- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:37:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:43
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:38:51
これを真顔で言う人が多いのが悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:39:08
ジュジュのジュ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:39:44
あ…アメリカの公務員嫌いって日本以上なんだな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:40:17
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:40:55
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:41:48
ちなみに消防士はめっちゃ人気あるらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:42:19
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:42:50
県庁の前の公園でオニギリ食ってるとそりゃあもう金に溢れて笑いが止まらなさそうな表情で公務員よ
ただ駅に向かって歩いていくだけで税金ガポガポ口座に振り込まれるのよ
会話聞いてたら酒の話とテレビ番組の話よ
酒の話してれば税金ゲットよ
俺は必死で必死で生きていても金がどんどん取られていくのよ
このおにぎりの5パーセントも酒の話ししてるさっきの公務員ののポケットに入ってくるのよ
「獺祭どうよ?」「コクがあるけどすっきりしてて~」チャリンチャリン「あっ8円が降ってきたアハハハ~」よ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:43:20
よし日本もアメリカ見習って国家公務員を1割減らそう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:43:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:45:52
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:47:43
お言葉ですがそういうのを相手する以上自己肯定感より心労の方が先に来ますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:48:35
見るのはいいけど相手はしたくないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:50:50
怒らないでくださいね
税金取られて損しかしないなんて言ってるけど自分達も公共サービスを沢山受けてるじゃないですか - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:51:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:52:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:53:23
公務員はワシらの金で養っているという理論には致命的な弱点がある
公務員も税金を払っているということや - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:53:35
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:53:53
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:54:52
ウオオオオ公務員を馬鹿にすなあっ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:55:36
公務員が税金で食わせてもらってる…欺瞞
「国」から労働力を提供して金を貰っているだけで一般的な雇われと立場は変わらないんや - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:55:51
嫌儲民は本気で自分が高収入みたいな設定で行政を叩いてると思うと悲哀を感じますね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:58:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:59:41
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:59:56
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:00:17
日本で国家公務員1割削減したら業務回らなくなりそうやけど…実際にやろうとしてるアメリカは大丈夫か?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:00:53
ああ
既に大丈夫じゃないから問題ない - 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:03:01
税金から出た給料って言うけど自分の給料も顧客から得た金から出てるだろうがえーっ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:06:30
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:06:31
オールマイトが序盤から教職に就いてるのに何故…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:07:47
認めない…
ブラック以外はコーヒーとして認めない - 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:07:57
自分の給料の出所にすら頭が回らないところに悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:07:57
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:44
え?教職が底辺職扱いなんスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:59
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:10:48
今の時代公務員もなり手不足だからやる気があればそんな難しくないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:10:49
ぶっちゃけガチ無能お荷物職員の世話してその分業務こなしてるのに給料同じなの納得出来ないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:12:17
確かに公務員削減で小さな政府も一つの解かもしれんが…それこそ底辺に厳しい社会になるのは大丈夫か?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:13:40
公務員異常嫌悪者ってもしかして公務員は税金払わなくてもいいとか思ってるタイプ?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:14:15
もしかしてアメップでそ…それで今までのシステム維持出来るのん…?って急激なリストラ進めてるのそうした庶民感情もあるんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:15:02
公務員減らせば税金下がる!→政治家や議員の批判盾に使われて更に待遇悪化
公共サービス使ってるなら税金に文句言うな!→上がった税は政治家の中抜や私腹を肥やすのに使われて公務員の待遇はそのまま
どちらにしろ詰んでるんだよね怖くない? - 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:15:31
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:15:34
確か休憩時間10分の給料が520円みたいな話であって時給520円って話じゃないっスね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:18:03
頭回る生物ならこんな愚弄は最初からしないと思われるが
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:18:44
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:18:57
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:23:30
ガードマンのコピペ見せろ
うーっあの支離滅裂だけど障がいではなさそうな文章が見たいぞアニキ - 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:23:40
生活保護やセキュリティネットの助けを求める立場になってしまう人間がいるのはしょうがないんだよ問題は…その立場でなぜ人を叩けるんだということだ。
どうして自分の納めた微々たる税金じゃ民間市場で到底買えないサービス受けられる好待遇なのに文句を言えるの? - 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:24:31
消費税とか酒好きやタバコ好きの人はどうなるのん…?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:26:23
不満や怒りのやり場がなくて最終的にそういう手を差し伸べてくれる人に向けるからやん…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:28:24
公務員叩きが令和にも存在することに少なからず驚いているのが俺なんだよね
世間でそういう風潮があったのはせいぜい平成初期くらいまででしょう - 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:29:15
もう文句言う底辺はその僅かな税金返してやって民間市場だけで暮らさせろと思ったね。
おそらくあっという間に金が足りなくなると思われるが… - 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:31:17
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:33:38
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:36:19
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:38:47
こんなんだから底辺なんだなって頭の悪さで嫌でも納得させてくるのはルールで禁止スよね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:39:25
生ポ…ってコト!?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:40:45
公立学校出身で病院に通いながら補助金で買った車で道路を走るようなやつが言ってたら完全にギャグだよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:41:26
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:20:42
どうして大きな政府が求められるようになったのに人員は減らされたままなの?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:23:36
(嘱託員だったワシのコメント)
3月は市税、6月は国保の支払いがあるから一度行ってみることをオススメするよ
市役所で叫び声が聞こえるんだ、これは差別ではない事実だ - 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:23
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:41:11
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:42:32
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:43:37
あっ 1発で課の有能がn人分の仕事を背負うハメになって死んだっ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:44:25
うえーーっ春から地方公務員だけどこわくなってきたよーーっ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:23
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:11
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:52:47
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:53:26
オトン…公務員の評価制度や昇進降格や賞罰を一般企業並に適切に運用するだけで40〜50代の離職者とんでもないこもになるんちゃうかな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:12
禁煙が始まった頃はトイレ行く感覚で喫煙スペースで煙草休憩出来たんだよね 凄くない?
今は無理です屋内の喫煙スペースが無くなりましたから
分煙とは一体なんだったんやろなぁ… - 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:24
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:03
給料貰いながらするウンコほど気持ちいいものはないな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:04:26
すいません議員の金決して減らさないから公務員が減ったらその分の金上に取られるだけで減税なんて絶対しないんです
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:35
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:33
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:20:27
- 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:16
嘘か真かネットよりリアルの方が愚弄がひどいという科学者もいる
普通の会社でも公務員の家族もいるんやでちっとは配慮してくれや - 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:40
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:36:10
アメリカ人のコメント「教師なんて歴史的に夫が家に居ない間暇な女のやる仕事ヤンケ給料は19世紀から据え置きヤンケ」
怒らないでくださいねこれが先進国で男女平等を掲げた国のステレオタイプなんて馬鹿じゃないですか - 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:35:41
少しでも客相手にする仕事したらわかるけどネットで発狂してるやつなんて、リアルで発狂する相手と比べたら1億倍マシなんだよね。
ネットの発狂してるやつなんてプライベートでネット見てる時こっちが消えるッすればいいだけだけど、働いてる時にあっちから現れるっするんだ
頼むからタフカテでもヤフコメででもいいから発散しててくれと思ったね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:36:42
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:34:22
クソみたいな人生だな!