ロボット魂の値段の上がり方見てると

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:25:32

    今や金属の方が安いんじゃないか?と思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:08:29

    金属の種類にもよるんでは?知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:17:14

    最新の通常のロボ魂が2年前のメタロボと値段同じなのは凄いと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:18:09

    全て金属で射出成形なり削り出しになりしたほうが安いんではってこと?
    それはないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:42:46

    通常のと言いながら割と突出して高いものを比較の俎上に上げる数字マジック使うなよ
    そんなことしなくても値上がり傾向だから同意得られるのにイッツメディアになるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:50:35

    >>3

    いうて百式は全塗装が影響してるのがデカいと思うわ

    直近のガルバルディやストライクノワールと比べてもいくら何でも一気に上がりすぎだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:54:07

    >>6

    たしかにプラモでも全身金メッキの百式やデルタガンダム系はみんな高いから、ロボ魂の百式も金色っぽく見える塗装やめて黄色にすれば安くなるかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:54:28

    ロボ魂エアリアル出来良かったしジークアクスも普通のロボ魂でほしかったんだけどな…メタルの方は保持力自体は高いけど関節の耐久性はむしろ通常ロボ魂より弱いのよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:10:03

    水星ロボ魂は散々出す意味ないと散々言われてるがどれも出来がいいんだよなぁ
    HGとの価格差ほどの差があるかと言われると黙るしかないが趣味のものってそんな僅かな違いに金を払うもんだし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:20:18

    >>9

    可動範囲と耐久性とアニメや設定画に近い造形求めるならこっちやね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています