- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:30:46
- 2二次元好きの匿名さん 25/02/25(火) 14:34:50
しかしねぇ
面子くらい保てないと死んでも死に切れないのだから - 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:43:29
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:15:15
スレ画はイギリスに亡命したままだったら処刑回避出来たかもしれないのになんでフランスに戻って来たんだ案件すぎる・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:30:09
イギリスは貴人の場合自身の処刑前に演説をする風習があったらしい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:31:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:33:35
まあ死ぬ事も貴族の義務だしね?
先祖代々の誇りがあるし
何せ1400年代まで遡れる家系の人らだし
なお日本の某所の連中は自分のモツを見物客にぶん投げて嘲笑したらしい - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:33:43
相手も同じ人間であることに気づくのに遅かった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:34:57
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:36:04
まあ遅すぎた結果革命した奴らも結局ギロチン行きになったわけだが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:10
サンソン曇らせはやめるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:45
事実だけでここまで人を傷つける文章って書けるんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:47
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:39:55
フランスになんで戻ってきたかハッキリしてないんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:41:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:50:51
デュ・バリー夫人とサンソンは若い頃知り合い?恋人?だったんだっけ
世間は広いようで狭いんだなあって思った - 17二次元好きの匿名さん 25/02/25(火) 15:55:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:56:22
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:56:42
処刑か娯楽なんだから泣き叫ぶほど盛り上がるだろ
落ち着いてたのはそういう消費されるのが嫌だからちゃうんか - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:59:02
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:14:32
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:15:50
この前にスイス人傭兵の虐殺とかやってるし
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:17:36
自分は潔白だから態度で示そうって気持ちだったのかもね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:21:32
ギロチンラッシュは実際魔女狩りみたいな集団ヒステリーだったと思う
「政治関係なく」死刑になった人(身分問わず)が多すぎる - 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:25:22
お前は市民の嫌われ者である税金取り立て人だったから死刑!
(違法な取り立てがあったかは関係無く) - 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:26:30
現代でも問題起こした当事者は意地汚く保身に走って逃げ出してそいつらに立場押し付けられただけの実質冤罪の人が粛々と責任背負ってたりするからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:30:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:37:20
サンソンが昔の知り合いだったデュバリー夫人を処刑出来ずに息子に代わって貰ったエピソード悲しくなる
そりゃ手記に皆夫人のように命乞いすればよかったのにって書き残すわけだわ - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:39:10
まあベルばらは誰とどこ視点が主役かってみると割りを食う人物が居るのは仕方ないかなってのはね…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:43:14
デュ・バリー夫人って元々貧しい娼婦からルイ15世の愛人にまで上り詰めたわけだから貴族って言われると自分は首捻るわ
まあ当時のフランス国民にとってはそんなのどうでもよかったんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:53:09
ギロチンの嵐が他人事じゃなくなってくると貴族じゃなくとも立派に処刑されてるので…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:24:26
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:30:46
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:31:41
貴族までは多数処刑してもOKだけど流石に王族だけは処刑したら駄目って思っていたんかねぇ?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:32:35
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:33:41
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:33:53
そこら辺はあの姉妹もあるし
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:34:46
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:34:46
草 現代の価値観だとゴリゴリのいじめっ子だな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:35:08
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:36:43
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:38:34
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:42:24
ベルばらはデュ・バリー夫人も嫌な奴っぽく描かれてるけど同時に精神が幼く国王の愛人と対立することの意味や母国の立場が全然わかってないマリーを暗に示してる描写でもある
それがラストのあの結末にも繋がるわけだし - 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:10
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:13
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:35
そうだね自分が処刑した相手のミサするくらいには命の尊さを知ってる人の言葉だからね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:46
マリーって可愛いからって平民の子供拾ってきたことなかったっけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:09
そのへん含めてリアルないじめっ子感あるね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:20:05
死刑執行人でありながら死刑廃止論者でもあったの知ってなんとも言えなくなった
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:22:35
マリー・アントワネット、マジでテレジアの娘なの?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:40
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:54
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:37
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:34:31
母親がそれを補うだけの長所があるからまだ許されてた短所をしっかり受け継いでんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:36:03
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:36:35
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:09
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:30
そりゃ娼婦嫌いなのと先代の愛人に挨拶もしないのとはまた別の話だし…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:44:01
マリアテレジアですら
大王追い詰めたぞってところで身内に手柄を立てさせようと司令官を弟にしたら大王にボコられたってやらかししてて
女の下で戦いたくねえなって愚痴られてるからな - 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:55:11
後に革命派に繋がる人達を中心に奴隷制廃止を主張してる人は居た
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:57:30
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:00:51
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:10:38
テレジアって当時のオーストリアの娼婦からめっちゃ恨まれてそう
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:04
その動画が悪いとは言わないが信用できる人が作ったものでない限りあんま歴史解説してる動画信用しないほうがいいと思うぞ…あれ俗説でも根拠ある話みたいな口ぶりで解説してるの沢山あるから
ソースが外国語っていうのも同様
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:48:51
解説動画もファクトチェックした方がいいよ
・ソース有り無し
・参考文献明記
「処刑人サンソンの日記」動画は歴史番組見てる気分になるくらい興深かかった
サンソンはロベスピエールとあった事があったみたい - 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:49:37
参考文献そのものがいわゆる陰謀論本レベルもあるからそのへんもチェックしてね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:30
フランス革命に限らず、歴史の転換点を紐解くと人の業を目の当たりにするよな……
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:57:16
おはシャルルアンリサンソン
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:43
スレ主はサンソンかデュ・バリー夫人について語りたいならベルばらの画像使わず史実の画像貼れば世界史のオタクがわらわら釣れたと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:11
あれ好きなんだよね、どうしても動揺が隠せないけどなんとかそれ抑えようとしてるロベスピエールとそれを感じ取っていたたまれなくなるサンソン
どちらも人間らしくて良い
ロベスピエールもアラス時代に人を死罪にするのが嫌で弁護士やめようか悩んだくらいには死刑反対の人だものな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:42
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:22
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:17:45
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:28:40
そもそも公式愛妾と王太子妃が揉めたのをいじめというのもおかしい
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:31:26
権力闘争の一つだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:31:53
こいつら宮廷で存在感が薄れたからルイ16世とマリー・アントワネットの悪口風潮しまくったら革命起こされて国外逃亡する羽目になったからな