だからさあ イチゴ味のプロテインがあるんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:48

    ブリックでザバスが出してたから買ったんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:50

    だからさあ飲んでみたら普通の苺ミルクで驚いてるんだよ
    プロテインは不味いからプロテインなんです思考だったのが覆されたんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:38

    だからさぁ大手メーカーのプロテインは美味いんだよ
    今マズいのは極限までコスパを求めた筋肉モリモリマッチョマンの変態向けのノンフレーバープロテインなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:41:41

    だからさあ物凄い数のマナブさんがコンビニに集まってるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:52:53

    だからさぁワシはこれを飲みたいがために筋トレをしてるフシがあるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:53:57

    ウム…
    今は全部うまいよねパパ
    そのかわりそこからさらに一歩うまいやつはタンパク質が控えめだったりするんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:32

    改良進むプロテイン業界の中でもザバスは特に美味しいらしいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:59:06

    だからさあ大多数のマネモブは筋トレしないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:59:44

    SAVAS 国産プロテインで抜群の知名度を誇っていると聞いています
    愚弄されているのはコスパだけであると

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:01:47

    ところでスターバックさんこういうフレーバー付きでも普通のプロテインと同じ効果あるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:01:57

    だからさあ
    筋トレしなくても一日の推奨タンパク質を摂取できてるやつは皆無だから健康目的で1日2,3杯飲むのが推奨されてるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:02:42

    >>10

    そりゃああるんじゃないスかね

    昔のトレーニーみたいに1Lアイス100g混ぜてプロテイン飲んでウェイトゲインするみたいなのでもないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:06:43

    だからさあ 食事の後に一杯飲むだけでも健康面にはめちゃくちゃ効果があるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:08:54

    SAVASは基本どれもうまっうめーよ
    ビターショコラ…糞
    飲むのが苦行なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:09:47

    >>12

    ふぅんそういうことか

    ぶっちゃけお財布が許すなら毎日飲みたいんだよね ワシヨーグルト味とかめっちゃ好きやし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:10:58

    ムフっ20gの奴を買うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:13:44

    タンパク質を取ると爪が伸びるのがめちゃくちゃ早くなるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:28:13

    >>16

    「キャラメルのは20gだからそっちの方がいいっすよ」と言ってきた店員のお兄チャン…ちょっと糞

    だからさあワシはイチゴ味のプロテインが飲みたいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:16:45

    だからさあ 俺も今日見つけてマナブさんを思い出したんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:14

    >>17

    タンパク質…すげぇ

    意識してとりはじめるようになってから爪ふにゃふにゃじゃなくなったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:04

    >>18

    ◇このトレーニーな店員は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:06

    SAVASには致命的な弱点がある
    いちいち買うのがめんどくさいところや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:35:08

    なんかよく割引されてるからそれ買うのが俺なんだよね
    90円ぐらいでお得なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:28

    確かにザバスのパックプロテインは美味いが…
    粉の方が死ぬほど不味い上に溶けにくくてタンパク質含有率が低くて値段が高いのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:02

    >>24

    待てよ、他社に比べればかなり上澄みなんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:05

    貧乏人のワシはマイプロなんだよね
    セールで62パーセントオフのときにまとめ買いするのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:58:41

    ワシはビー・レジェンドや
    ちょうお値段は高いが含有率70%超えで味もウマイで!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:20

    >>24

    なんか全体的に高い+アマゾンの割引も全体的にあんまりって感じになったからまぁtheバスでいいかなってなったのが俺なんだよね

    ドラッグストアのプライベートブランド?でやすいのあったけどワシには合わなかったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:47

    いちいちシェイカーで溶かして洗うのが面倒で飽きちゃったのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:29

    >>29

    パックのを買えばええやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:35

    こういったドリンクは筋トレ後に飲むのか筋トレに前に飲むのかいまだにわかってないのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:47

    買いに行くのが面倒だからℓ単位のデカさで売って欲しい…それが僕です
    いやっあるのかもしれないけどワシの生活圏内では見なくてね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:28

    >>30

    粉プロテインに慣れた後だとパック高くて買う気失せるのんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:57

    >>31

    筋トレするときに前の食事から時間が空いてるなら60~90分前ぐらいに摂取して筋トレ終わってからも取る感じスね

    糖質のほうが重要だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:17

    >>32

    業務スーパーのプロテインドリンクってあれどうなんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:49

    グラノーラにかけて食ってるんスけどダマになっても吸収落ちたりしないんスかね?
    欠けてる栄養採れて美味しゅうてハッピーハッピーやんけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:28:18

    >>36

    プロテイングラノーラでよくないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:28:56

    プロテイン飲んでるマネモブはどれくらい運動してるのん…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:31:35

    な…なんかこのコンビニ筋肉ムキムキな人が集まってるな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:08

    >>10

    だからさあ味付きとなるとちょっとだけ糖質が高くなってその分タンパク質が低くなったりするんだよ

    けどさあ余程大会直前まで切り詰めてるビルダーでもない限りそこまで気にしなくて良いんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:51

    >>29

    普段使ってるマグカップに粉と水入れてスプーンで混ぜて飲んでるのん

    シェイカーなんて持ってないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:26

    朝に飲んでやねぇ 昼に飲んでやねぇ 筋トレ後20分ぐらい経った後に飲んでやねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:07

    >>42

    そ、そんなにのんで大丈夫なのん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:53

    粉ザバスはですねえ…溶けやすいし味もいいから初心者には一番無難なんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:31:59

    オイコス…? バルクス…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:34

    >>45

    最近オイコスも出してたスねプロテインドリンク

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:59

    しゃあっエクス・プロージョン!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:13

    >>45

    バルクス君アイソレートのみに関しては冗談抜きで国産トップクラスだよね

    嫌味じゃなくて本当にね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:35:10

    >>41

    さ、最近のプロテインって溶けやすいんだな…

    そこまで溶けやすかったらタンパク量少ないんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:30

    マネモブのお気に入りプロテインを教えてくれよ
    ワシはめちゃくちゃザバスのバニラ味

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:38:08

    へーっ今の良い粉プロテインってそんなに溶けやすいんだ...ヌーッ
    シェイカーに入れて300〜500ml分いっぺんに作っていっぺんに飲むのやってた時は辛くてやめちゃったのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:39:53

    初心者はスレ画の奴で慣らしてから粉を買え…鬼龍のように

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:40:29

    >>50

    ド級の定番ド定番だけどマイプロ…

    抹茶が甘すぎずかといって苦くもない丁度いい味だったからトレ後にこれ飲むのが毎回楽しみだったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:40:29

    バニラ味の粉ザバスは麻薬ですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:17

    >>51

    値段とか成分とかそこらへん相応ですよ

    数年前だから今は改良されてるかもしれないけど

    極限まで化学物質無添加、もちろん化学物質無添加を標榜してるプロテインは普通に美味かったけどありえないほど溶けにくくてやめたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:42:41
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:43:29

    翌日に筋肉痛が起きた後も飲むのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:33

    ワシ普段1ミリも運動してないんスけどこういうの飲んだらどうなるのん?もしかして健康になるタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:20

    >>58

    めちゃくちゃエアプ意見なんスけど普段タンパク質を積極的に摂る様な食生活してないなら有りなんじゃないスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:47

    >>51

    水入れたカップに入れて溶けるぐらいのが楽っスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:49:47

    >>58

    タンパク質はですねぇ……

    現代の食生活で厚生労働省が目標とする量を摂るのはほぼ不可能なんですよ

    極論、全日本人は全員プロテイン飲むべきな位なんだよね

    もちろん人体の材料だから不足が続くと上から下まで色々な不具合が起きやすくなる……鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:49:47

    >>58

    普段の食事でタンパク質がどれ程摂取できているかによる…

    怠惰な食生活で炭水化物や脂質は摂れててもタンパク質が足りないはザラなので安いやつに手を出してみても良いと思いますよ…ガチでね

    望むらくは食事からなんだけど生活習慣を変化させる導入としては優秀なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:55:04

    ドンキでSAVASのプロテインが半額以上で売られてても他のプロテインより割高で驚いたのが俺なんだよね
    まっ美味しいと聞いて一つ買ったんやけどなブヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:55:49

    皆プロテインはどこで買ってるんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:56:21

    >>64

    アマゾン…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:57:46

    ソイプロテイン…すげぇ
    翌日感動するぐらい快便になるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:35

    ドラッグストアなら大抵売ってるスリムアップスリム……
    ちなみに売ってるフレーバーは大抵激マズだけど、ショコラ味だけは普通のココアみたいでおいしいらしいよ
    あと通販以外はなかなか売ってないけど、ポタージュとか甘くない味のは割と良かったのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:01:17

    >>56

    単純計算だけどタンパク質含有量69パーセントでこの値段は結構アレですね…

    3000円以内で1kg且つ含有量70パー超えは余裕で見つかるので乗り換えてみるのを君におすすめするよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:02:55

    基本的に4食に分けて取った方が人間は健康的らしいから3食で栄養取れてる、っていう人でも夕食少し減らして間食プロテインにするとタンパク質摂取の1日全体のバランス的にいいって話スね

    なかやまきんにくんなんかは普通に低脂質低糖質の間食をとってるけどあれはまぁ大変そうだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:07

    猿先生みたいに金余ってる奴は脳死でザバス買えばなんでもいいですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:43

    うーん結局味と溶けやすさ優先でいい気はするっスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:44

    ワシは今はバイタスのプロテインを飲んでるのん

スレッドは2/26 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。