- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:17:27
スレ画は早く公開をしろよ
なんだかんだずっと待ってるんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:12
正直その期の覇権レベルじゃしっくり来ないのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:20
教科書に涼宮ハルヒ出てくるのは社会現象なんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:33
エヴァぐらい話題になってればいいと思うのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:19:49
ワンピは連載初期から強すぎて現象ですらないんじゃねえかって思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:31
映画だと興行収入100億ライン超えるくらいなら社会現象扱いしてもいいんじゃないスか?
まっ、ワンピとかコナンとかはブームが持続的過ぎて肌感覚的には社会現象って感じがしないんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:36
ふうん トリコ並みってことか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:23:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:16
新たなジャンルとして根付くくらいにはブーム起こしてるしいいんじゃないッスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:26:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:06
昔は興収のハードルも低かったからまどマギやSAO辺りも社会現象レベルと言っても過言ではないと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:47
君の名はレベルじゃないスか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:14
ラブライブしかちゃんと知らないッスけどラジオやニュースで社会現象を起こしたって言われてたし社会現象で良いと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:57
非オタク層にもタイトルが広く認知されてるなら十分じゃないっスかね全ての基準はあやふやだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:05
年齢問わずオタク以外にも浸透すると社会現象くらいのふわっとした認識なのん
エヴァもオタクだけの人気だと思ってたからそこまでしっくりこないっスね - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:48
大体けもフレ以上ぐらいだと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:25
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:34
オタクとパチンカスだけで社会と言えるかは議論の余地があルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:47
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:23
穴蔵と穴蔵じゃ無理なんです…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:41
鬼滅はその辺の主婦がハマってたから分かりやすく社会現象感あったよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:22
地上波で単独特集されたものは取り敢えず社会現象で良いんじゃ無いッスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:35
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:55:21
ガンプラブームを生み出して新作発売日に玩具屋に行列ができて小売店も問屋も大儲けさせた初代ガンダムと
それまで縁のなかった女子中高生が楽器店に大挙して押し寄せて楽器メーカーともども大儲けさせたけいおん!は
別の業界にまでちょっとしたバブル景気を起こしたという点で文句なしに社会現象と言えるんじゃないスかね?
ガンダムは言うまでもない人気コンテンツだし、ガールズバンド物もフォロワーが続いてジャンルとして確立されてるしな(ヌッ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:32:01
けもフレは出てないだろうがえー!
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:38:27
アニメオタク以外にも名前が通るようになったら社会現象でいいと思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:10:37
まどマギと進撃は売上うんぬんよりもアニメが一般層に受け入れられるターニングポイントになったから鬼滅以上の社会現象だと思ってるのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:26
しかし...興行収入500億に匹敵する社会現象のアニメに影響力で勝ったと言える存在は世界映画史でも少ないのです...