデイリー消化勢になるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:49

    運要素多い・操作回数多い・キャラの差きつい
    メカウマ娘の次にこれ出されたのがすごく辛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:56

    心得が運ゲー過ぎて自分には合わないわ あとメカが友人枠が必須じゃ無かったから伝説入れたらサポカ枠が足りない....って気持ちになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:56

    動きがもっさりしてるのも減点ポイント

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:14:53

    技能検定終わったらメカだなこりゃ
    少なくとも有志のやり方が出てくるまでろくに育てられる自信が無い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:01

    3天回した上で
    "このシナリオ捨てて4か月ロボに籠もった方が良くね?"
    ってなっている
    せめての特別引換券が救いか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:55

    話題のお任せ機能も初見の野良イベで躓くし
    手動でメカの方がストレスが無いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:16:43

    >>9

    特にポスターとかの活動な なんか遅い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:06

    やり方は何となく分かってきたけど、欲しい心得が出るのが運だから再現性がなくて、その都度育成方針を調整しないといけないのが面倒

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:46

    >>11

    まぁ別にそこは個人の自由だからな

    勝ち負けなんて自己責任でしかないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:08

    バフが永続式に近いしUAFよりは扱いやすいと感じた

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:12

    もっさりや演出スキップはラークでも畑でも改善されていたしそこは耐えればいつか終わるのはいい
    再現性の無さはもう気合で

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:25

    三女神とかUAFよりかは楽だけど何をどうしたらメカと畑超えられるのかがわからん
    心得出るかどうかの運ですって言われたらもうどうしようもないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:39

    雲を掴む感覚分かるわ、いい結果出ても手応えを感じない
    ひたすらクジ引きしてるような

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:20:23

    >>11

    理論値では伝説のほうが当然強いんだけど再現性はだいぶ低そうに思う

    鬼周回できない一般人ならアモアイ積んだメカでもそれなりには戦えるのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:02

    >>20

    メカでも聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:27

    >>17

    ウマ娘演出テンポ周りの改善はやけにしっかりしてるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:48

    デッキ構築みたいなシステムって言われてたけど納得したわ 強い組み合わせを把握するんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:11

    メカはそもそももっさり挙動になるような演出をさせてないから根本的にギミック設計の考え方が違う気がするわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:39

    個人的に目標ありなしは天地の差だからラークが至高だけどありシナリオならメカがぶっちぎりでトップだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:06

    多分だけどグラマスや畑と開発チーム一緒な気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:25

    個人の感覚だけどグラマスの経験と感覚活かせるから推定同じチーム作でも畑よりやりやすかったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:47

    >>21

    「前シナリオの方が強くね?」はもうマジで何回も聞いたけど「いややっぱ最新の方が強いわ」ってなり続けて来たからな……


    まだ慣れてない故でしかない

    まあレーフ周りもうちょい何とかして欲しいとは思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:25

    赤や緑で染められない?再走しましょう。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:33:17

    シナリオギミックが複雑かつ何回やっても最適解やテンプレにならない感じはなんかグラマスに近いわ
    畑は光るか光らないかはあるけど作物のレベル上げや料理の作り方にセオリーはあった
    メカウマは言わずもがな
    1年前つーか2年前のシナリオ感あるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:56

    >>28

    そもそも最高評価点が互角なメカと畑ならともかく現時点でその二つが抜かれてるからレジェンドは明確に強いシナリオだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:48

    ・レースで貰える指南ゲージが1なので目標レース格差がひどい
    ・心得はランダムで再現性ない
    ・そもそも練習でもらえる指南ゲージもランダム
    ・相変わらず友情練習の価値が高い(ギミックでお休みの価値上げられるとはいえ)

    URAの目標格差とグラライの曲のランダム性とグラマスの叡智のランダム性と畑の友情練習への偏重っぷりが全部マイルドになって襲ってくる感じ
    久々にヒリついてきたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:56

    前の方が良い個体が作れたは不慣れなだけだろうけど目標格差とかの批判点は現状大きい
    その辺を誤解か意図的か知らんけどごちゃ混ぜに語って場を荒らしている人をよく見る

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:39:18

    毎回新シナリオのが強いのは間違いない
    問題は育成の楽さがメカより明確に下がってる点
    目標レースが少ない方がいいのは毎回同じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:42:54

    何というか目標格差ってここで言われてる程プレイヤーは気にしてない気もしてきた
    どうせ繰り返し育てるのはトップ層のキャラだけだしそんなキャラ程良い目標だしで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:32

    そもそも対人にほとんど興味ない層が多いからそうとも言える

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:08:17

    >>35

    >>36

    言うて一番金出すのトップ層や対人ガチ勢だしそいつらが文句言ってるなら優遇したれよて話だ

    ゆる勢やエンジョイ勢関係ないとか思っててもガチ勢減るとゆる勢にも課金圧が降って来るから人ごとではないしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:13:20

    ライト層からしても個別シナリオ無いせいで最新シナリオでウマ娘育成シナリオ読みながらそこそこ強い個体作れないのは面倒なんじゃないかと杞憂してみる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:18:01

    畑もメカもこれに比べたら頭使わなかったなって
    (まあ正確に言えばメカはチューニングで頭使う想定のシナリオなんだけど
     結局一部のガチ勢以外はほぼテンプレかテンプレ微調整程度だったし)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:30

    >>39

    畑は緑野菜以外価値ないから慣れたら脳死でできて楽だった

    まあ運ゲークソなのでメカのほうが快適って意見はわかるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:54

    >>37

    対人ガチ勢ほど目標格差が引っかかる様なキャラ最初から眼中にも無いし史実の強さとか初期キャラ救済とかも既にどうでもいい エンジョイ勢は目標で格差つく事に気づいてるかすら疑問なレベル

    結局半端なキャラ推し勢からしか文句出ないから放置されてるんじゃないのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:23:55

    アドリブが大分必要なのが育成してる上でキツいな
    伝説3人の向いてる方向が違い過ぎてやり方が3倍ある感じな気するし
    洗練された感じがないのでインフレ以外は退行した気する

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:24:14

    シナリオ報酬がメカ28000に対してTTL42000なので想定ラインは相当高いと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:24:51

    個別シナリオはないが目標レースはあるってのは
    良い悪い以前にかなり中途半端というか…誰に向けてるんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:25:48

    >>37

    トップ層やガチ勢ってそもそも強いの使うし目標格差ごとかぶっ飛ばすレベルで強いの揃えるだけじゃね

    格差あろうが強い奴は強いし,強い奴同士でやってもその格差はお互いもってるから差にならないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:30:19

    >>37

    ガチでやるなら目標格差もバロメーターだよ

    固有が弱いから厳しい、このサポカ使えないからお留守番、目標多すぎて育成キツいし見送り

    同列の話だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:31:17

    運ゲー要素はあるとはいえ畑に比べて何倍もマシだと思ったからそこまでストレス感はない
    ただ休憩とレースの価値は低すぎる気がする、あれ2にすると3+3+2でちょうど8になったりするしそうなったらかなりの良シナリオになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:33:06

    UAFも畑もメカも数回やればなんとなくこうってのがわかったし早い段階で前シナリオの最高点越えれてたんだけど今回はマジでどうすればいいのか分からん
    畑メカでUB乗ってたのに10回以上育成して未だにUC1が限界だしマジでどうすればいいのか分からん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:46:16

    >>41

    目標とはちょい違うがこんな個別シナリオ半端に使用してトレーニング制限やら消した以上

    聞いて消すくらいある程度文句きたんだろうしそういう層以外からも育成格差の文句出てんじゃねーの?

    じゃなきゃ個別含めていつもどうりまんまで良かったわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:51:52

    心得ランダムだから足元固まらない感じで繰り返しても手応えイマイチだなぁ
    今のところ過去シナリオの嫌な点集めて個別ストーリー外して目標格差据え置きでうん…って感想

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:57:20

    今回のやつヴァンサバ系特有の引いたやつでビルド決める系シナリオなので10回程度じゃ最適解作れないと思う
    他シナリオと違ってこれ引いたならこのルートだな、を確立してかないと無理

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:00:47

    次のマイルチャンミ畑に戻る・メカに戻る奴とか出てくんのかな
    流石に居ないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:30:44

    強く育成したい人は今シナリオ頑張るでしょ
    それでもストレスかけ過ぎたら当然人減るけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:38:44

    >>48

    は?10回?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:43:24

    シナリオイベント無くして目標レースは残す理由
    メイクラスタイルでよかったのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:46:03

    どうせすぐ修正がくる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:46:25

    >>54

    去年のシナリオがどれも数回でコツ掴んだに対して二桁回数超えてもコツ掴めてなくて全然更新出来ないって話だからまあ別に噛み付くところじゃないんじゃない?

    なんなら10回以上だから20回とか50回やってるのかもしれないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:49:53

    畑メカを数回でコツ掴んですぐUB作れたような奴なら何も苦労しないはずだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:50:20

    歴代シナリオと比べても圧倒的に覚える事多い上に運要素絡んできて前回と違うチャートやらされる確率高いから頭悪い俺には無理だわ
    今シナリオはオートでやってお休み期間かな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:52

    強い心得覚えるだけじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:15

    >>59

    ぐるサポの寿命が4ヶ月でスピサポも半年くらいでトップ交代するの考えたら

    苦手だと思ったシナリオパスして石貯めモード入るの普通にアリだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:04:50

    最初の2つである☆1は大体固定(ヒント率80%と何か1個)
    次の2つの☆2はハイセイコー狙うつもりなら人数系、そうでないなら汎用の何か
    残りの☆3はDearFriendが引けたらセントライト・心繋がるパフォーマンスが引けたらハイセイコー
    引けなかったらスピードシンボリ方向で大体いけると思う
    セントライトはやる気系優先・ハイセイコーは絆系優先でスーさんはそれ以外優先

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:10:21

    >>62

    最初の絆ゲージとヒントレベルってどっち優先?

    発動させたい導きで決めればいい?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:44

    フルオートでやってる時に来る安心沢のゴミっぷり
    一番上以外の選択肢選ばせるように設定とか出来ないかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:16:57

    >>63

    ヒントレベルは汎用でハイセイコー狙いなら絆

    とりあえずクズ運でハイセイコー行けないのを見越してヒント優先でいいと思う腐らないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:17:16

    >>64

    優先スキルに直線コーナー回復仕込むとそっちに行くらしい

    行かないって話もある

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:17:57

    >>61

    どうせアモアイも半年具合で上位互換来そうだしな。レジェンド借りてオートで石稼ごう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:19:02

    オートでやってもUE後半〜UDランクにSP4600とかになるから真面目にやったら5000超えはデフォになるだろうな

スレッドは2/26 01:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。