世間はバカとブスには冷たいってのはまあ事実だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:21

    愛嬌とかでなんとかなることもあるけどそれも最低限の賢さや見た目が(男女問わず)必要な気がする
    スレ画はそこがテーマの漫画じゃないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:12

    世間が優しくない!(自分がバカすぎて間引かれてるの気付かない)ってのはあるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:32:35

    ブスはそれ単体ならまぁ人柄と賢さに寄ると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:00

    人柄だけが良くてブスなバカは搾取される側になる気がする…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:28

    美形で賢くても同性から攻撃されるんじゃないです?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:47

    ブスにも色々あるよ
    顔の造形が微妙でも明るい受け答えとか表情ができる奴には結構みんな親身になる
    逆に無表情でブスッとしてて態度もはっきりしない奴に優しくするほど世間は甘くねえなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:35:58

    >>5

    愛嬌良くしていられるならバカでもブスでもないからな

    美しくはないだけなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:00

    >>6

    案外されない

    美形で賢いと敵わねぇや…って気持ちが勝ること多い

    逆に大したことない(と勝手に思ってる)やつがチヤホヤされると反感買うことはある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:16

    >>6

    それは勉強は出来るけど人付き合いを疎かにしてる人じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:28

    ただのバカなら優しい
    変に世間は間違ってるとか自分は本質付けてるとか拗ねた考え方してると嫌われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:19

    ブスでも人としてまともならまだ相手にはされる
    色恋だと不利なのはそう
    バカは会話すら通じないことがあるので駄目ですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:37:19

    愛想のないブスは暗いよくわからんやつだけど
    愛想のない美人はクールミステリアスキャラだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:42:57

    正直ブスでも賢さという名のスキル(愛嬌や立ち回りの上手さ含め)があれば世間は渡っていける
    それがないとかなりキツい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:52:39

    >>6

    え、されないでしょ

    逆にそういうイメージってどっから来るの?

    漫画とかドラマ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:55

    世間はバカとブスには冷たいかもしらんけど
    特定の個人やグループを世間という距離より自分に近づけるのはバカやブスにも普通に出来る
    世間なんて遠いもんに期待するより力になってくれる「仲間」を作った方が人生うまくいくもんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:56:26

    ブスで人柄がいいのはご両親と環境によほど恵まれて育ってるからな…
    親に愛されて外見以外の自分の強みを持ってるブスは余裕あって強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:58:38

    >>6

    いまだにこれは女の仕事みたいな振り分けが同性間でもあって

    仕事ができる女の中にはそういう雑務は私の仕事じゃないと思ってる人がいてそうなると女間でぶつかる感じがする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:59:17

    この手のスレはなんとか論破しようとして、余計に

    >>1の主張を証明してしまうまでがテンプレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:00:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:00:19

    >>6

    ないとは言えないけど恩恵の方が大きい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:00:39

    性格さえ良ければ頭の悪いブスでも伴侶見つけられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:00:53

    >>16

    特定の個人やグループもブスはともかくバカには近寄りたがらないし近寄られると嫌がること多くね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:03:30

    >>15

    逆に漫画やドラマでそういう描写があるのが現実であるからなんですけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:03:57

    韓国ならスレ画の通りだけど日本はそこまで厳しくない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:04:22

    だってバカやブス本人らもバカとブス嫌いでしょ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:04:26

    >>6

    敵もいるけど味方がそれ以上に多いから問題ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:07:42

    勉強ができるのと頭がいいのはまた別なのがややこしいところ
    勉強できるやつは頭がいい傾向にはあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:08:32

    いくつか女前提でのレスがあるけどスレ画の言葉には男も当てはまると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:09:15

    >>25

    障害持った人でもフツーに結婚出来てるしなぁ

    言うほどシビアじゃないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:10:01

    東大に行け

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:10:53

    バカでも素直で自覚あるやつはマシよ
    人の話をきちんと聞いてくれるから
    自分は頭いいと思ってるバカはヤバい
    相手にしたくもない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:11:18

    >>6

    もし美形で賢いのに同性から攻撃ばっかりされて味方のいない人間がいたら性格か立ち回りに難アリだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:11:25

    >>30

    「冷たい」と「絶対的な差別を受ける」は別だぞ

    ある程度の冷遇を受けるのは間違いない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:12:37

    バカでもブスでも人との関わり方が上手ければ親身になるよね
    まぁそれができないからバカとかブスとか言われるんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:12:52

    バカでも素直だと可愛がられやすいと思う
    何回同じこと言っても覚えない手間を掛けさせるバカは駄目だけど
    あと卑屈なバカも駄目

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:16:14

    たとえ劣ってるからと言ってもそれだけでは人の輪から外れることはないんだよな
    何かしら致命的なものがあるから浮く
    引っ込み思案な人だとまず輪に入るのが大変ってケースもあることは付け加えておく

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:20:48

    「お喋りしない=冷たい」って認識の人は法政のハンマー女みたいになるからやめなよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:21:37

    バカブスデブって見下されやすいけど案外親しみやすくて愛される側面もある 結局はコミュ力次第

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:35

    >>6

    ネットなんてそうだもんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:23:36

    >>40

    法政のハンマー女が世界規模で集客されるから

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:24:12

    だからバカとブスこそ東大に行く必要があったのですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:27:13

    このスレ画は整形垢がよく使ってるよね
    結局ブスは東大か美容外科に行くしかないのかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:27:21

    >>38

    振る舞いや身だしなみに問題がないって前提として

    話しかけられなかったり話しかけても素っ気なかったりっていうのはまぁ「冷たい」と見做していいんじゃない?

    それを不満に思って暴れだしたら怪物だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:28:07

    バカなブスとバカな美人は搾取される

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:29:34

    >>15

    普通にされるぞ

    そもそも美人弁護士とかの独身率結構高いし同性からも異性からもそれなりに敬遠されるぞ

    高学歴の美人で高収入で高年齢で初婚のモンスターとかマッチングアプリでよく見るだろ? あれが最終進化系やで

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:30:50

    >>46

    あーいうのが未診断で無自覚のASDなんだよね

    社会的に成功してるから誰も言わないだけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:31:42

    >>47

    ムリに結婚しろって言っても周囲も相手も不幸じゃん?

    独身で幸せになってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:32:00

    男はオドオドしてるやつが世間から冷たくされると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:33:08

    >>47

    ASDを何だと思ってるんだコイツ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:33:39

    >>50

    親類にいっぱいいるからだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:34:23

    >>51

    なんだただの自己紹介か

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:34:48

    >>51

    病院で検査してもらった方がいいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:39:05

    なんかASDやADHDは知能が低くいてほしいみたいな願望持ちがいるけど知能に関係ないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:41:43

    見下せる対象を探してネットでごそごそするより勉強した方がいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:42:53

    >>55

    勉強が出来ない病気の人は…?

    ASDとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:43:14

    >>56

    君の方が分かってないのでは…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:43:33

    頭良く、コミユニケーション高く、愛嬌もある人誰やろと思ったらDeNA創始者の南場智子さんいたわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:44:40

    >>56

    コイツの発生予防の為に「勉強できるならしな できないならご愁傷様」みたいな言い回しを流行らせよう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:45:22

    >>59

    出来ればそうして欲しい

    ASDの理解がまだまだ浅いのかなって不安になるから

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:46:11

    >>60

    「男はみんなロボが好きだから」の「みんな」を真に受けるタイプでしょ君

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:46:28

    >>60

    君らが認識してるASDは

    ASD(自閉症)+知的傷害の合併型だと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:47:37

    >>56

    無理にでも勉強した方が良いよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:47:54

    ここは障害講座スレですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:48:19

    もう少し面白い説をすると同じくらいのIQの他人しか脳が認識しないって話がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:49:58

    >>46

    その人の幼少期を見ていないから確実なことは言えないが

    元から美人で頭はよかったけど性格が悪い人が大人になっただけなのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:50:14

    会話って言うのは往々にして「普通」を前提にして行うもんなんだわ
    「勉強がどうしてもできない人」なんていう外れ値の事なんてイチイチ考えてないの
    ASDの理解が云々とは別の話

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:51:17

    >>56

    ASDは学習障害確定じゃないのに何いってんだこいつ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:51:44

    >>60

    他人のASDに対する理解が足りないんじゃなくて

    お前の読解力が足りないだけだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:53:51

    学習障害(LD)にもいろんな種類あるしな
    有名人だと堺雅人さんは計算ができない(マジで数えられない)だったりトム・クルーズもLDの一種持ってたりするし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:54:20

    >>60

    お前の世間に対する理解が足りてないね

    人と関わらないほうがいいよ

    みんなとても迷惑してるんだ

    福祉関連の人ならお仕事として関わってくれるからそういう人頼りな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:56:07

    余談だけどASDでも普通に就労できてたりコミュ強はいたりするので一概にASDだからできないとひとくくりにしてると痛い目見たりするぞ、気をつけよう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:56:25

    >>71

    そこまで非難するのはヤバイ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:58:19

    >>73

    言葉はきついけど福祉の人に相談しろと案内してるだけ優しく見えるが

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:00:42

    >>74

    んなわけあるかボケ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:03:57

    >>75

    じゃあそこにいるめんどくさそうなやつ引き取ってくれよ

    そいついろんなスレで◯◯出来ない人は?とか言い出して時には暴れ出すモンスターだからな

    庇うんだったら責任持てや

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:06:41

    >>76

    グロ画像貼ったり無作為にコピペレスペタペタしてるならまだしも

    スレに沿ったレスへの質問くらいなら荒らしとは言えないんじゃないかな

    答えれば引くでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:08:53

    >>77

    勉強できない人は?はほぼコピペレスに見える

    明らかにこうやって「頭おかしい奴を叩きたい奴ら」を釣って場を荒らすことが目的だしな

    仮にそうじゃなかったとしても事実として毎度そうなってるから迷惑なのは間違いないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:14:19

    >>77

    そんな話してねえんだわって場所でも◯◯出来ない人は?とかいい出すんだぞ

    明らかにスレチなのにだ

    これが荒らしでないならなんだってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:27:45

    ゆうて福祉の人も仕事でやってんだからできれば来て欲しくないだろう
    諦めて部屋にでも篭ってもらった方がありがたいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:29:58

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:31:10

    とはいえほとんどの人は馬鹿かブスなんだよな
    なんなら馬鹿でブス

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:31:56

    >>67

    これな

    特にあにまんだと多いよな

    傾向の話(100%とは誰も言ってない)してんのに例外を持ち出す奴

    ※それが正しい反論になっている場合を除く

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:33:20

    同じブサイクなのにチューベットすらあげたくないやつと雪見だいふくあげてもいいやつがいるのはなぜなんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:34:28

    >>84

    「かわいげ」の有無

    清潔感と同じぐらいフワフワした概念だが確実に存在していて

    これがない奴は何をやっても苦労する

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:36:16

    バカにも扱いが変わるバカのベクトルやランクがある

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:38:02

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:42:46

    迷惑を掛けるにしてもきちんと謝罪や反省の色が見えるならまだしも素振りもなく繰り返す奴とか嫌われるよね
    迷惑自体は集団の中ではお互い掛けることは避けられないものだけどどう向き合うかで評価も変わる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:41

    >>60

    本題とずれる話で申し訳ないけど、ASDがよくわからんので詳しく知りたいという人は「ザ・パターン・シーカー」を読むと良いかも


    まだ読んでる途中だけど、ざっくりとしたイメージとしては

    「個々の事例それぞれよりも全体としての傾向や法則を探求することへ重きを置くタイプの人が世の中にはいるよ。彼らは個々の事情を受け入れる事(所謂ケースバイケース)の理解は比較的苦手としがちだけど、代わりに全体的な視点で法則性を見出すことには普通よりも得意な傾向にあるよ」

    みたいな感じ。


    ちなみにASD傾向の人も「こういうタイプの人はこんな感じに思考をする傾向にあるっぽいな」という感じに“一般法則”として知識経験を重ねていくことでコミュ力を高めることはもちろん可能なので、彼ら=コミュ力が低いとはならない点に注意

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:52:00

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:58:19

    長文見ると歴戦の猛者なんだとすぐわかる

スレッドは2/26 00:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。