- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:08:11
人間的に嫌いになる要素がない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:08:52
公式でいい人だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:09:29
まぁ分かる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:09:54
草の字は分かる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:10:56
変なアクが無いんだよな
欠点はちゃんとあるけど「まあそのくらい普通だよね」って範疇だから全然許せる - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:12:22
なにより気が利くのが大きい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:12:46
ただ中身がライオンだから、そこを察せてしまう聡明さがあると一定の警戒心が必要になるという塩梅
まあ俺等にそんな察しの良さなんてないからただのいいヤツだけどな! - 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:13:42
十年間位、殿下の助手してて一般人に成れるという点含めて隙が無い厄ネタが有るようで無いというか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:35
型月作品の中ではかなり人生が平和なキャラクター。※ただし高校卒業以降とする
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:15:00
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:15:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:16:02
身体ライオンでちょっと脳筋なだけで、中身も良い奴
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:17:24
立香はプレイヤーそのものだから立香自信の人間性はちょっと測りかねるような
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:19:37
草十郎は高校生活中ももちろん楽しいだろうし同窓会で久々に会ったときとかに話してもすぐにいつもの感覚で談笑できそうでいい
あと何気に10年後も生きてる保証があるのも大きい - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:21:00
そういう意味ではカタギじゃないやつを見分けられるようになるような依頼を受けてる探偵の助手も大概だけどね。らっきょ見る限りあの世界の犯罪者ちょっと危険すぎるし。
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:21:12
草の字や木乃美たちと一緒にバカやる青春は楽しいだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:21:36
まずあの学校に入学したい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:22:47
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:25:03
ウェイバーな頃のエルメロイとは仲良くやれる気がする。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:26:36
FGOのバレンタインでのトークも軽快だったし、探偵業の土産話とか聞かせてほしい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:26:50
草の字本編で風呂に入ることが趣味になりつつあるらしけど、大人になれば新しい趣味とかできたんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:28:52
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:31:36
楽しく友達と探偵業してるさ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:32:33
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:32:41
友達だったらエミヤも悪くはない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:33:50
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:35:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:36:02
ジーク君も高そう
正直、自由な時間が少なすぎたし色んな所連れ回したい
カルデアでエンジョイしてるとほっこりする - 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:37:51
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:45:17
嫌味がないもんな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:10:54
型月全体ならそいつ一択だけど、FGOならシャルルマーニュかな。女性サーヴァントは癖強いやつ多すぎて現実で会うにはちょっと怖い。
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:12:03
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:16:07
氷室の天地の三人に混ざりたい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:22:20
コクトーも友達としてならアリかな
教科書貸し借りする程度の友達でありたい - 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:23:02
マンドリカルドは友達になってみたい……けどやっぱ英雄だからどっか価値観合わないかも
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:24:48
正直平時の慎二と同級生として接してみたいって気持ちがある
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:28:34
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:29:03
つまり鳶丸殿下の立ち位置はめちゃくちゃ楽しいと…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:33:05
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:33:33
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:34:23
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:47:33
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:16:29
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:17:19
凛の少し話す程度の友達?になりたい…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:21:51
この世の全員(カヤ除く)が対象の何が『ちょっと』だか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:30:19
士郎の友達になって料理とか家事とか教えて欲しい
めちゃくちゃ困っている時とかすごく頼りになりそうだし - 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:31:12
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:36:41
単純に、斬らなくても斬れると伊織が確信できるぐらい俺たちが弱ければ問題はない。仲良くなりすぎると殺人鬼の友人になりかねない事以外は
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:33
正直志貴は好きだけど少しも関わりたくない
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:44:00
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:39
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:54:31
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:54:58
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:57:24
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:23
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:46
志貴はなんかあったらガチで一生引きずってくれるからいいよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:18
志貴は良い奴なんだけど仲良くなればなるほどアイツの死と隣り合わせな希薄感とか世捨て人な気配を敏感に感じてしまいそう
別に志貴が悪いとかではなく俺が耐えきれずに離れてしまうんだと思う
士郎も違った意味で似たところある - 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:25
二世のゲーム友達になりたい
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:09
式は実家の関係で近づきたくない
本人的にも人を寄せ付けないし - 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:33
あきたかさんとかがちこええ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:35
三枝さんもかなり草十郎に近い友達になりたさある ほんわかとして話してて落ち着くような感じ
お家にお呼ばれして兄弟とも遊びたいし流れで夕飯御馳走になりたい - 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:01
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:07
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:02
有彦、気が利いてて一緒に馬鹿やってくれる友達は欲しい
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:52:32
あいつら多分めっちゃ面白い
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:56:02
成人したら例の職に就くわけだから過去と身体と仕事と交友関係がヤバい一般人だよ。
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:56:29
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:57:15
分かる。草の字といると心が浄化されそう
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:59:02
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:59:51
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:00:17
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:01:08
同意!(大声)
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:02:42
親が元魔術師だけど赤城奏丈は現代の価値観で暮らしているから友達になっても普通に良さそう
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:03:32
型月世界観のキャラではないけどTYPE-MOON作品全体なら良い塩梅かも
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:05:59
急に友達が手品で爆破を起こした時にどうやったのか問い詰めないでいられる自信がない
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:08:12
一番数いるはずのFGOのキャラクターが一人も上がらない不思議
- 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:09:48
ちょっと反則かもしれないけど、『プリヤ』の士郎
イリヤの兄の方のね
あの士郎と青春したい - 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:15:38
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:19:42
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:45
斬られること自体が嫌っていうより、普通に世間話してる中で好感度関係なく殺す算段を立てられているのが心底怖いんだわ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:42
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:02
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:05
どっちも質悪いし
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:26:24
まあ毎日夜の街でサバイバルしてるらしいし、もう少し後の時代ならアンダーグラウンド系のHIPHOPとか聴いてる不良な気がする
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:26:36
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:45:27
入学式のとき真面目そうな美形だなって思ってたら文化祭でびっくりするぐらいはっちゃけるタイプの友達
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:51:34
タマキャとか鯖の中だとかなりいい線行ってる希ガス
バレンタインでチョコ交換したり一緒に美味しいごはん食べに行ったりしたい
何言ってるかよくわからないだけで悪い子じゃないしもふもふだし
一緒にいるだけで愉快なギャグキャッツで良い - 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:37
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:43
ショタコン!!
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:26
武蔵ちゃんあにまんにきちゃだめだよ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:11:38
本性隠して人当たり良く接するのには長けてるし、基本的に当世の倫理観に従って行動してくれるから、こっちが気付きさえしなければ超良い友人なんだよ、伊織は…
聖杯戦争なんてイレギュラー起こらない限り、一生擬態して生きてくれるし…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:18
本性というか心の奥底にある欲がアレでも助之進に対する友情は本物だし、まあ俺たちが助之進ポジに…と考えたらそう悪くもないのでは