- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:07:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:14
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:08:37
その2つよりは簡単に感じるけど、運要素はメカより遥かに多いから面倒
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:52
畑と運要素どっこいどっこいか
実戦に耐えうる上振れの景色はどんなもんなんやろ - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:56
強いサポカねぇと無理っぽいしロボに戻るわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:10:19
シナリオ格差拡大に激萎えしたので神機能のオート育成に感謝してデイリー消化勢になるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:49
運要素多い・操作回数多い・キャラの差きつい
メカウマ娘の次にこれ出されたのがすごく辛い - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:56
心得が運ゲー過ぎて自分には合わないわ あとメカが友人枠が必須じゃ無かったから伝説入れたらサポカ枠が足りない....って気持ちになる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:56
動きがもっさりしてるのも減点ポイント
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:14:53
技能検定終わったらメカだなこりゃ
少なくとも有志のやり方が出てくるまでろくに育てられる自信が無い - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:01
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:55
話題のお任せ機能も初見の野良イベで躓くし
手動でメカの方がストレスが無いな - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:16:43
特にポスターとかの活動な なんか遅い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:06
やり方は何となく分かってきたけど、欲しい心得が出るのが運だから再現性がなくて、その都度育成方針を調整しないといけないのが面倒
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:46
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:08
バフが永続式に近いしUAFよりは扱いやすいと感じた
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:12
もっさりや演出スキップはラークでも畑でも改善されていたしそこは耐えればいつか終わるのはいい
再現性の無さはもう気合で - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:25
三女神とかUAFよりかは楽だけど何をどうしたらメカと畑超えられるのかがわからん
心得出るかどうかの運ですって言われたらもうどうしようもないし - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:39
雲を掴む感覚分かるわ、いい結果出ても手応えを感じない
ひたすらクジ引きしてるような - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:20:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:02
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:27
ウマ娘演出テンポ周りの改善はやけにしっかりしてるよな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:48
デッキ構築みたいなシステムって言われてたけど納得したわ 強い組み合わせを把握するんや
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:11
メカはそもそももっさり挙動になるような演出をさせてないから根本的にギミック設計の考え方が違う気がするわ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:39
個人的に目標ありなしは天地の差だからラークが至高だけどありシナリオならメカがぶっちぎりでトップだな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:06
多分だけどグラマスや畑と開発チーム一緒な気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:25
個人の感覚だけどグラマスの経験と感覚活かせるから推定同じチーム作でも畑よりやりやすかったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:47
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:25
赤や緑で染められない?再走しましょう。
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:33:17
シナリオギミックが複雑かつ何回やっても最適解やテンプレにならない感じはなんかグラマスに近いわ
畑は光るか光らないかはあるけど作物のレベル上げや料理の作り方にセオリーはあった
メカウマは言わずもがな
1年前つーか2年前のシナリオ感あるわ - 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:56
そもそも最高評価点が互角なメカと畑ならともかく現時点でその二つが抜かれてるからレジェンドは明確に強いシナリオだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:48
・レースで貰える指南ゲージが1なので目標レース格差がひどい
・心得はランダムで再現性ない
・そもそも練習でもらえる指南ゲージもランダム
・相変わらず友情練習の価値が高い(ギミックでお休みの価値上げられるとはいえ)
URAの目標格差とグラライの曲のランダム性とグラマスの叡智のランダム性と畑の友情練習への偏重っぷりが全部マイルドになって襲ってくる感じ
久々にヒリついてきたわ - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:56
前の方が良い個体が作れたは不慣れなだけだろうけど目標格差とかの批判点は現状大きい
その辺を誤解か意図的か知らんけどごちゃ混ぜに語って場を荒らしている人をよく見る - 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:39:18
毎回新シナリオのが強いのは間違いない
問題は育成の楽さがメカより明確に下がってる点
目標レースが少ない方がいいのは毎回同じ - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:42:54
何というか目標格差ってここで言われてる程プレイヤーは気にしてない気もしてきた
どうせ繰り返し育てるのはトップ層のキャラだけだしそんなキャラ程良い目標だしで - 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:32
そもそも対人にほとんど興味ない層が多いからそうとも言える
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:08:17
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:13:20
ライト層からしても個別シナリオ無いせいで最新シナリオでウマ娘育成シナリオ読みながらそこそこ強い個体作れないのは面倒なんじゃないかと杞憂してみる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:18:01
畑もメカもこれに比べたら頭使わなかったなって
(まあ正確に言えばメカはチューニングで頭使う想定のシナリオなんだけど
結局一部のガチ勢以外はほぼテンプレかテンプレ微調整程度だったし) - 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:30
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:54
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:23:55
アドリブが大分必要なのが育成してる上でキツいな
伝説3人の向いてる方向が違い過ぎてやり方が3倍ある感じな気するし
洗練された感じがないのでインフレ以外は退行した気する - 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:24:14
シナリオ報酬がメカ28000に対してTTL42000なので想定ラインは相当高いと思われる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:24:51
個別シナリオはないが目標レースはあるってのは
良い悪い以前にかなり中途半端というか…誰に向けてるんだろう - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:25:48
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:30:19
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:31:17
運ゲー要素はあるとはいえ畑に比べて何倍もマシだと思ったからそこまでストレス感はない
ただ休憩とレースの価値は低すぎる気がする、あれ2にすると3+3+2でちょうど8になったりするしそうなったらかなりの良シナリオになりそう - 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:33:06
UAFも畑もメカも数回やればなんとなくこうってのがわかったし早い段階で前シナリオの最高点越えれてたんだけど今回はマジでどうすればいいのか分からん
畑メカでUB乗ってたのに10回以上育成して未だにUC1が限界だしマジでどうすればいいのか分からん - 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:46:16
目標とはちょい違うがこんな個別シナリオ半端に使用してトレーニング制限やら消した以上
聞いて消すくらいある程度文句きたんだろうしそういう層以外からも育成格差の文句出てんじゃねーの?
じゃなきゃ個別含めていつもどうりまんまで良かったわけだし
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:51:52
心得ランダムだから足元固まらない感じで繰り返しても手応えイマイチだなぁ
今のところ過去シナリオの嫌な点集めて個別ストーリー外して目標格差据え置きでうん…って感想 - 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:57:20
今回のやつヴァンサバ系特有の引いたやつでビルド決める系シナリオなので10回程度じゃ最適解作れないと思う
他シナリオと違ってこれ引いたならこのルートだな、を確立してかないと無理 - 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:00:47
次のマイルチャンミ畑に戻る・メカに戻る奴とか出てくんのかな
流石に居ないか? - 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:30:44
強く育成したい人は今シナリオ頑張るでしょ
それでもストレスかけ過ぎたら当然人減るけど - 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:38:44
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:43:24
シナリオイベント無くして目標レースは残す理由
メイクラスタイルでよかったのでは? - 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:46:03
どうせすぐ修正がくる
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:46:25
去年のシナリオがどれも数回でコツ掴んだに対して二桁回数超えてもコツ掴めてなくて全然更新出来ないって話だからまあ別に噛み付くところじゃないんじゃない?
なんなら10回以上だから20回とか50回やってるのかもしれないし
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:49:53
畑メカを数回でコツ掴んですぐUB作れたような奴なら何も苦労しないはずだけどね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:50:20
歴代シナリオと比べても圧倒的に覚える事多い上に運要素絡んできて前回と違うチャートやらされる確率高いから頭悪い俺には無理だわ
今シナリオはオートでやってお休み期間かな - 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:52
強い心得覚えるだけじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:15
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:04:50
最初の2つである☆1は大体固定(ヒント率80%と何か1個)
次の2つの☆2はハイセイコー狙うつもりなら人数系、そうでないなら汎用の何か
残りの☆3はDearFriendが引けたらセントライト・心繋がるパフォーマンスが引けたらハイセイコー
引けなかったらスピードシンボリ方向で大体いけると思う
セントライトはやる気系優先・ハイセイコーは絆系優先でスーさんはそれ以外優先 - 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:10:21
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:44
フルオートでやってる時に来る安心沢のゴミっぷり
一番上以外の選択肢選ばせるように設定とか出来ないかな? - 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:16:57
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:17:16
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:17:57
どうせアモアイも半年具合で上位互換来そうだしな。レジェンド借りてオートで石稼ごう
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:19:02
オートでやってもUE後半〜UDランクにSP4600とかになるから真面目にやったら5000超えはデフォになるだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:45
オープン勢なら普通に選択肢入るんじゃないの?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:43:34
覚えてもそれが来るとは限らないのが辛いところなんよね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:21
グラマスの目標レースの欠片ランダムじゃなくてワイルドにするなりで融通利かせてくれよ
ラークの最後の敵を敵有利な舞台に無理矢理上がらせるのやめろよ
あたりの過去のマイナスが蘇ってくる感覚がかなり重くのしかかる - 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:56
UCは超え始めたけどそれでもまだ前半だ
せめて安定してUC後半出るようになれば
メカとの差を実感出来るようになるんだが - 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:49:05
距離sとかサポ完走の保証とかの共通部分のランダム要素に手が入らない内に試みるランダム性ではない
グラマスの時にも言った気がする - 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:53:15
色んな意味でアーモンドアイくんのせいなんだけど先行・中距離のLV.4でやたらヒントチャンスつぶれるのマイル育成の時スッゲェ邪魔に感じる
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:31
少なくとも畑やUAFよりは改善されてる感じではある
直近がメカだからキッツイけど - 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:02:38
過去シナリオのダメな要素大体詰め込んで薄めた感じってのが総評かな
YouTuberとか見てもメカから大幅更新出来てるような人おらんし、なんならアモアイでデッキパワー上がってるのにトップ層でも最高点は横ばいな辺り相当ムズいわ - 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:22
歴代屈指で楽なシナリオの直後なのがマイナス感想生んでる原因の5割くらいな気がする
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:20
立ち上がりの余裕もあんまなくてままならねぇ〜って言いながら練習触ってる
休みも押したくねぇ…みたいなデッドロック生えたりするし
ギア周りで2ターンくらい無視して友情上げのみに振れるメカが異端すぎるだけか - 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:00
UAFを運要素マシマシにした上で難解にしてる感じ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:43
メカでUB後半使ってた人が未だそこ更新してないし攻略法確立までは難航しそうだ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:12
どっ、どの行動取っても死…!みたいなコマンド状況見ると帰ってきたなって気分になる
地球じゃなくて母星に帰ってくれ - 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:16
とりまチャンミ個体作りたいけどシナリオ慣れないから作れない
マイル育成は根性育成がいいの? - 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:33:30
リンク枠がグループってのがもうすでに時間かかる要因になっちゃう
選択肢出現→タップ→指南追加の演出を何度もやることになるのだから - 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:36:26
正直育成キャラスト捨ててるならレース目標も消してくれ
思いっきり強制出走勢や終盤レースラッシュ勢が不利なやつじゃん - 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:12
再現の難しいランダム性よりも、目標レースによる窮屈さがしんどい
他シナリオの比じゃないレベルで邪魔すぎる… - 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:49:58
夏合宿組とかダート勢も終わっとる。レース盛り上げたいだけなら一年通して何勝するとかで良かっただろ。
中途半端の目標レースだけ残して最後のURA期間は無くすし本当にゴミシナリオ。 - 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:38
シナリオコンセプト的にもレースは3貰っていいだろと
レースがデメリットにしかなってないのどうなのよとは思う - 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:57:38
もしかして:クソシナr
- 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:32
割とこれまでのシナリオの負の集合体が生まれちゃった感じはあるかもしれん…
今後の修正で目標レースを撤廃するか、シニア期の目標達成時の上昇値を劇的に上げない限りは、最下位争いしかねないクオリティだと思う - 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:46
正直メカはメカで操作感いいかと言われると一々チューニングはよくない
押すべきところが心得習得だけなのは操作に関しては悪くないと思う - 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:23:08
ちゃんと運営に言うんだぞ
今が1番調整されるチャンスなんだ
面倒がって今言わないとあと数ヶ月地獄を見るぞ - 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:30:50
でもレース目標だけ修正されることはあんまなさそうな気がする
元々の性能差・キャラの成長率格差もあるのにレース目標の差って他二つより明確にキャラ差に結びついてるか? って思うんだよね
そこを修正すると最終的には全部取っ払って性能同じガワだけ違う感じにするか、それとも格差を許容するかの二択に収束してくと思うんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:35:08
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:38:48
まあメカと同じようなシステム出しても仕方ないってのは分かるんだけど再現性なさ過ぎるのはキツイ
心得はランダムでなくとも良かったろ - 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:40:39
- 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:50:14
目標レースが導きの邪魔ばっかしてるんだ
目標レースに対して柔軟な対応できる導きがハイセイコーのしかないし、テストプレイしたとはとても思えない - 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:55:26
ラークシナリオみたく固定レースにすれば格差減ると思うのよ
…ただまあダートキャラはこう、クラシックキャラはこう、とかある程度路線指定しとかないとダートと短距離キャラが死ぬけど - 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:58:40
- 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:04:39
入れ替える機会あるって先行レポートに書いてあったけど1回くらいしかなくない?
あと4回くらい掘りたいぞ - 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:27:34
引いた心得で構築しようにも特徴出てくる星3拾える時には大体導きの色決まってるから切り替えも難しいと思うんだよねぇ
導き決め打ちでハマる心得とトレーニング引くまで粘らないといけないんかな - 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:36:54
宝塚記念と秋古馬三冠が目標だとほんとキツい
短/マ、マ/中、中/長、ダートみたいな目標コース決めての共通目標、
コースに応じて対応レジェンドがラストレースに出るみたいなルールはダメだったんですかね? - 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:44:27
心得入れ替え多い方が楽しいし6ターンから5ターンにしてほしい
- 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:09:07
ゲームユーザーなんてみんな素人では?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:12:47
運要素を混ぜるなってのは育成ゲーだから全然言わんが、プレイヤーが介入してリカバリーできる要素が心得の数が多い分結果的に少なくなってるような体感
- 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:14:32
運要素、キャラ格差は分からんでもないけど(言うてキャラ格差は殆どのシナリオで存在するからうーんだが)
操作回数が多いだけは全く同意できないんだけど凄いハート付いててビックリ
間に挟まるムービースキップする回数が多いって話?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:13:00
馬鹿には向いてないシナリオ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:24:17
セクション毎のムービーの読み込みが重い…
育成コマンドに画面遷移がないとはいえフェイズごとにムービー強制で挟むんじゃあんまスムーズじゃないよね - 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:37:09
狙ったルートに入るようにするのは運ゲーだがどのルートにも行けるように調整すれば運ゲー率は減るから
かなりゲーム性高くなってるな今回
今までのシナリオみたいにコレ一択ってのが実質無理なので各ルート最大効率を出せるよう選択する必要がある - 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:39:48
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:41:43
大きなマイナスは無い
強いんだとは感じる
ただ小さな不満は間違いなくあるから減点法だとうーんとなる - 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:45:31
上手く行った時の爆発力があるのは分かるんだが…本音を言うとやる気ダウンとバステ、サポカ未完走みたいなランダムがある中システムでも運ゲしたくないのが正直なところ
馬鹿には向いてないと言われようと周回数正義のソシャゲで毎回頭使うのはダルいが先に来る - 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:48:08
スピードシンボリとハイセイコーどちらにも対応出来るようにした方が良いのかな セントライトは一旦置いておくとして
- 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:48:53
やることが完全に決まってるメカの方が脳死周回しやすい
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:58:39
そろそろ友人サポカのお出かけ発生を少なくともジュニア期確定くらいしてくれていいと思うんだが・・・
お祈り要素多すぎてストレスやばいぞこのシナリオ - 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:09:57
やれること多くて三女神やUAFよりは楽しいんだけどとにかくあらゆる面で痒いところに届いてない気がする
折角の心得ビルドもランダム性強すぎて下手すると詰みポイントになりかねない、カスタマイズゲーでそこをランダムにしてどうするねん
あとぶっちゃけ最終戦前にいつもの三ターンあるだけでステ伸びの違いダンチでしょ - 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:54:23
心得をUAFの「相談」みたいに数回限定でリセットできる機能欲しいな
それだけでも欲しい心得がないからリセット、みたいなこと少なくなるのに - 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:45:50
上位層と同じようなデッキなのに伸びないのは完全に自分の技量不足だな…あの人ら何やってんだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:57:15
心得ダブり有りなのが作戦立てるにあたってかなり邪悪
- 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:39:34
どれも光ってなくても最悪にんにくを確保できてた畑とか回数制限有りとはいえ入れ替えできてたUAFみたいなソフトランディングに持っていく手段がほぼ無いのにランダム性はグラマスより上です
は馬鹿とか脳死とか以前の問題じゃねえかなあ
あとURAや育成シナリオ削ったのが間延びへの配慮なら余計なお世話が過ぎる
今日びシナリオ飛ばさない人はどんだけ長くなったってちゃんと見るわ - 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:44:03