- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:24:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:20
(…ああリメイクコンテンツネタか)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:26:55
普通に信じるな。皆元々人気あったし
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:38
右下はぶっちゃけマイナー寄りだったから人気かと言われると
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:27:46
関俊彦が強すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:10
左上なに?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:28:13
左2名はずっと人気だろ!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:29:09
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:29:37
右上も人気だよ!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:29:45
未来人さんなんか意外でしょって言ってきてるけど
ぶっちゃけ昭和やら平成の時点で続編や焼き直しみたいな作品たくさんあるから
あんま意外さはないよねー - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:29:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:30:35
ノリダーがライダー映画に出た方がまだ信じられなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:30:48
こん中じゃ、シャリア・ブルくらいじゃねぇかなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:30:57
それで鬼太郎は何期になったの?
6期か… - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:00
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:33:16
(メフィラスが...?)
(目玉の親父が...?)
(土井先生が...?)
(シャリアブルが...?) - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:20
えっ未来の忍たまってまだリメイク商法してないの!?
1話から忍たまやり直しとか声優総とっかえとかしてねえの!? - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:01
シャリア・ブルすら別にそこまで驚かないな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:56
宇宙世紀は昔からしゃぶりにしゃぶり尽くしたシャリア・ブルじゃなくてシャブリ・ツクスだからな…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:50
ぶっちゃけジークアクスとシャリア・ブルにしても
新作が初代のパラレルワールドでシャリア・ブルがNTとしてシャアとコンビを組んでて〜みたいな話をすればガノタは普通に「ああ小説版ネタを拾ったのかぁ」って理解するよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:34
スレ主がにわかでしたオチか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:36
ぶっちゃけそんなことより映画の興収を持ち出した方が普通にビックリするよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:22
ガンダムならむしろズゴックがアスランの愛機になって大ブームになると言った方が信じられない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:39
令和ネタならSEED映画でアスランがズゴックの方がスレ主好みの反応して貰えるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:39:11
バルタン星人全然扱わなくなったって方が何があったんだ未来ってドン引きされるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:45:58
アスランズゴックも「また宇宙世紀機体使い回したのか…」「まあアスランとかネタキャラだしね」で流されるだけだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:48:15
忍たまも普通に現役で放送されてるし左下も新作映画やるんだくらいだな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:48:40
土井先生 目玉おやじ 元々メインの人気キャラ
メフィラス星人 元々人気キャラ
シャリア・ブル ガンダムならよくあること
ウケると思ったんやろなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:49
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:53:19
宇宙世紀って色んなキャラにスポット当てるもんな……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:53:23
まだ忍たま放送してるの!?の方が驚かれると思う
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:58:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:57:54
目玉おやじはマスコットキャラとしては初期から人気
目玉おやじをイケメンcv関俊彦にしてBL営業させてるのはビビる - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:59:31
左上(誰コレ)
右上(映画でキラッキラのイケメンになったんやろな…)
左下(流石初恋泥棒土井半助)
右下(誰これ。本当に誰) - 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:03:41
虹にのれなかった男とか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:04:20
右上と左下はキャラよりも還暦過ぎてる関俊彦が若い見た目のイケメンキャラでブレイクしてることが驚きだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:05:13
メフィラスはなんかウルトラ関連の新作に出てきたんだなで分かりやすい
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:12:42
どっちかっつうとハサウェイが盛り上がったのが意外性あった気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:18:14
ガンダムに関しては宇宙世紀がまだ掘られてるの自体は意外性ないのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:57:50
ガンダムは10年前の種ファンに「SEEDの劇場版完成したし凄え好評だぞ」の方がまたまた〜wwんな訳ないだろ〜wwってなりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:58:58
土井先生って最初から人気じゃないの?
アニメしか知らんけど - 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:06:22
ウルトラの父とウルトラの母がウルトラの爺とウルトラの婆になったことのほうが驚きだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:11:11
ハサウェイで謎のカボチャミーム起こしてるのが一番意味わからんと思う
あとはボッシュ周りとか - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:18:10
他はそもそも人気あるけど右下がノイズ過ぎる……
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:29:49
シャリアは元々ギレンの野望おじさんに人気だったからそんな意外でもない
なんせシャアifルートやるときは大体頼りになる人だったからな
ってこと考えていくと今回起用されたのもけっこう自然な流れだったのかもしれん