婚活女子(アラサーアラフォー)が溢れてるって本当?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:34:55

    なんかやたら高望みと聞くけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:50:13

    関係者の話を聞く限りはそうらしいね
    とにかく働きたくない!くせに相手には高収入高スペックを求めるらしい……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:06:41

    ガチだよ
    二度と行かねぇわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:07:27

    男が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:08:16

    今日の男女レスバ会場はここっすか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:09:12

    >>5

    はい、もうすぐ人が集まってくると思われるので~

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:12:08

    >>4

    具体的にどう悪いのか教えてくれよ

    高望みを辞めればいいと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:14:05

    これ実際深刻な問題らしいね
    なぜアラフォーでハイスペ夫を手に入れられると思うのかインタビューしてみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:14:07

    >>7

    これな

    男が女に求めてるのは「若さ」だけなのに対し

    女が男に求めてるモノはなんだ?

    顔、経済力、身長、体格、性格、居心地の良さ



    求めすぎだっての

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:16:03

    YouTubeとかでそういう話見るけど本当なのかね?
    流石に信じたくないんだけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:16:35

    ワイ30代だけどマチアプで30代より20代の方がすぐマッチングして会えてデート出来たわ
    なまじ10、20代の頃に勉強や仕事をそれなりに頑張ってたから良い結婚を高望みして狙いを絞ってる感じがあったわ

    マチアプなんて数こなして会っていくもんなのに
    会う前からえり好みしたらどうにならん年取ってくだけやで

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:17:10

    >>7

    普通の男を望むだけで「高望み」扱いになる現状をおかしいと思わないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:18:30

    >>12

    30代女が普通の男性を望むことがおこがましいんやで

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:50:04

    >>12

    あ、あなたのスペックは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:52:01

    >>12

    自分が持ってないものを求めるのは自然なことだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:56:23

    男に条件つけてる所は女が多いが、お互い無条件なら男が多い
    前者はそもそも条件満たす男が少ないから当たり前

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:13:48

    一回も婚活したことないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:20

    >>12

    普通の基準がアホすぎるって話ぐらい良い加減わかっとこうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:17:19

    >>12

    普通の男のスペック言ってみ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:22:49

    いるわけ無いだろ
    チーと同じで幻獣種だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:23:35

    普通の男が年々少なくなってるのは事実だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:25:13

    アラサーはいいとして アラフォーアラフィフが年下や同世代を望むのは地獄やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:26:05

    >>21

    こんな終わってるやつをあげつらって馬鹿にして喜ぶぐらい男にあたおかが多い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:27:15

    あにまんで30越えてもおばさんじゃないと力説する人いるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:29:03

    >>21

    そりゃ結婚できない奴が売れ残ってくんだからそうでしょうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:30:20

    いい年して婚活「女子」を名乗ってるから危機感持てないんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:16:32

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:18:47

    まともに社会人やってるアラサーアラフォーは売れていくから残ってるってことはまあそうですね
    そういう奴に限って諦めが悪いから吐きだまりが生まれる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:23:08

    >>27

    年会費は結構するし

    年収の証明が必要だからマチアプほど魑魅魍魎ではないぞ

    その代わり長年探してる古参プレイヤーが多いけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:24:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:24:42

    アラフォーアラフィフって子供いらなくて老後のパートナー探してる人のだから年上は先立たれるのと介護負担がこちらにだけくるのが見えるののがアレはじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:24:44

    いうて婚活男子?も中々だぞ
    二十代で始めると同年代〜親世代まで全部申し込み来るからな
    父親と同い年の人から希望きた時はぞっとしたわ
    そのあと同い年から相手見つけて即婚活やめたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:27:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:31:14

    普通の男の基準が知りたい今後の参考にする

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:39:09

    >>32

    わざわざ婚活する男ってのはたいていの場合自分の子供が欲しい男だからな

    そりゃ若い女に希望が集まる

    年齢高い男はぶっちゃけダメ元だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:40:27

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:42:06

    そんなのいるんだ、もはや妖怪だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:42:22

    たまーに男が40、50と女が20、30の夫婦を見るからな
    年収や性格が合えばワンチャンあるんよ

    逆にオババと若い男は皆無
    あったとしても男の親が一家の恥だから辞めろって結婚を引き止める

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:43:08

    一昔前だとそういうのって女は無料or格安で男はクソ高い会費ってのが定番だったけど今ってどんなもんなの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:45:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:45:52

    >>39

    それはマチアプ

    婚活は20は安いけど30からはそれなりにいい値段

    それでも男よりは安いけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:48:27

    >>38

    年収や性格で若い女から選ばれるような男は相談所にはいないと思う…

    それこそ結婚してようが愛人希望女が寄ってくるような男でしょそれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:05:39

    >>32

    若いってだけでそれだけ希望が集まるって事は、逆に言うと男はそれ以外の条件に関してはそこまで煩くないって事なんよ

    翻って、婚活女子が望む「普通の男」の条件ってどんなもんなの?って話やね

    そしてその婚活女子は「普通の男」の望むものを備えてるのか?って話でもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:13:57

    >>43

    「それなりの容姿で家事やってくれてセッ.クスしたいだけさせてくれて子供産んで育ててくれる」ってのが

    女なら当たり前(敢えて条件として挙げる必要性があるとも思っていない)とされているってだけでしょ

    今は更に安定した収入まで求めるのも多いし


    「セッ.クスさせない子供産む気もない家事もしなけりゃ稼ぎもしないドブス」がいたとして

    ただ若い女ってだけでそれと結婚したがる男がいるわけではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:27:59

    >>38

    そういうレアケースに夢見て自分のこと棚に上げるのなんなんだろうな

    私がおばさんになったらあなたはおじさんよ、ってだいぶ前から言われてるんだしお互い様の領域だろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:33:59

    金ないジジイは同年代の働いてるババアと結婚しろ(※ただし金ないなら家事半分ちゃんとやらないとババアサイドも当たり前に文句は言う)
    金のあるジジイならマネーイズパワーなので若い女と結婚できる可能性が高まる

    基本これなのでどうしても若い女と結婚したいなら金で買うつもりで稼ぐしかないと思う
    性別が逆でも同じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:34:06

    身内に当事者がいるから言うけど兎にも角にも何故か危機感ないよな
    もう若くないし1秒でも無駄にできないはずなのになぜか「自分は結婚できて当然」という自信に満ち溢れてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:39:27

    >>47

    昔は結婚しなきゃ死に直結してたけど

    今は少なくとも働いてれば生活出来るからな

    言っちゃなんだが独身男性に周囲が結婚しろと言っても本人はあんまやる気がないのと同じで女も結婚にメリットと危機感感じてなくてやる気がない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:40:13

    >>46

    そもそもババアサイドからすると「家事半分やる金ないジジイ」ってだけじゃメリットが薄い

    結婚って何だかんだで女の方が求められることが多くなるから家事半分くらいじゃ割に合わない

    性格が合うとか、金ないと言ってもババアよりはある、とかのプラスアルファがないと

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:40:58

    >>46

    そこで「性別が逆でも同じ」とならん理由として「女は基本的に男に自分以上の収入を求める」ってのがあるんや

    逆に男が女にそこまでの収入を求めるケースは少ないので「若い男を金で買う」が成立する事は性別逆の場合に比べて遥かに少ない(無いとは言わん)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:41:58

    >>50

    金ある男は複数の女を持ちたがる(結婚しても他に愛人囲ったりしたがる)けど

    金ある女はそもそも結婚したがらない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:42:42

    女の平均初婚年齢が29歳な時点で…………
    ぶっちゃけ今結婚してる層は大体20〜30の年齢だと思ってた方が身のため

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:44:59

    ぶっちゃけ今はお金があってもおじさんが若い女との結婚は難しいね
    もう男女で初婚年齢に差って全然ないからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:11

    結婚相談所とかって「良い人が見つかれば結婚したい」くらいの気持ちで利用していいんだろうか
    ガチ度がどんなもんなのかわからん
    ちな25男 年収400

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:46:33

    金無い男は家事しないみたいなデータたしか数字として出てなかった?
    自分以下の収入の同い年のジジイと結婚したら家事もしないとかそりゃババアも結婚したがらんだろう
    若い男ならヒモにしても良いって物好きもいるにはいるだろうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:46:34

    >>54

    結婚相談所は20代の男性でも年収500や600以上ある人がうじゃうじゃいるのでお金に自信ある人じゃない限りはオススメしない

    お金に自信あるなら有利に戦えると思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:46:39

    >>54

    結婚相談所の場合かなりお金かかるから真剣にやらないとドブに捨てるだけだぞ

    だからみんな単発のイベントやらマッチングアプリ使うわけで

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:47:07

    >>53

    本当に金があるならまだ可能

    年収1000万だぜドヤァ、ってレベルじゃ無理

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:47:10

    >>54

    25歳ならマチアプの方がいいと思う

    ただ結婚相談所だと年収確認は行われてるから共働きの人望むなら利点はある

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:47:53

    >>56

    家電量販店のオンラインショップと同じでスペック高が検索結果の上に出てくるからな

    趣味とかこだわりもって探さない限りスペック勝負と言われるのもやむなし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:19

    >>58

    そうだね

    資産家とかなら出来ると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:28

    >>33

    フィルターはあったけど全部通してもらってたんだ

    見るだけなら追加料金かからんし、フィルターかけると例えば年収600で足切りしたら590が来なくなるから

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:33

    星野源が普通の男なら新垣結衣が普通の女ってことになるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:34

    付き合いがいいね
    5の時点でクソスレ指摘されてんのにさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:42

    歳とってもモテる人って若い時はもっとモテてた人が大半やしね
    金の力に頼ると後妻業の女みたいにとんでもない女に捕まる可能性高いしあんまおすすめはしない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:48

    >>61

    そのレベルになると遊びと結婚相手を別に選べるからもはや次元が違うという

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:08

    不思議なことに結婚相談所では40代や50代になると会員の男女比が逆転する
    40歳や50歳過ぎてもいまだ結婚出来ず市場に居残っているという人なら実際には男性が多い

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:27

    30半ばで子供欲しくない年収500万共働き家事折半希望の女って需要ある?同い年〜10歳上くらいまでOKとして
    でもそこまで若さ求められてるなら需要なさそうだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:36

    毎日毎日似たような会話してよく飽きねえなお前ら

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:51

    >>15

    ナイスコメント

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:54

    >>55

    ある、DV率や不倫率も高い

    「男らしさ」を収入で実感出来ないので、女性を抑圧して従わせる事で「男」としてのアイデンティティを得ようとする心理があるんだとさ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:51:35

    >>68

    子ども欲しくないなら婚活で相手を探さない方がいい

    みんな子ども欲しい人ばかり

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:51:42

    偏見ですまん
    ババアの専業主婦志望は8割くらい家事ちゃんとできそうだけどジジイの専業主夫志望はそもそも肉じゃがまともに作れる奴さえ5割切ってそうじゃない?
    女→男の下方婚が進まないのはそういうところもあると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:51:49

    >>51

    女は自分が高収入であっても相手に自分以上の収入を求めるから金があればあるほど条件に合致する男が減る

    そしてその条件に合致するような高収入の男は女にそんな収入は求めず別のものを求めるから条件がマッチしない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:53:38

    >>55

    専業主婦家庭と共働き家庭で夫の家事育児時間はほぼ変わらないというデータがある

    基本的に夫に家事育児を期待したところで妻以上にこなすことはまずないと考えていい

    これは収入に関係ない傾向なので仮に無職でもそうだと思っていい

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:53:46

    >>73

    そもそも専業主夫志望って「家事も何もせず女の金で遊び暮らしたい」ヒモ願望でしかないから

    まともに家事する気も能力もある男なら主夫なんかならずに働いた方が得なの分かってる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:54:46

    思うんだが男でも40すぎて子供欲しいって一般的なんか?
    成人するまで育てると余裕で定年超えそうなんだが?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:01

    アラサーって27とかならむしろ適齢期では
    男女ともに34くらいまでは結婚願望あってもいいからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:13

    別に高望みでもいいと思うけどね男女どちらも
    妥協して結婚するくらいなら独身の方が楽しいってことじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:29

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:29

    >>75

    むしろ専業主婦家庭の方が夫の家事時間長くなかったっけか

    まあこれは妻が病気の家庭なんかも含んでるからだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:12

    >>76

    結局は子供の有無なのでそこはなんとも

    子育てと家事の9割が乗っかってくるなら専業の方が揉めないってのはある

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:15

    >>71

    実は女っさんが一番高いんだけどね

    DV率や不倫率

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:28

    >>77

    まあ40ちょい過ぎくらいなら定年年齢の引き上げやら再就職やらで能力がそこそこあるなら需要はあるから学費とかはなんとかなる

    贅沢はできなくなるけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:33

    まぁ結婚てのは浪漫も必要だしな
    そう考えると年の差婚や格上婚狙うの笑うのは良くない

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:57:01

    >>83

    マジ?正式なデータある?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:57:38

    >>83

    警察庁は7日、今年3月に公表した2023年のドメスティックバイオレンス(DV)に関する統計で、被害者の男女比率を訂正した。 全体の被害相談件数8万8619件のうち、被害者は女性70・5%、男性29・5%としていたが、正しくは女性72・1%、男性27・9%だった。


    嘘はやめましょう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:57:44

    >>84

    ギリギリ大丈夫なのはわかるが20代のねーちゃんがわざわざ苦労を選ぶとはとても思えない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:05

    男性が若い女性を狙うことには「出産可能年齢の女性と結婚したいから」という理由が存在する
    同じように女性が高収入の男性を狙うことには「女性は妊娠出産によりどうしても収入が落ちるから」という理由が存在する
    どちらも正当な要求と考えることは出来ると思うよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:12

    女が自分と同レベルの男を狙うようになれば平和なのにそうはならんよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:13

    >>73

    よしんば家事が出来ても主夫に需要が無いからな、仕事に全振りしたい高給取りの女ですら下方婚したがらないし主夫志望なんて言おうものならヒモと揶揄されるのは必至だし男は仕事から逃げられん

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:09

    出産という行為がある以上は女は家庭男は仕事が子育てするなら一番丸い

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:12

    >>87

    >被害相談件数のうち


    男性でDV被害を相談するのは被害者の一割にも満たないと言われてるので…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:42

    >>90

    自分と同レベルの収入の男でも自分と同レベルの家事はしないから、家事負担してくれないならそりゃ収入が上かよほどの好みの顔してるかな相手を狙っていくだろうよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:52

    別に高望みすること自体は良いと思う

    見つからないことに不満さえ爆発させなければ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:00

    >>93

    ソース貼ってくれ

    警視庁か?それともなにかの論文?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:00

    >>90

    同レベルを年収という観点で同レベルと定義するなら

    その場合明確に女性が損するからだよ

    ・妊娠出産による負担の偏り

    ・夫婦での家事育児時間の不平等

    このあたりが是正されないと難しいんだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:03

    YouTuberが昔よりは年の差婚は難しくなったと言ってたからマジで昔に比べると難しくなったんだと思う
    そして生涯独身は増えた

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:04

    >>74

    自分より低収入の男と結婚すると>>71になりがちだからね

    当然離婚になるので残らない

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:15

    >>89

    実は女はそんな大層な理由じゃないんだよね

    単に今まで自分基準でレベル高い男にも股開いて恋愛(笑)とか言ってきたから結婚段階になってランク落とす惨めさに耐えられないだけ

    自業自得

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:22

    >>93

    日本の性犯罪率が低いのは男が性犯罪だと認めないからだ!って吹き上がってるツイ​フェ​ミみたいなこ言うじゃん

    やっぱ頭おかしい奴って男でも女でも論調一緒なんだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:53

    男が子供も産めない年齢の女なんて要らんと思ってるように
    女も子育て後にすぐ介護になる年齢の男は要らんと思っている
    平等だな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:02

    現実見えてるのでアラサー同士くっついてさっさと結婚するパターンも多いから大丈夫
    むしろこれ以上年取るとまずいって意識が男女ともにあるから妥協する

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:03

    しょーがねーだろ
    収入の高くない夫がそのぶん家事育児をこなして埋め合わせてくれるというデータがひとつも存在しないんだから

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:05

    ネットの発展で昔より上澄みの男・女が可視化されて目が肥えたのは絶対に悪影響だと思ってる俺

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:08

    >>87

    それ若い男女に限定した時には変わるんじゃなかった?

    それにその統計に信頼持てるほど男性向けのDV相談窓口がない


    現状男性がDV被害を相談できる機会や場所そのものが滅茶苦茶限られてるのに29%もいるのは普通にやばくないか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:12

    >>101

    実際に誰が妻からDVされてるなんて相談するねん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:46

    そもそも女性が高望みしてて損する人いるん?
    売れ残ろうが当人の自業自得ならそれでいいじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:47

    >>100

    結婚まで考えてる人はお前が思ってるより遥かに考えてるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:29

    >>108

    女の方が男より少ないから少子化になる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:38

    >>108

    少子高齢化がーとか言ってもそんなことあにまん民が気にすることちゃうしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:51

    >>109

    お前が思ってるより遥かに考えてないぞ

    婚活女は私利私欲と虚栄心しかない

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:04:16

    >>110

    なってもいいじゃん少子化

    そもそももう止められないって分かってるんだし

    今から目指すべきなのは少子化しても問題ない社会システムを作ることでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:04:57

    >>113

    そりゃ日本政府みたいに一切何もしなかったら無理だよ

    対策しないと

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:23

    >>113

    もうとっくに臨界点超えてるからな

    今となってはは若い女が少なすぎてどうあろうが無理ゲーなんで好きに生きればいいだろうと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:24

    >>91

    本当に家事育児する男なら需要はあるけど、腐らずにそれを続けられる男がまずいない

    稼げないけど人から憧れられるような仕事(作家業とか)をしながら家事育児を主に担う、ってのがたまにいるくらい

    ただの主夫=無職に耐えられる男はなかなかいない

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:27

    ネットでも00〜10年代くらいは「男にとって結婚は墓場」っていう意見が主流だったぞ
    別に男も結婚したがってないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:35

    >>111

    >あにまん民が気にすることじゃない

    大体のことがそうじゃろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:43

    >>114

    人口子宮とかクローン技術の出番だな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:19

    >>116

    たくさんいるよ

    主夫の需要が供給を上回ったことは一瞬もない

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:52

    >>117

    全く主流じゃなかったぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:07:01

    「男は結婚しない方が得」論から「男が結婚できないのは高望み女のせい」論に移行したのマジでいつなん?
    いつの間にこんなに意見が真逆になったんだ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:00

    >>122

    女性の高望みが少子化の原因という事実からいつまで目を背けるんだ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:09

    >>114

    具体的にどんな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:13

    >>121

    主流だったよ?

    独身貴族とか結婚は人生の墓場とか散々言われてた

    そもそも今って男女対立全盛期なのになんで結婚したがるのさ

    みんな男女交際なんてウンザリっていう時代なんじゃないの、知らんけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:19

    自分の結婚のことだけ考えてりゃ良いのに人の結婚のことやたら気にするなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:25

    高望みってどのくらいからが高望みになるんだろう?
    年収資産容姿同じくらいで共働き家事半々みたいたのじゃないと同レベルの判断つかない…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:09:42

    >>123

    それ高望みっていうか、昔は望まぬ結婚でもしなきゃ女は生きていけなかったからしたけど今は一人でも生きていけるから結婚したい女しか結婚しようとしないってだけじゃね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:09:54

    20前半女だけど別に結婚したくないんだよな
    恋愛は結婚しなくてもできるし独身が気楽でいい
    みんな自由にすればいいと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:10:10

    男も女も独身の方が好きなだけ金使えるしな
    結婚したらそうはいかない

    ただ病気になったらお終い

    一長一短

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:10:14

    >>124

    少子化の原因から解消しないといけない

    男余りと男の収入が女性の希望収入に届かない、を同時に解消するには世界中から若くて貧しい女性をかき集めてくるしかないよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:10:43

    こういう争いみる度に思うけどヒモ飼ってる女は本当に異常なんやなって

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:11:07

    >>125

    そう言われてた時代の成婚率が今と比べて高いのであれば

    そう言われてはいても実際にそう思われていたわけではないってことじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:11:23

    むしろ結婚したい若者はさっさと結婚してるんだよな
    あとはしたくないからしてないか金なくてできないか
    35以上は論外だけど金なくてできない若者はどうにかしてやらないといけないよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:01

    >>125

    そう言えば焦った女が結婚してくださいお願いしますと男に縋ってくる、という幻想があった時代から

    そんな幻想が無くなった時代に変化しただけ


    独身貴族って、元々遊び相手の女がいくらでもいるから一人の女に縛られる結婚はしない遊び人男の事であって

    誰とも付き合わ(え)ない男の事じゃないしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:21

    >>127

    聞いたところによると年収800万、場合によっては一千万超で30代前半まで、会社員希望を望んでる層が大体年収2,300万前後と聞く

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:22

    >>125

    主流でもなんでもなかったよ

    女性に相手にされなくてみんな悲しんでた

    今と同じだよ

    余裕があるノンデリハラスメント野郎が無駄に声デカかっただけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:58

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:59

    もういっそ国が同レベル帯同士を強制で結婚させりゃいいのにな
    最初は反発凄まじいだろうけど最終的には平和になる気がする

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:13:18

    >>132

    ほぼメンヘラだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:13:52

    独身女性への課税はいい案だよな
    一番の贅沢なわけだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:13:57

    こんなこと言うと邪悪かもしれないけど
    ガチで子ども生ませたいなら独身女性に出産するごとにお金くばってシンママ大量生産させた方がいいと思う
    お金もらえて夫の世話をしなくていいなら女性にとって子どもを作るハードルはダダ下がりするから
    みんなを結婚させるよりそっちの方がイージー

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:02

    >>139

    まぁ金持ちは金持ち同士で貧乏人は貧乏人同士のが丸くはあるな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:36

    >>139

    DVと虐待だらけになるだけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:48

    >>104

    n=1だけど年収600万円(時短)で子供の保育園送迎も夕飯作りも風呂掃除もゴミ捨てもすべてしてくれる夫いるよ

    ちなみに妻の年収1200万円だよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:15:05

    >>142

    フランスかどっかがやってなかったっけ

    あと子供が障害持ってたら人生詰むのでその辺もどうにかした方がいい

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:15:05

    >>142

    実際そうなりつつある

    今のシンママは社会保障のおかげで非正規労働者でも子どもを養える

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:15:25

    >>141

    独身男性は省いてる理由がマジでわからん

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:15:56

    >>142

    そんなの分かりきってるけど自.民党は絶対やらん

    他の党がやるのかと言うと多分どこもやらんが

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:16:05

    >>148

    グレーゾーンくんに触るな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:00

    男だって嫌な女と結婚しないで済んでるんだから嬉しいだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:27

    出産するごとにたくさんお金もらえるなら子ども産んでもいいよっていう女性は実際多いと思う
    女性が結婚して出産する理由なんて昔もお金が第一だったんだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:39

    >>144

    それでも今よりマシだと思うね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:27

    普段ネットで女はクソって言ってる人たちは今の世の中で救われてるでしょ
    結婚しなくても後ろ指なんか指されない
    女と関わらなくてもいい素晴らしい社会だし

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:55

    >>130

    女は下手すると、結婚した方が「病気になっても夫と子供の世話しなきゃいけないからゆっくり療養出来ない」ってなるから…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:58

    >>152

    育てなくてよくて、金も貰えて、障害持っててもノータッチでいいなら金目的で産む人多いと思う

    問題はそれで産むような人は障害持ってる可能性高いってこと

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:19:52

    昔っから言われてたからな「亭主元気で留守がいい」って
    つまり今から目指すべき社会は家庭に亭主が不在でも回る社会よ
    結婚のハードルが上がってる以上はそうなる以外にないわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:19:52

    >>154

    あいつらは女になにかされたからにくんでるんじゃなくて「何もされなかった」から憎んでるんだぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:20:44

    ガチで当時のネットは「結婚は男にとって人生の墓場」「独身貴族最高」「専業主婦はゴミで寄生虫」「働いている女は子供の塾・稽古や旅行とか贅沢のためであって家計には役に立たない」って本気で言っている奴ばっかだったのにいつの間にか「女が高望みしているせいで結婚出来ない!」「俺に女が宛がわれないのは女が悪い」「女は下方婚して男を養え」になったな
    たぶんTwitterとかSNSで「女の本音」が見えやすくなったのが転換期だった気がする
    掲示板では男に擬態しないと叩かれていたけどSNSでは女のままネットで全世界に本音公表するのがデフォになったからなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:21:41

    >>145

    結局時短で600万稼げる能力ある男でないと無理、なんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:00

    >>154

    無敵の人はむしろ社会から疎外されたから憎んでるんだよなぁ

    もう無敵の人には国が金出してデリ ヘルで慰めてやるぐらいしないとどうにもならんかも……

    それで一般人惨殺を防げるならマシでしょ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:18

    「付き合っている頃は優しくても妊娠して逃げられなくなった途端にDVする男」の存在が知れ渡ってしまったから自分と子供がガチで下手したら死ぬリスクを負ってまで結婚・妊娠しようってのは少なくなるよな
    男から精子と金だけもらって子育てだけするって方法なら子供欲しいって女は結構いそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:27

    正直夜職女とクソジジイのレスバ見すぎて異性をふんわり嫌いになってる層いるだろ
    男子校女子校だと異性に出会う機会もないからインターネットで暴れてるのが全てになってしまうし

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:36

    政治家は出産を女の仕事っていう前に明確に労働にすりゃいいのに
    具体的に言うと出産した女に金配れよ
    実質ボランティアとして出産を要求してるだけのくせになにが仕事だ、仕事と言うなら給料払え

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:49

    >>148

    なんで「金が無いから結婚できない」人からさらに金とるの?馬鹿なの?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:25:10

    >>159

    あとツイ フェ ミという化け物の台頭がそれに拍車をかけたな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:02

    >>165

    ??独身女性はみんな金持ってると思ってるのか??

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:09

    >>159

    少数の同じやつがずーっといい続けてただけ定期

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:38

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:41

    >>163

    ひでぇ最低辺の戦いだな……

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:44

    >>167

    独身女性が収入要求されたことなんかねーだろアホ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:12

    専業主婦は寄生虫と言ってた奴らが今更見合い文化復活とか言うのおかしいだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:49

    結婚に金なんている?
    子どもには金いるけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:49

    >>164

    これ

    産め産め言っといて出産にあたっての費用を全額負担しないなんて信じられないわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:58

    今の世の中で平均以上の稼ぎもないのに子供を産もうとは思えない
    自分のために働いて自分のために蓄えるので精一杯だわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:28:21

    >>171

    いや今は普通に結婚前は正社員で働いてること求められるぞ

    もう共働き主流の時代なんだよおじいちゃん

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:28:45

    寄生虫になるような専業主婦が激減したんだからむしろネット民の要望が叶って今があるんだよな
    いいことじゃんよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:28:53

    >>159

    SNSの発達が、「女は男を求めてやまない、男なしじゃ生きていけない」「女は何が何でも子供を産みたがっている」

    という男の幻想を破壊したよね


    少子化対策なんかも、昔は「女は多少苦労してでも子供を欲しがる」「自分で育児したがる」前提で政策が取られてたけど

    SNSで「別に苦労してまで子供は要らない」「自分で育てたくない、保育園やらに丸投げしたい」本音がダダ漏れになってから政策も変わってきた

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:05

    他のあらゆる条件でバラつきがある男性の未婚既婚が
    収入で分けるとキレイに分かれるのが少子化の原因の答えだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:25

    >>161

    本当に手を差し伸べるべき相手は助けたい姿をしていない……

    でも助けないとテロ起こすから「社会のために」助けなきゃいけないんだよねぇ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:43

    >>179

    大手企業勤めのひとは結婚してるし平均子供2人以上なのが答え

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:10

    今ってむしろ女が結婚してくれなくなった社会だよね
    子ども欲しいおっさんが若い女に財布にされた末に捨てられてる
    頂き女子なんかはそういうおっさんをカモにする詐欺だしな

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:26

    >>176

    ねーよ

    望ましいくらいで絶対条件でもなんでもない

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:37

    もう出産と子育ては金持ちにのみ許された行為みたいになってるからな
    昔は大家族番組とか平気で流れてたけど今あんな貧乏人が子沢山で汚い家でまともじゃない暮らししてたら炎上しかしなさそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:31:40

    男の年収を上げて専業主婦と会社員と子供2人の家族を増やす
    同様に離婚後や職場復帰が困難なことに対するリスクを軽減するシステムを作りハードルを下げる
    とにかく若者ファーストにしなきゃならんよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:31:52

    >>182

    だから役に立たない石女は国外にポイーで

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:25

    >>186

    それを実行するためにお前が政治家になればええんやで

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:31

    >>186

    ポイーすれば?

    はやくしなよ

    できんの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:33

    若い女はともかく若くない女が売れ残ってるのはマジ
    そして煮詰まってよりヤバいモンスターと化していく

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:44

    >>186

    結婚できない男も外国にぽーいしよう

    これなら平等

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:52

    >>188

    できまちぇん🤣

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:04

    >>185

    むしろ離婚の原則禁止が急務だよね

    シングルマザー撲滅を進めないと

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:13

    >>182

    おっさんが子供持ってどうすんだよ

    おっさんもおばさんもこの件では戦力外なんだから関係ない

    関係あるのは若い男子だけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:22

    ハイスペはハイスペと結婚し、
    それ以外のコミュ強はコミュ強同士で結婚してる

    騒いで罵り合ってるのは低スペのコミュ弱だけ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:25

    外国に日本人をポーイする前に不法移民どうにかしろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:30

    >>185

    専業主婦を増やすのと、離婚後の復職がしやすいのが矛盾してる

    そもそも仕事出来る女は専業主婦なんかやりたがらない

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:37

    金ない男と結婚することに何一つメリットがないんですよ
    昔の女性は男性に金があったから結婚してただけです

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:39

    >>190

    誰が働くねんアホ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:57

    願望と妄想が煮詰まったスレで笑う
    そうあってほしいんやね

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:34:08

    金ない男は し ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています