天然主人公が天然垂らしでハーレムやってるのはなんか腹ただしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:44:23

    お前幾つだよと言いたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:48:21

    年齢一切関係なくて笑うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:48:54

    スレ主的にいくつまでセーフなの

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:49:51

    もしくはいくつからセーフなの

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:50:11

    [お気持ち]つけた方が良いんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:51:06

    明らかに恋愛的に好かれてることを自覚してないとか
    自分の言動が客観的にどう見えるかを理解してないとか
    天然がむかつくっていう理由はそこらへん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:52:30

    腹立たしい(はらだたしい)じゃないの? はらたたしいだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:53:07

    まあ複数人からモテてるの全く自覚できないはリアルならガチで空気読めないか馬鹿で100%モテないタイプではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:54:23

    ダンまちのベルは正確にはハーレムではないからセーフ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:06

    >>7

    だたしいであってるよ

    まぁその変換が出来ないことを疑問に思わないほどに素直だからこんなスレ立てちゃったんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:55:43

    天然たらしだろうと一貫して好きな人がぶれてない一途な奴なら応援できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:56:54

    リアルではモテないオタクがリアルではモテないタイプがモテまくってるのに自己投影するが割と王道の楽しみ方だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:57:04

    お気持ちスレなのに【お気持ち】をスレタイトルに付けない奴なんか腹立たしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:57:11

    >>7

    よく見ろ

    スレは腹ただしいだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:00:28

    ゴブスレさんは複数人からモテてて自覚してるか怪しいところあるけど全然腹は立たないな
    自覚の有無は重要じゃないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:02:16

    >>15

    影実もそうだが主人公がそっち方面にマジで全く興味がないなら平気な人多い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:04:10

    女性陣のいざこざを上手くさばけない主人公のラブコメを微笑ましく見るか情けないと思うかだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:21:34

    カンピオーネの護堂さんは序盤は天然タラシでモテモテの上に一途でもないけど人気主人公だぞ
    中盤からは自覚が芽生えてくるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:33

    この手の主人公はいざヒロインが離れていきそうになると途端に惜しくなって引き止めようとするぞ
    政略結婚の妨害とかまさにその典型例

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:28:24

    >>19

    いや政略結婚なんてヒロインの望んでない行為を止めるのは主人公として当然で惜しくなって引き止めようとかではないだろ・・・

    ひねくれて物事見るにも限度があるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:29:18

    >>20

    政略結婚に個人の感情とか関係無いから

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:30:22

    >>21

    だから止められてるんだろ・・・ヒロインが嫌がってるのに強制的に結婚させようとかクズゴミのすること死んだ方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:30:55

    部外者なのにヒロインの結婚を邪魔するなら、もうそのヒロイン確定ルートになるくらいしないと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:34:59

    主人公が部外者なわけないじゃん
    ヒロインってポジションなるぐらいなんだしかなり仲のいい友達とかパーティーメンバーだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:36:51

    それ他人じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:38:36

    >>24

    ただの友達やパーティメンバーが一時の感情でその人の将来を棒に振るような真似まで踏み込んでいいわけないだろ

    一生分の責任取るくらいの覚悟があるならともかく

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:44:43

    >>26

    今まさに大事な友達やパーティーメンバーが望まぬ行為を強いられてるのを見過ごす方が駄目でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:48:05

    主人公「一度俺を好きになったんだから、俺の許可無く離れるんじゃねえよ!一度俺の物になったのに勝手に他の男の物になるのはムカつくんだよ!俺がお前と付き合う気が無くても、お前は一生順番待ちしてるんだ!分かったな!?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:52:36

    >>28

    サブヒロインが主人公以外の男と結ばれるの嫌ってヤツ中々酷い話だよな

    主人公と結ばれる見込みないなら別に他の男と幸せになってもいいじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:53:39

    >>26

    政略結婚ぶち壊すってことは家同士で決めた契約を土壇場で一方的に破棄させるってことだから当然ヒロインの家は他の家から金輪際信用されなくなるだろうし主人公は一族まとめて面倒見るくらいの覚悟がないとダメだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:55:13

    >>30

    むしろそんな事強いる一族の愚か者滅ぼすべきだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:57:03

    >>30

    政略結婚をするような家となると使用人や領民の生活を背負っているケースが多いから

    その場合その人たちにまで迷惑をかけちゃうわけだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:03:46

    例えば国家間の同盟の証として政略結婚します
    →でも相手が嫌いだから結婚したくありません
    →結婚が行われないと同盟も破棄です
    この場合でも結婚がなきゃ結ばない同盟なんて結ばなくていいってか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:13:19

    >>33

    いいでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:14:39

    なろう系が婚約や同盟の妨害とかするの見過ぎてるのか感覚が狂ってる奴がいて笑えない
    政略結婚がどういう意図で存在しているのかを多少は理解した方がいいよ
    こういう奴って社会の枠組みにへばりついてる無能なんだろうな・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:16:49

    >>33

    そういう奴らこそ懲らしめてやるべき

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:20:21

    >>35

    乙女ゲーム悪役令嬢転生のざまあでよくある(ゲームヒロインに誑し込まれて)真の愛に目覚めて勝手に婚約破棄してる皇太子と同レベルの思考と言動でイイと思えるんだなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:25:08

    20以降自演やろこれ
    あたおか過ぎるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:26:29

    >>37

    君が言う身勝手な皇太子とやらと、ここでいう主人公とヒロインが同レベルの思考してるってことだぞ

    周りの事を何も考えていない、積み上げた後に最後の最後で壊す本人と部外者

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:31:04

    政略結婚とかはそこの家が自分の娘だか息子だかを説得すべきじゃねえかな
    それだけ重要な婚姻関係を時間が解決してくれるでしょってなるのは普通に頭イカれた所業だし、ちゃんと説得できていたならついていかないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:33:24

    ヒロインが政略結婚を嫌がってるから助けるって行為は変じゃないと思うけど、
    その「嫌がってる」を鈍感系主人公が素早く察するの違和感あるんじゃない?

    好意に対してあんな鈍感だったのに何でそんなに察し良いんだよ。
    実は普段も鈍感なフリしてキープ状態楽しんでるんじゃね?ってなるのかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:34:15

    >>39

    わるい、レス番ずれてたわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:37:04

    天然主人公ではなく天然垂らしでもないがモテる
    しかし告白されることもないからハッキリ振れない
    自身も恋愛する気がないから告白もしない
    この状態があるとしてどう見るべきだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:41:44

    モテると言っても告白すらしてこないヒロインが多いからな
    何で男側が好意を察して告白しなきゃいけないんだよ
    男側からアクションするの怖すぎる時代だから鈍感になっても仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:45:04

    >>41

    まあ>>19が真理よ

    天然で鈍感という設定のせいで所有物が手元から離れると癇癪を起す子供というオチが残る

    相手の気持ちを汲んでいるように見えてその後に起こりえる不利益で彼女が不幸になることを一切考えてない辺りソシオパスのあてはまるのよね

    賢いとサイコパスになるけどこいつは天然ならそうではないし婚約破棄させるぐらいには浅はかすぎるのでこちらはないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:53:21

    >>15

    確かにゴブスレさんみたいに鈍感であることに説得力あると嫌悪感薄れる気がする。

    コイツの人間性少し壊れてるから分からなくても仕方ないかみたいな。


    嫌われる鈍感系ってその感受性の欠如の理由づけが無いか甘いかではないだろうか。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:04:39

    結婚式関連は主人公だけじゃ無くて他のヒロインも含めて助けようと流れになってる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:06:37

    >>8

    まともな作品ならだいたいそのタイプは過去の経験からの思い込みか、もしくはガチ呪いとかの影響やね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:08:33

    ぶっちゃけ小説家になろうにアホほど転がってる未熟な素人作者のハーレムものは冷静な目で見るとクソっていうだけの話じゃねーかとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:09:15

    スレタイと年齢に関する本文が繋がらなくて意味不明

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:34:31

    政略結婚云々は流石にスレチだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:44

    >>41

    ヒロインは「この結婚は家のため、国のため。王族貴族として当然の義務」と受け入れてたのに、主人公が「お前の本当の気持ちを言えよ!」と鬼気迫る勢いで言ってくるから絆されちゃう

    で、結婚が無しになって主人公の下に戻ってきたらまたキープ状態になるだけよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:43:10

    天然鈍感系主人公が気に入らない人は、『僕はラブソングが歌えない』って作品をかなり楽しめると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:51:03

    流されて全員と関係持ちながら優柔不断で誰も選べないよぉしてるのはシンプルキモイなって思う
    最初からヤリチン野郎にしとけと

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:51:30

    婚約破棄でそれに対する賠償とか読者側が納得できる形に収めた作品見た事ないな
    大体モヤモヤする形で終わってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:56:39

    まあ実際ヒロイン側から告白してりゃそれで終わってた作品のほうが多いよな
    まあ作品が完結するからそれはできないんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:00:24

    こういう人の好きな作品とか聞きたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:01:17

    >>54

    読者にエロいシーンを提供してくれてるから玉無し主人公よりはいいかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:03:02

    >>57

    こういう人の内容を言わんけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:04:02

    これなんに対しての文句なの?
    気付けよってこと? 天然垂らしでハーレム作るなってこと?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:04:03

    >>56

    ラブコメ作品に限ってそれができないっていうのもアレだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:07:58

    >>60

    気づけよってところ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:11:26

    付き合う前の恋愛と付き合ってる恋愛の面白さが違うからな
    どっちが良いかは別として

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:19:06

    あの時代の少年漫画に実際付き合って別れる展開にしたいちごは大分攻めてるなって思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:20:07

    >>64

    まあそうだけど、一応現実日本だしちゃんと1人だけ選べたのは良いと思う

スレッドは2/26 02:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。